- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:59:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:01:06
elonaのwiki
冒険者の休息所 Wiki*wikiwiki.jp - 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:09:12
elonaのヴェルニースのbgm
pop01.mid「ぽぽぽっぽ ぽーぽぽっぽ ぽっぽぽっぽ ぽぽぽぽぽっぽ」
Extenderで流した時のpop01.mid「ジャンジャンジャジャジャwwwwジャンジャジャジャwwww」
みたいな感じよね - 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:11:16
保守
テスカトリポカ - 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:38:21
今日ハウスプレートは外じゃなく中に付けるんだと知った
みんな屋根どうやってるんだろ?って思ってたけどこうできたんか
今まで気付かなかったとか俺の脳原始化してねーかな・・・ - 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:30:24
つ変異治療のポーション
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:56:35
建て乙みゃあ!
ハウス/ルームボードは意外と忘れがちな気がするよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:39:51
釣り楽しいけどすごい勢いで日数経過するね…
釣果から作られる刺身と活け造りばかり食べさせられてペットが不満そうだった
漁師町に住んでた子供の頃みたいだった - 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:01:29
無限にパンを食わせられるooヴァリアントelonaよりはまし…あれこれマシなのか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:11:14
ふかふかパン… パン…ティ…うっ頭がっ!(ElonaPlus)
本家Elonaのふかパン 材料何でもって書いてあって草 - 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:19:45
イスカを仲間にしたいけど、媚薬が少ない
安定供給にはどれくらい拠点と売人に投資すればいいんだ? - 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:36:39
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:41:01
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:44:51
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:46
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:52:31
某ヴァリアントのテスカトリポカをカスゴで作りたいがどうしたらいいんだろうか
上がるスキルは速度&生命力、盾、戦術、心眼、解剖学、治療、格闘、投擲ぐらいしか思いつかん - 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:45:06
elonaの黒猫だいすき
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:51:07
elona民からするとフンを何もせずにそのまま食べれて驚いたよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:00:14
ホタテとかロブスターも獲りたくなってきた
釣り以外でも巣箱みたいに仕掛けを設置して時々チェックするタイプとか… - 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:29:36
木刀があまりにも作成されないんだけど木工の机で木の武器からランダム作成で入手方法あってるよね?
確率下げたとは書いてあったけどあまりに出ないので心配になった - 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:34:24
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:41:11
ダンジョンであんまり出ないってことじゃないかな?
まあ出ても困るしね
毎日40から60は掘ってると思うけど宝箱から出てきたことはない
道中に落ちてるのは2回見たかな - 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:41:27
まじかぁ。じゃあ車輪でリロして来る
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:52:40
ずっと釣りだけするプレイしてるけどマンボウ、マグロ、ブラックバスが主食になるな…なんでこう栄養が高いのと低いのでバッサリ分かれて中間層がないんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:08:05
栄養が高い魚は切り身にして食べるのがメインなのかな? 人によるけど
(注:適当)言われてみれば10~18位の低栄養の魚が多いね。(数が)取れやすいからかな
中栄養:深海魚(25) ムーンフィッシュ(27) 古代魚(31) 高栄養:シーラカンス(57) ブラックバス(59) マンボウ(71) マグロ(75)
(もっと高栄養の魚はいるけど長くなるので割愛) - 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:12
妹鮫を見たけど食べられそうになってない? と言うか顎を持ちあげる妹の筋力スゲェよ…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:30:19
*保守*
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:08:32
ElonaのダルフィのBGM何て言うか明るかった思い出
ElinのPVでBGMが暗い感じになってて驚いた (イメージ的にこっちが合ってるんだろうけど) - 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:39:33
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:00:29
隔離する所以外はもう少し光源を増やして明るくすれば良いと思うよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:12:27
カーバンクルって名前はラテン語の小さな炭(ガーネット)って意味なんだね
猫じゃなくて額の宝石を意味してたんだ - 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:32:06
建築で色に拘りだすと沼にはまるでおじゃるよ 楽しいけれど懐が寂しくなるでおじゃるな
それとふるさと割引最高だと気が付いたでおじゃる - 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:03:28
建築に拘ると石材や木材も消えるよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:27:02
最近このゲーム始めたんですけど皆さんは信仰ってどうしてます?半神/神官で進めるつもりなんですが色々と選択肢が多くて悩み中なんですよね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:40:04
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:20
信仰は好みの神で良いと思うよ。半神なら信仰変えるの楽だし
個人的には地のオパートス様かな。堅牢で安定感ある気がするよ - 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:19:38
ありがとうございます
一応魔法使いつつ近接戦も出来れば良いなとは思ってたんでオパートス様を信仰してアーティファクトを貰ったらホロメ様を信仰してみます - 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:10:10
釣りと水泳させてるメタルプチが住人として優秀すぎる…
こちらが何かやってる間に金を稼いでくれる
メダルとかはそんなに期待できないというか自分で集めた方が早いけど卵と水は案外貯まる - 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:47:57
繁殖力が低いから風呂の方が良いんだったね。(にしても卵を生産するって風呂凄いな)
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:21:12
塊の怪物でブラシ屠殺の肉工場しようとして失敗したんだけどこれバブル系ならできる?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:59:28
バター+てんぷら粉=バター揚げ
思いついたはいいが実装されたとして使わなさそう、性能良いとしてもロールプレイ的に - 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:55:56
農作物の最大値引くまでセーブロードして粘ってると俺何やってんだろうって思うことがある
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:01:10
マニ信仰最終信仰先にしてるからキリア、騎乗枠でミラージュβ、アンドロイドまでは確定で機械系の仲間をあと一人入れようと思ってるんだけど、ブレイドΩ、ダンジョンクリーナー、鉄の処女、ビッグダディで悩んでるんだけど各個体の強みとか教えてくれる人がいたら助かる。
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:05:28
ブレイドΩ 出血格闘持ちでプレデター(プレデターって実は速度が10高い)
鉄の処女 出血格闘持ち+トゲトゲフィートで出血が効くなら悪くないと思われ
ダンジョンクリーナー 轟音耐性がPCに無いなら欲しい(若しくは魔力制御)
ビックダディ 透明視持ち 機械の神でシンプルに強い
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:53:44
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:36:58
アプデでタコス来たら嬉しいアミーゴ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:02:08
料理は他にも欲しいね アプデで食べた時に仲間が喋る様になったし
チーズケーキ・ポトフ・肉or魚の団子スープ・味噌汁とか… - 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:32:46
小麦・稲と混ぜて粉作れる調味料と醤油は自家生産出来ていいと思う
あの系統の中で足りてるの砂糖だけやねん…… - 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:15:33
醤油は海藻を取りに行かないと数が足りないね (店売りで生もの製海藻は売ってはいるけど)
かつお節・砂糖・ゼラチン・醤油が自家製で作れるけど、他の調味料も作りたいな。
バランス調整挟まないと大変そうだけど… (メタル卵製マヨネーズが頭をよぎった) - 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:30:03
elonaで交易システムあったし交易で良い品を買い付けるのも面白いんじゃないか?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:33:29
調べたんだけどエーテルの丸太ってインゴットにはできない認識で合ってる?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:03:08
遂に...エヘ様の神像が釣れた!
エヘカトル信仰者としてはどうしても欲しかった!
これでエヘ様の祭壇が作れるぞ! - 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:05:10
丸太はインゴットに出来ないですね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:22:27
- 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:06
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:54:55
Nightly版で新モンスターに出会ったんだけど
ミ…… 〇の〇〇〇で草(ネタバレの為伏せて置く) - 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:12:02
メリリスの館の解呪用アイテムってジュアの贈り物からも出るんだね。ネットに乗ってなかったからとてもびっくりした。これってリロールすれば確定で呼び出せるタイプなんかな?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:33:15
速攻でアプデ入って名前変わって笑った
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:49:41
ヨウィンの祭りの時限定のマンドラゴラの置物って表情に種類あるんだね。(˘・_・˘)←可愛い
向きを変えようと思ったら表情が変わったよ。(気が付かなかっただけかも知れないけど…) - 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:55:57
不死の妹とか性別で外見にバリエーションがあるやつの彫像なんかもミドルクリックで見た目を変えられるよ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:03:05
自分はライトスタンドにバリエーションあるのに驚いた
アクリテオラとダンジョンのは同名の別アイテムだと思っていたし - 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:26:29
レシピ同じじゃんとか言われることもなくなるな
とにかく材料を4〜5種類使える料理の数が欲しい
別に気にしなきゃ良いんだけど仲間に毎日違うものを食べさせる、日数は無駄に経過させない、牧草は切らさない
頭がパンクしそうだぜ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:20:25
遺伝子まわりよくわかんないんだけど
魔法を覚えてないペットに遺伝子で異端審問付けても災いは打ってくれない
災いの遺伝子と異端審問を遺伝子で与えると災いを打ちつつ破門も発生する
その状態で災いの遺伝子を消したらまた災いは打たなくなる(NPCに魔法レベルが存在しないから?)
