【閲覧注意】ザウート「あにまんの諸君」

  • 1ザウート25/04/29(火) 16:20:59

    ザウート「俺はお前らに馬鹿にされてるのが悔しい、だからここで強化案を募る」
    ザウート「作品を跨ぐようなとんでも武装をつけてくれてもかまわん、俺は強くなりたいんだ、ではよろしく頼む」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:21:40

    ディスラプター

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:21:51

    傲慢バリア

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:22:13

    アグニ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:22:41

    サテキャでも積んどくか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:22:43

    フォトントルピード

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:23:03

    ビーハイブⅡ直付けのガンタンクみたいになる、コロニーの外壁とかにレールを設けて使えばいいじゃん
    ビームとかレールガンとか使い放題だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:23:20

    やっぱ月光蝶よ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:23:51

    フラッシュシステムいります?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:23:57

    グゥルに乗る

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:24:33

    >>10

    グゥル「勘弁してください」

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:25:28

    今の両腕を捨ててガンタンクのをつける

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:25:40

    ザウートの名前を他のMSに譲る

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:25:48

    火力だけはあるんだし陽電子リフレクターかビームシールド装備して機動要塞化

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:27:11

    両腕をガトリングリボルバズに変える

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:27:26

    アンタ!自分が実質産廃だからって本気で戦ってないんでしょ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:27:49

    作品跨いでいいならIフィールド・ジェネレーターを積んでヘビーアームズのマイクロミサイルポッドを各所にハードポイントでくっつけよう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:28:47

    装甲にナノマシンを使う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:28:55

    中途半端な可変機構は廃して下半身をタンクにするのだ

    ブースターも付けて機動力も確保、積載量も上がってるからバイタルパートを重装甲化しよう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:29:04

    とりあえず疑似太陽炉と核融合炉積むか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:29:30

    動力を波動エンジンにして主砲をショックカノンにする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:29:41

    MS引退して大型戦車として生きろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:30:35

    核装備じゃい!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:31:14

    MAP兵器を持て

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:31:20

    まともな指揮官が後ろから自走砲として活用する

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:32:07

    どうせバクゥとかを火力支援するのが主な仕事なんだから
    もっと構造を簡素化して自走砲に振り切れ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:33:47

    変形機構がいらんちゃ、いらんなぁ
    マクロスよろしくレセップスとかで砲台ごっこやってる時に役立つか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:35:22

    モビルアーマーとして再開発してもらう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:36:42

    搭載砲をヒルドルブの主砲に換装する。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:41:57

    連合みたいにザウート中心に何機かmsに護衛して貰えばいいんじゃなかろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:46:48

    移動力が死んでるから軽量化か、あるいは移動しなくていい長距離砲撃機能をさらに伸ばすか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:58:13

    高機動ホバータンク系にするかガチタンにするかで変わるな……

    バイタルパートの装甲をPS装甲に、肩と膝にソリドゥス・フルゴール発生機を装備
    背中のビーム砲×4をPS装甲弾頭を射出するリニアレールガン×2に換装、両腕にビーム/実弾混成ガトリングを装備
    強化型バッテリーを複数積みしてビームシールド展開しつつ弾幕を張り、隙を突いてPS装甲弾頭でズドン、これだ
    リニアレールガンはオルトロスと換装できるようにしておけば無駄が少ない
    積載に余裕がありそうならミサイルを追加するのも悪くないぞ。積むなら豪勢に20連装あたりで行け

    機動力? OBやQBのない鈍足ガチタンにそんなものを求めるな。そう言うのはバクゥやシグーやザクの仕事だ
    撃たれてから撃っても殺られる前に殺れる硬さと威力があればいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:06:02

    取り敢えず・・・バスターライフルを両腕に直接取り付けてツインサテライトキャノンをバックパックに、あとはエネルギーと機動力問題は中途半端な変形なくして太陽炉を装着すれば完璧だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:34:24

    胸までを完全に足と融合させて上半分は頭と腕と4連装砲だけにする

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:41:20

    脚部をクレホバ(CR-LHT92)にしたら機動力は確保できるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:43:30

    ザウートくん、別に君をバカにしてないよ
    君の扱い方を分かってないザフトの指揮官をバカにしてるだけで

    ぶっちゃけ使い方変えるだけで十分だと思うんだが……

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:15

    >>36

    これ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:39:47

    【閲覧注意】は何を想定したの?

  • 39ザウート25/04/29(火) 19:12:55

    >>38

    こう言うの苦手な人もいるかなと思ってつけました

    いらなかったらすみません

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:37:34

    強くするより自走砲として簡素化した方がいいのでは…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:44:51

    これどう考えても最適解が「想定されてる運用方法は火力支援の自走砲なんだから、いらない機能削れ」なんだよな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:47:37

    自走砲にするんだったらむしろ砲じゃなくて多連装ロケットシステムにして鉄の暴風降らせたほうが

    えっMSでやる理由ない? それは……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:51:10

    君を改善すより指揮官に君の運用法を熟知させる教本作った方が10倍有用だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:22:42

    取り敢えずヒルドルプとドムと合体する。キャタピラーが破損したらモビルスーツ体型(ホバー)になって闘う。あとナイフも付けよう。

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:28:35

    機動戦に組み込むなら弱いだけで艦船上とか拠点で動ける砲台として使用するなら悪くないんよね
    (宇宙からの客なデュエル、バスター含め)この運用してた虎部隊はアークエンジェルに負けたんだけども

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:33:07

    ビーム兵器に換装したせいで曲射できる利点まで潰したガズウートのほうが救いがないんだぞ
    様々な実弾弾頭で敵陣を引っ掻き回す、これだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:03:14

    諦めて作業用に改造する

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:45:45

    んー……となると艦上に固定して追加砲台か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています