- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:45:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:47:19
唐音はプロレスとMMAのどっちに進むのか
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:48:27
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:54:57
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:56:29
羽香里ってナースのイメージあるんよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:59:39
ヤクさんって年金貰っているけど大きくなったらこれから定職つくのかな
それとも将来的に年金が廃止されるのかな(理論上年金貰える期限はないけど、その内税金の無駄遣い対策で廃止される可能性もゼロじゃない)
みたいなスレかと思ったら全然違った - 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:59:43
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:02:26
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:04:39
どんな生活するんだろうな...
古の皇帝めいて恋太郎が日毎に通うんだろうか - 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:05:00
割と花園家の相続問題とかどうするんやろうなぁって思う
羽々里さん見てる感じ羽香里に無理して継がせようとしてる感じでもないし
羽々里さん自体がまだ若いから当分は継続するのかな - 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:06:14
大人組は、別の職に就くならどうなるかも考えてみたい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:06:47
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:07:41
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:15:56
知与ちゃんはやっぱり警察官かな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:16:56
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:19:19
逮捕の伏線回収くるか…!
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:21:34
騎士華先輩は面倒見がいいから保育士...やと赤ちゃん化したとき詰むか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:22:17
本気でファミリー全員同じところに住むなら家事の量が尋常じゃないことになるから、専業主婦も何人かなりそう
今の彼女で言うと知与ちゃん、ヤクさんとかがなるかな? - 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:23:13
騎士華も知与と同様警察官が合ってるイメージがある
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:25:14
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:26:16
ほんまやな。剣道強いし
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:11:36
でも羽々里さんならワンオペで赤ん坊30人くらいまで育児できるし……
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:12:05
唐音は専業主婦で家の事取り仕切るリーダーかな
というか101人+その子供たちで暮らすことを考えると家事に専念するヒロインが20、30人いた方がいい - 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:17:48
仕事している彼女に影響を受けて同じ職業を目指すとかもありじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:23:44
生まれる子供の人数考えると半分くらいの彼女には専業主婦お願いしたいよな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:46:54
自分にできる範囲で家事を手伝ったり、子供たちの相手をするタマ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:32:23
羽香里、胡桃、ナディー(教師以外)、ヤク、詩人、凛、数、うさ、先、寧夢が想像できへん。誰か教えろください
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:40:09
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:40:53
寧夢ちゃんはあのメルヘン祖父母がやってる靴屋を継ぐのが一番ありそう
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:46:08
うさちゃんも教師とか保育士系統な気がする。とにかく職場に人が多くないとさみ死ぬし。職員室も教室も基本的に人が多い。
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:03:24
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:45:15
間違いなく妹はその路線
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:10:41
数は数学や計算の克服が出来れば延々と数字入力との戦いになる税務署職員や税理士が天職になり得る
記号的なものにも興味が持てれば気質的にプログラマーもいけるタイプなんだけど数字縛りで計算無し縛りなのがネックで本当に想像しにくい - 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:24:15
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:33
百八先生は将来あるだろ…
駄菓子屋とかに置いてあるストファイとかファイナルファイトとかのガチ勢 - 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:58:47
胡桃も大食いバラエティのアイドル的な立ち位置で活躍出来るでしょ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:51:19
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:28
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:27:10
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:49:12
強い (確信)
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:55:44
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:26:38
ナディー先生は書道やら生け花教室やら和要素のあることならあらかたできそうだが、問題は本人がやりたがらなさそうなことだ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:55:02
主婦はやめとけ組は、楠莉と妹(芽衣さんが主婦の場合)で合ってる?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:28:33
何人かは先生になったりしないかなぁ……
保育士さんならパートでも出来るはずだし理想の専業主婦で働いている人も多いし知与ちゃんとか合いそうに思う - 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:52:12
ん~これはぐうの音もでない正論
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:44:07
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:02:16
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:12:41
子供含めて300人超えの大所帯になるはずだ。間違げぇねぇ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:51:09
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:19:21
蓮葉ちゃんは鋭すぎる嗅覚のおかげでフィクションじゃない現実の探偵にはかなり向いてると思う
ただ本人が憧れてるのは推理するタイプの探偵なんだよな - 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:59:51
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:09:14
誰か詩人に触れてやってくれ...
- 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:07:55
詩人は本人の希望だけなら吟遊詩人と分かってるようなものだしなぁ
向いてそうなちゃんとした仕事なら弁護士とか? - 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:22:31
- 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:25:12
一応本編で既に吐きながらも頑張ってたから続けられないことはないかと
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:42:59
騎士華先輩はファミリーの前だと軽率に幼児退行するけど付き合う前までは弟妹の面倒見てたりしてたし保育士も大丈夫だろう
と思ったけど楠莉先輩が同級生相手に赤ちゃん返りさせてたとき周りの環境に飲まれてボス赤ちゃん化してたから相手が幼すぎると危ないか - 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:57:34
胡桃はフードファイターで荒稼ぎ出来るし、食費とか考えても普通の仕事一本よりそっちの方が生活に余裕は持たせられそうかな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:28:45
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:35:54
彼女たちがどんな職に就こうと、恋太郎は仮に全員が働けなくても大丈夫な収入を確保できるような仕事をするのだろうな。
- 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:43:27
安泰重視で大企業に入った凪乃が無駄の多さに絶望しそう
- 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:52:01
ギャグマンガ補正でファンタジーレベルの技術持ってるキャラの現実的な将来ルートって想像しづらいよね
楠莉先輩が薬の研究所に入るのを目標にしてるけど今の時点でアインシュタインもびっくりの技術持ってるじゃんって
この世界でプロの薬学者はもっとやべーのか - 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:41:24
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:51:38
主婦以外でまとめると、
羽香里 ナース
唐音 プロレスラー
静 図書館司書 (未出)
凪乃 安定企業の正社員
楠莉 研究者
羽々里 経営者
胡桃 フードファイター
芽衣 メイド
育 ハードな肉体労働者
美々美 モデル (未出)
愛々 ハンドメイド (未出)
知与 警察官
ナディー 教師
山女 農家 (未出)
紅葉 マッサージ師
ヤク 介護士 (未出)
騎士華 警察官または保育士 - 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:52:07
あー子 かーいーグッズ販売 (未出)
詩人 吟遊詩人兼弁護士
妹 メイド
百八 教師
凛 バイオリニスト
数 会計業などの数字を扱う職
エイラ カポエイラ師範
タマ 羽々里が経営する会社の社員
姫歌 歌手
祭李 焼きそば
うさ 大人数と触れ合える職 (先生など)
夢留 絵本などでメルヘン布教
先 保育士
寧夢 靴職人
蓮葉 探偵
季鞠 教師
ってことか - 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:58:13
↑に異議を唱えるのだ
って人いる? - 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:33:09
プロレスラー唐音は確定なのか……
まあそこにツッコむなら、唐音は相当可愛いもの好きだし、面倒見も良いしで、職業で言うなら保育士だったり動物園の飼育員になったりするんじゃないかな - 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:09:10
凪乃に関しては、一旦は大企業に就職しても>>60 みたいに、「業務フローが非効率的。ハンコを傾けるだの必要性が感じられない会議だの、無意義」みたいな流れで独立しそうではある。
並行凪乃は並行世界に行けるくらいの科学力持ってたから食っていけるくらいの発明はできそうだし
- 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:08:39
- 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:15:14
- 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:18:24
なにそれ萌える
- 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:20:24
その人ギャンブルクソ弱いから成り立たないんですよ…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:24:34
唐音 保育士または飼育員
凪乃 会社員→独立
育 プロ野球選手
に修正やな
唐音は力が暴走しなければいいが... - 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:01:07
第三次赤ちゃん回で赤ちゃん化したあー子にツンデレたけどデレデレだったし、可愛すぎる相手には発動しないと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:51:20
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:54:37
- 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:58:09
今更だけど>>1の唐音も可愛いな
みんな可愛いけど