ってことであってる?
打たせたい魔法で遺伝子枠圧迫されるからフィートに枠割けない感じになる? - 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:27:15
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:53:16
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:23:49
つまり遺伝子枠をできる限り節約するなら
災い+異端審問を揃える場合、ナイトからひたすらガチャして両方ついた遺伝子を狙ったり
鈍足+脆弱を冒険者のペットに覚えさせてガチャすればいいってことです?
冒険者は現実的じゃない?気もするけどとりあえずアビリティとフィートについてはわかりました!
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:05:28
スカイリムのCHIMっていうmodみたいにAIで自由な会話出来るmodとか出来ないかな…
テキストオンリーだったらそこまで重くもならなさそうだし - 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:19:16
(スカイリム)ModでAI会話出来るのあるの凄いな…
会話で思い出したんだけど、Elonaのヴァリアントでカスタムテキスト(txt)作ってたな…。
あと立ち絵やPCCパーツとか作るの好きだった思い出 Elinでも出来ると良いな。 - 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:34:23
- 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:36:07
ノースティリスでは特殊性癖なのかも
- 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:09:09
肥沃度調整ミスって養蜂用の花枯らしちゃったんだけど農民増やして肥沃度復活させたらお任せ農業で新しい種植えたりしてくれるっけ?
- 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:19:01
年上の妹の混沌の唄つえ~ってなって自分用に魔法書探してるけどすくつ深層とかにしか無かったりする?全然見つからない
- 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:39:04
取りあえず *パルミアの魔法店に(癒し手以外)投資を何回かして見るのと
街の秘書にも余裕があるなら、投資して見るのをおススメするよ。(自拠点あるならそちらでもOK)
体感だけど混沌の唄は沢山出ない…気がする。
*パルミアは街の規模と店の規模が高い(高い=珍しい/高級なアイテムが並びやすくなる)
- 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:34:17
イツパロトル様の元ネタ、もとい神話のイツパパロトル様って女神なんだね。
- 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:20:50
なんなら元ネタのエヘカトルは男神だぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:47:08
エーテル病って見た目が変わるのが謎だよね
Elonaでリリィさんが咳をしてるのを見るに、多分風邪や発作とかもありそうなんだよね。(最後の方)
…でイルヴァ資料館の歴史(仮)を見たんだけどコレ 三紀・四期の影響なんじゃ…?
十紀にエーテルの発見・メシェーラの誕生が書いてあるし、不確定過ぎるかな…とは思うけど。
流石に考えすぎかな。あと歴史(仮)だからElinでは違うかもだし… - 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:45:34
寝心地100とか数値がぶっとんだ家具や料理の画像見かけるとかあるけどどうやってるんだろう
スキルレベルが高いとキャップが外れる? - 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:01:23
寝心地100って流石にコンソール/MODじゃないか?
- 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:08:45
ある程度ベリーの品種改良できたら収支は上振れる一方になるから土地は買えるだけ買うのが正解っぽい?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:39:32
ほ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:40:38
駒召喚って自分も使えるんだ…
- 82二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:52:17
ムーンゲートで飛んだ拠点で麦+1300とか生えてたけどこれもMOD使用?
自力でスキル1000超えとかいけるんかな - 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:14:11
- 84二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:58:13
カーバンクル以外に良さげなヒーラーっていないのかな?
回復足りなくなってきて困ってるのよね - 85二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:08:31
癒し手とかどっかで聞いた気はする
自分はもう諦めて回復は自前+適当なペット数体に亀遺伝子(レイハンド)+復活待ち数体でやってる - 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 15:12:40
自分は重症治癒と沈黙持ちのネフ秘書入れてる
ボス格mobに沈黙入れてくれるの地味に助かる
カーバンクルは使ってないけど軽傷治癒の弱体化が痛そうっすね - 87二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:03:38
カーバンクルは癒やしの本能というフィートでテコ入れされたよ
軽傷治癒の回復量が重症治癒相当になったぐらいだけど - 88二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:18:12
そのうち上級モンスターでクレイジー回復持ちが出てくるかもね
この手のゲームだと天使とか難敵なこと多いし - 89二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:09:00
ロイテルマートいいね
複製できないけどレアな魔法書売ってるし、レベル40以上のモンボが安定して手に入る - 90二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:20:26
- 91二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:25:15
modはすごいの多いけどスカイリムは結構古参だけあって量も質もすごいよな…
カスタムテキスト分かる
ハマってた時は狂ったようにやってたな…
ゲームやるよりテキスト書いてる方が長かった
たしかそれ専用のwikiもあったけど閉鎖してた気がする
- 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:42:45
- 93二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:03:07
- 94二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:06:53
釣りが楽しすぎて帰ってこれない
- 95二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:05:53
シャンパンコール券も地味に良いよね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:59:28
ロイテル・マートの肩たたき券で、仲間に肩を叩いてもらう時の反応好き。
- 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:58:57
- 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:56:20
ネフィア潜りが主体だからクラーケンは未だ目にしたことがないんだよな
冬が来る前に海に行ってみるか - 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:59:07
- 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:00:21
- 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:06:46
- 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:27:02
- 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:28:39
- 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:16:16
- 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:58:26
ナイトリーで海底遺跡追加!!!
- 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:25:12
雰囲気めっちゃ良いんだけど陸生生物が結構いて笑っちゃった
まあ水性生物のバリエーションまだ陸の生物に全然届いてないしね - 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:28:54
シーラカンスと古代魚(ダンクルオステウスっぽい?)の見た目が永遠に逆なのなんかジワジワ来る
- 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:45:34
ゴミ箱に遺伝子捨てたらゴミ箱が産卵したんだけど…
バグか小ネタかどっちだこれ - 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:56:01
まあバグじゃないかなあ
ゴミ箱の有精卵出たから孵してみたらチキン生まれたわ - 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:57:42
昔どこかで見たネタだからそのままにしてくれたら嬉しい…(懐古)
- 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:58:45
ゴミ箱に遺伝子って下ネタってことか…?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:38:41
気になって遺伝子を入れたけど(あ…)って言ってから足元に卵が落ちてて笑った。
なんだこのバグ…!? 手元に残したい気もするけど …スクショ取っておくかなぁ。 - 113二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:47:50
- 114二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:23
- 115二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:11:05
楽しいも種類?(って言えば良いのかな)あるからね。効率を極めて最高を求める凄いプレイや
プチ可愛いとか、きのこクレープってどんな味かなって想像するのもアリ。それこそRPもあるし…
効率が悪いから駄目じゃなくて… 競う物でもないから自分が楽しければいいじゃんね。
- 116二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:33:33
メタル妖狐とかの理詰めを見て、逆に使いたくないと思うようになったな
グリッチじみてないぶっ壊れは工夫や発想ではなく初心者救済だと思ってる
ブルーベリー農園も気にはなるけど、ネフィア行ったり戦場依頼を回してるなら金に困ることはないし
とはいえプレイスタイルなんて千差万別なんだし、そういうのもあるんだな自分は使わないけどで片付けてる
- 117二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:27:17
elonaでCNPC作るお(神系種族なし)
職業:dice1d12=8 (8)
種族:dice1d71=8 (8)
レベル:dice1d100=48 (48)
職業:1.戦士 2.遺跡荒らし 3.魔法使い 4.農民 5.狩人 6.魔法戦士 7.ピアニスト 8.神官 9.クレイモア 10.観光客 11.プレデター 12.機工兵
種族:1.イェルス 2.エウダーナ 3.妖精 4.丘の民 5.ジューア 6.エレア 7.かたつむり 8.リッチ 9.ゴブリン 10.ゴーレム 11.カオスシェイプ 12.コボルト 13.オーク 14.トロール 15.リザードマン 16.ミノタウロス 17.ノーランド 18.阿修羅 19.スライム 20.狼 21.ゾンビ 22.ウサギ 23.羊 24.蛙 25.ムカデ 26.マンドレイク 27.昆虫 28.きのこ 29.コウモリ 30.エント 31.猟犬
32.幽霊 33.精霊 34.目 35.ワイバーン 36.ワスプ 37.巨人 38.インプ 39.手 40.蛇 41.ドレイク 42.熊 43.鎧 44.メデューサ
45.キューピット 46.ファントム 47.ハーピー 48.ドラゴン 49.恐竜 50.ケルベロス 51.蜘蛛 52.岩 53.蟹 54.骸骨
55.駒 56.猫 57.犬 58.ローラン 59.ねずみ 60.やどかり 61.機械 62.ウィスプ 63.鶏 64.ストーカー 65.妹猫
66.イーク 67.イス 68.馬 69.クイックリング 70.メタル 71.バイク
- 118二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 05:43:02
- 119二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:22:11
正直そんなに金策とか考えなくても普通に満遍なくやってれば困らない気はする
最果ての数値を目指すならまた別だけど - 120二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:14:21
Elona年代に突入してるのにまだナイミールクリアしてない俺みたいなのもおるし楽しみ方は自由じゃないかな?
個人的にはストーリー完成してから一気に進めたいんでガーラス君にはずっと待っててもらう - 121二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:25:31
いやまぁ現状でも楽しんではいるけどある程度進めるとどうしたって伸び率は下がるじゃん?
そこら辺しっかり考えて中盤以降も伸び率維持してるのは凄いなぁって思った訳ぺこよ
転生して2周目も良いけど今のメンバーにがっつり愛着あるしそれならそういう部分は見習いてぇなって - 122二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:45:31
- 123二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:55:54
まあまあ
ただでさえ落ちることもあるし、スレ違いでなければゆるーく雑談していこうよ
俺も初期メンバーに拘りたいと思ってたけどたまたま生まれたメタルプチの赤ちゃんに戦争から持ってきた乳飲ませたらすごいことになって
こりゃ敵わんなと思った次第
でも少女はともかく牙姫二代目とか解釈違いなんだよなぁ… - 124二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:05:06
それこそ雑談のつもりだったがそれが気にさわるっていうならまぁ自重するわ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:16:35
いやそこまで昔じゃなくても炭ロンダリングで無限に寝心地を盛れたことが判明して修正された事があってだな…(特性を保ったまま炭焼きで炭に素材変換→シルク槌とかで叩いて特性を盛るのループ)
- 126二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:58:39
遺伝子、これだっていうのがなかなか手に入らなかったり強いやつはFPえぐかったりするよね
なんとなく大食いとか入れていつか回収すればいいや…ってなってる - 127二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:15:06
FPは獲得機会と狩場が釣り合ってないんだと思う
何百何千階と進んでて今更遺伝子目当てで十数階行きなんてねぇ…
そりゃ潜在とか抜きにしても孵化が流行るってもんよ
おかげでユニークキャラが息してない - 128二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:22:38
クミロミ経験が連れ歩き日数に応じて恩恵くれたりしたらだいぶ違うんだけどね
それでもなお埋められない差はあると思うけど無いよりはまし - 129>>2925/05/06(火) 16:23:05
- 130二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:04:28
- 131二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:11:36
ちょい質問
奴隷商人があっちこっちの拠点に10人いるからまとめるのも兼ねて買い物用の拠点作りたいんだけど、何か必要な土地フィートってある?
後あんまり関係ないんだけど全自動で商業するなら住民って何持ち集めればいい?ジャンクとか手芸とか? - 132二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:41:10
- 133二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:23
全体的に明るいからOKだよ 壁掛け松明は数を減らしても大丈夫(体感5,6マス空けて設置で良いはず)
それと家具は透明状態に出来るよ(見た目は明るいまま 家具の判定は残る)
建築モードで左下真ん中のタイル見たいなのを選択すると、色々出てくるからそこで変更出来る。(可視切り替え)
(可視切り替えした家具を壊す時は 元の状態に(可視切り替えOFF)しないといけないけど…)
- 134二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:03:36
ショッピング(ふるさと割引)おススメ それと土地は森(人数重視)で自分はやってるよ。
- 135二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:18:57
縛らないならムーンゲートで探してみるのもありかな。一つも無い可能性もあるけど…
- 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:54:11
有精卵と第一世代の問題は難しいね。乳育成である程度入手出来るFPに制限(合計150FPとか)しても
ステータスは追い越すし、そのFPで更に強化出来るし成長率も高いから差が開く。
と言ってもすくつ深層に潜らないなら、ゆっくり遊ぶならそんなに問題ないかなとも思うんだけどね。
(と言うか思いたい) いつかここら辺にテコ入れ来ると良いな。 - 137二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 04:16:59
制限入れたら猛反発されたんじゃなかったっけ
すくつが無くても単純に遺伝子の組み合わせで出来る事が増えるのは楽しいし
好きなキャラが活躍しているところを見るのは嬉しい
強いて問題があるとすればそこだと思う - 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:35:15
そうなんだよね… すくつの奥深くに潜ってる人からすれば、もの凄いナーフ。(マイルドめな表現)
あと何か分かる、ユニーク/好きな仲間の活躍が見れるととても嬉しい。
ほんとにいつか来ると良いな… - 139二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:19:26
もしかして投資エンチャってめちゃくちゃレアなのか?
BMどんだけリロっても出ない・・・・・・ - 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:27:08
エンチャントがお金に関わるからなのかほぼ見掛けないな 生産系と同じ括りだと思われる
一度だけ見かけた事があったので出ない訳ではないが・・・ 出ると良いな投資エンチャント - 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:03:02
宝石細工のスキル上げってみんなどうしてる?
200位投資できたからネフィア100層挑戦する前にルーン装備作りたいんだけど木彫りのクマ大量生産だとハンマーでの回収率が低すぎてだいぶしんどい - 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:03:14
すくつの奥に潜る人と普通に、というか好きなことして遊んでる人では全く価値観違うからねえ…
OFとか自分からするとどうでも良いかなって感じだし
正直前作でエンドコンテンツに匙投げて実装したのかなと思ってたのですくつ続投はびっくりした
そもそもローグライクの戦闘システムとあんまり相性良くないんじゃないかなって思ってたから - 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:09:11
- 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:31:39
- 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:45:27
- 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:46:24
BMの発展度上げれば投資エンチャもそこそこ出るよ
交渉術はマジで出ないけど - 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:58:04
- 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:02:20
- 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:47:36
ワイ冒険者、186日目に自販機がリロードできる事に気付く
あちこち回って自己変容ポーション探してたのが馬鹿みたいじゃないですか… - 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:57:06
メダルが高い確率で落ちるね
俺は道中にあったら触るくらいかな
まあこの辺りどっちが良いかちゃんと測ってはないんだけどね
あんまり急いでも疲れるけど、地図あればいくらでも生成できるんでその辺は割り切ってやってる
- 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:58:30
- 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:24:13
- 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:46:10
気持ちは分かるし俺も自分が欲しいものは探すよ
まず神像・素材槌は全部テントに入れて持って帰るし日付が変わるたびに帰還して5回釣る
だから上で書いたほど振り切ってるわけではない
あくまで強い装備と稼ぎを優先するならって話ね
もっと優先するなら自動金策系+投資になるんだろうし(俺はそっちは全く興味がない)
各々の楽しい形でやるといいと思う
- 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:07:14
探索度合いは人によって変わるのが面白いね。
私はアイテム回収するタイプだなぁ… 全部屋探索してウィスプ(うさぎとか)が居たらブラシ勧誘で
お肉にして、卵の巣/アピ採取して、あとはスタミナ次第だけど壁を爆破して資源を集めてる。
たまには階段即下りして、アイテム回収に見切りつけてみるかな。 - 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:16:04
ウィンドウサイズ固定化するMODないか探したんだけど無いかぁ
他の外部ソフトでもなにかいいの無いだろうか - 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:03:02
- 1571125/05/07(水) 19:30:42
媚薬がある程度集まり、遂にイスカの有精卵を入手出来た!
アドバイスをくれた人、改めてありがとう! - 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:52:27
卵の鞭かー
やっぱ有精卵率高いのかな - 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:13:21
卵の鞭が産んだ卵や窓にも出来て笑った(窓だとオーク製だった)
- 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:19:05
卵の鞭って何……?
ナイトリーの話…‥? - 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:21
ナイトリーの話だよ
- 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:24:41
- 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:17:15
なんかナイトリーでしばいた相手に卵を産ませる鞭が実装されたらしいよ。
媚薬でよくね?という話ではなく、マジでなんにでも卵を産ませることができるそうで「クミロミの秘密の経験の卵」とか「卵の卵の卵の卵の卵」とかでみんな遊んでるらしいでおじゃる。うみみゃあ! - 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:57:24
卵といえば人肉調整アプデ前は人の卵をチーズにすると人肉特性のチーズ作れたんだよな
カニバリストのご飯として傭兵卵や市民(エレア)卵ため込んでたのにできなくなって困った - 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:03:54
- 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:56:48
- 167二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:05:19
シルバーベルに挑発覚えさせてタンク脳細胞にしたらすっごい安定した
少女ちゃんはやわいので遺跡荒らしにしたから実質妹 - 168二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:46:28
- 169二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 02:06:59
PCそんなに詳しくないからあまり言えないけど…(取りあえず調べたけどあやふやだよ ごめんね)
ソフトに関しては危険性の有無… 絶対安全は言い切れないから自分で調べてね。(ゲーム中の画面サイズを固定)
取りあえず…それ以外を書くよ。 ボーダーレスウィンドウはどうかな?
Steam→ライブラリ→管理(歯車マーク)→プロパティ→一般→Steamオーバーレイを~の部分
何か調べ物がある時はWindowsマークを押すと、ゲーム中に調べ物出来る。
それかゲームの解像度とモニターの解像度が違うとか?
それとElinの設定にユーザーインターフェース(UIサイズの自動調節)/最小限の~ ←カーソル合わせると説明出る
あるからそっちも確認してみてね
(スレを見てる人達長くなってごめんなさい)
- 170二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 05:23:11
無限に塊を掘れる畑になる土床は十五種類
どんなに無価値でも2個以上ゴミ箱に入れればエコポイント1ptは貰える
つまり十五種類の土床を2マスずつ直線に並べて塊を掘る
そうして掘った2個ずつある十五種類の塊をゴミ箱にブチ込んで15pt
これを200サイクルして3000pt
多分これが一番何も考えずにすむ - 171二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:25:13
使用しない神の同人誌を入れるのも個人的におススメ 残り回数4,5で50エコポ位あった気がする
値段が高いから絵描きがいる事前提だけど…臨時収入にはなるかも - 172二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:27:23
Elona割とマジで初心者なんだけど、序盤から使いやすくておすすめの魔法って何かない?
- 173二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:32:51
脆弱
入れば敵の防御力が半分になる
魔法レベルを上げてれば全ての敵に簡単に入る - 174二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:39:04
elonaの方なら魔法の矢、英雄、聖なる盾なんかは序盤から終盤まで使えるおすすめ
- 175二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:01:11
elonaだと序盤の魔法は「まともに使えない」でいいと思う。ゴミ箱ダンクと呼ばれるゲームだぞ
たとえ貧弱な魔法使いでも、序盤は肉体言語で殴るしかない。テレポで逃げ回ることすらまともに出来なかったはず。石投げるしかねぇ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:14:09
釣り環境が整ってれば肥料なり大量に釣れる低ランク釣果なりを入れてるだけで気付けば3000エコポくらいはたまりそうではある
- 177二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:16:57
- 178二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 15:43:16
職業:dice1d12=10 (10)
種族:dice1d71=61 (61)
レベル:dice1d100=98 (98)
elonaでカスタムnpc作りたい いい奴こい
職業:1.戦士 2.遺跡荒らし 3.魔法使い 4.農民 5.狩人 6.魔法戦士 7.ピアニスト 8.神官 9.クレイモア 10.観光客 11.プレデター 12.機工兵
種族:1.イェルス 2.エウダーナ 3.妖精 4.丘の民 5.ジューア 6.エレア 7.かたつむり 8.リッチ 9.ゴブリン 10.ゴーレム 11.カオスシェイプ 12.コボルト 13.オーク 14.トロール 15.リザードマン 16.ミノタウロス 17.ノーランド 18.阿修羅 19.スライム 20.狼 21.ゾンビ 22.ウサギ 23.羊 24.蛙 25.ムカデ 26.マンドレイク 27.昆虫 28.きのこ 29.コウモリ 30.エント 31.猟犬
32.幽霊 33.精霊 34.目 35.ワイバーン 36.ワスプ 37.巨人 38.インプ 39.手 40.蛇 41.ドレイク 42.熊 43.鎧 44.メデューサ
45.キューピット 46.ファントム 47.ハーピー 48.ドラゴン 49.恐竜 50.ケルベロス 51.蜘蛛 52.岩 53.蟹 54.骸骨
55.駒 56.猫 57.犬 58.ローラン 59.ねずみ 60.やどかり 61.機械 62.ウィスプ 63.鶏 64.ストーカー 65.妹猫
66.イーク 67.イス 68.馬 69.クイックリング 70.メタル 71.バイク
- 179二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:39:13
拠点複数あってもめんどいから鉱山スタート追加してくれねーかな…
- 180二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:11:00
ヴェルニースレベル2で塊の怪物がわいて1体倒すだけでもギリギリなのが増殖して地獄だった
害虫駆除の巻物がなければ野原生活に戻ってたけどそもそもなんでこんな序盤に - 181二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:24:05
- 182二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:29:52
ヴェルニース付近が野原(初期地点)より遠いから、強い敵が湧きやすいんだろうね。
それと盟約の石のレベルが上がると、敵も強いのが来やすい。
拠点のポリシーで"境界の見張り"取ってる?(ポリシー類は 旅商人の停泊地にいる学者が販売している)
あれがあると無いとじゃだいぶ違うよ。取得してて来たならドンマイとしか… でも無事で良かったね - 183二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:30
>>177のレス見て思ったのが牧場物語の風のバザール・双子の村だった
風車小屋系のメーカーやお茶缶作りたい 資材大変な分スタミナ・時間消費で賄うの良いな
あと風車で(粉ひきだと思い)願ったら 風車(発電機)だったのも思い出した
- 184二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:11:02
ちょっと質問
他の人のスクショ見てるとたまにコンテナの右上辺りについてるアイコン(×とかスパナとかのマークのやつ)が非表示になってることがあるんだけどあれってどうやってるんでしょうか?
少し調べてみて出てきた「Shiftキーを押している時のみメニューを表示」をONにしても何も変わらなくて・・・ - 185二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:20:31
Escキー→設定→一般内のユーザーインタフェース(🎒バックパックのフロートボタンを常に表示)
これでレンチマークが消えるはず。設定したら🎒はTabキーで一回閉じてから
もう一度🎒を開いたら設定変わるはず。
- 186二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:28:58
エコポはクミロミ信仰して首狩りして生えた植物を鎌で狩るのが一番楽でおじゃる
敵のレベル依存なのか危険度の高いネフィアだと枚数が増えた…はず - 187二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:55:24
極まると住人が釣りと狩りで持ってくる魚肉はいらないよなぁと思いつつ
鞭を振るうのが面倒で直に肥料箱に入るようにしてるんだけど
冷静になって考えるとわりとひどい仕事内容だなこれ… - 188二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:57:00
ビルドモードで床材とプラットフォームも回収してー
なぜプラットフォームの解体だけなんや - 189二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:58:29
狩りの肉は種類がばらけるのがな……
ひたすら容量を取るしその割に一個一個の数少ないからどうしても処理に困る
魚は巨大冷蔵庫とレンチ二つで足りるしそれなりに数溜まるし最悪鰹節ワインにできるんだが……
- 190二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:08:42
- 191二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:12:17
- 192二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:10:07
埋めるぺこ