ここだけC.E.の地球国家のスレの裏スレ7

  • 1ボン25/04/29(火) 16:50:54
  • 2ボン25/04/29(火) 16:51:57
  • 3傭兵ライガー25/04/29(火) 16:56:01

    立て乙です

  • 4ボン25/04/29(火) 17:07:24

    地上に残留組はどれくらいいますか?


    せっかくなのでダイスでの勝負をしながら交流したいです


    勝負といってもコテハン同士での訓練のダイス勝負ではなくスパルタン隊がやってたシミュレーションの勝敗数形式です


    自分がやる場合↓の感じです


    コーディネイターとナチュラルの差(ジン) +20

    原作組(デュエル、ブリッツ、バスター) 上記+20

    メイン格(イージス、ストライク) 上記+20


    ジン、デュエル、ブリッツ、バスター、イージス、ストライク

    各補正+dice6d100


    ボン doce6d100


    1番低い人が奢りで勝者がいなければボンの奢り

  • 5穏健派連合兵レイヤー25/04/29(火) 17:10:19

    建て乙です。

  • 6大西洋連邦の戦車兵25/04/29(火) 17:25:57

    建て乙です
    自分が8・8作戦参加予定ですね

  • 7スパダリナチュラル25/04/29(火) 18:05:30

    建て乙です。

  • 8オーブの観戦武官25/04/29(火) 18:25:45

    【EXVSMBON】選ばれし者(EXVS ver.)[カスタムサントラ]

    保守ネタ、ソナタの戦闘BGM

    Gジェネとかでもし登場するならこのBGMかなって思ってる

    サハク派ですし

  • 9穏健派連合兵レイヤー25/04/29(火) 19:33:04

    模擬戦やりたいが……。宇宙組の人誰かやりたい人います?

  • 10スパダリナチュラル25/04/29(火) 19:37:02

    >>9

    自分やりたいけど……スパルタンの他の人達次第かな……。

  • 11ボン25/04/29(火) 20:43:09

    >>6

    どうでしょう?

    ビクトリア基地から打ち上げて降下する作戦なのでビクトリア基地で交流しませんか?


    勝負は面倒ならなしでもいいです

  • 12大西洋連邦の戦車兵25/04/29(火) 20:48:45

    >>11

    自分はどちらでも大丈夫ですよー

    乗機は何だろう?

    1-6 ストライクダガー

    7-9 デュエルダガー

    10  制式レイダー

    dice1d10=3 (3)

  • 13名もなき少年25/04/29(火) 22:14:16

    とりあえずNPCの欄に少女の概要書いときますね

  • 14名もなき少年25/04/29(火) 22:38:57

    >>13

    書きました

  • 15名もなき少年25/04/29(火) 23:01:57

    少年の新しい機体

    dice1d2=1 (1)

    1 デュエルダガー

    2 105ダガー

  • 16名もなき少年25/04/29(火) 23:21:37

    何故かデュエルとロングが同じカラーだと勘違いし緊急で「何故かロングカラーのデュエルが送られてきた」ということにする図

  • 17名もなき少年25/04/30(水) 09:37:43

    ダガー系列を一般販売してくれないかなぁ……

  • 18オーブの観戦武官25/04/30(水) 18:56:41

    リコレクション、ガチじゃん…
    ガチじゃん(大事な事なので二回言いました

  • 19傭兵ライガー25/04/30(水) 19:40:21

    >>18

    めっちゃアニメーションあって凄かったね


    あと、今回キラよりアスランの方が酷い目にあってるような気がする…

  • 20オーブの観戦武官25/04/30(水) 19:45:04

    >>19

    期間限定イベントに体力使っちまったんだ…

    此処までガチとは思わなかったんだ…

  • 21スパルタン艦長25/04/30(水) 22:14:54

    新キャラのガンバレル適正を出しておくか…

    80以上=モーガンクラス、90以上=ムウクラス、100=クルーゼ

    dice1d100=82 (82) (最低保証50)

  • 22スパルタン艦長25/04/30(水) 22:15:34

    >>21

    マジか、モーガン・シュバリエクラスになってしまった…

  • 23スパダリナチュラル25/04/30(水) 22:36:52

    >>22

    ほへーー(空間認識能力95)

  • 24スパルタン艦長25/04/30(水) 22:41:10

    >>23

    だから本当にあんたはなんなんだよwww

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:41:40

    このレスは削除されています

  • 26穏健派連合兵レイヤー25/04/30(水) 22:42:30

    >>23

    マジで貴方化け物だからな……。勝てねえよ……。

    空間認識能力

    dice1d100=91 (91)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:46:01

    >>26

    勝てない…?十分化け物では?

  • 28メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/30(水) 22:50:25

    空間認識能力。

    dice1d100=50 (50)

  • 29スパルタン艦長25/04/30(水) 22:53:03

    >>26

    こっちで許可が出るなら運命編でエグザスに乗れるレベルだな…

  • 30穏健派連合兵レイヤー25/04/30(水) 23:24:07

    とりあえず明日模擬戦しますか?こっちは大丈夫ですよ。

  • 31スパダリナチュラル25/04/30(水) 23:26:43

    >>30

    カル少尉とメビウス隊の隊長(アルファ1)次第かなあ。…メイジ1と副長は次いつ来れるかなぁ…。しばらく参加できてないから…。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:54:35

    このレスは削除されています

  • 33ボン25/05/01(木) 18:08:18

    隊長 男性(固定)

    年齢 20+dice1d10=7 (7)


    隊員の性別 dice3d2=1 1 1 (3) (1で男性)

    年齢 20+dice3d10=6 3 1 (10)

  • 34名もなき少年25/05/01(木) 21:06:59

    空間識別能力

    dice1d100=38 (38)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:36

    このレスは削除されています

  • 36穏健派連合兵レイヤー25/05/01(木) 21:42:54

    アルタイルのMS隊のパイロットの練度

    銀色の105ダガー乗りは90

    もう3人は…。


    dice3d100=72 55 92 (219)

  • 37スパダリナチュラル25/05/01(木) 21:49:28

    >>36

    強い。(確信)

  • 38名もなき少年25/05/01(木) 21:54:43

    少女の空間識別能力(補正値+20)

    dice1d100=3 (3)

  • 39名もなき少年25/05/01(木) 21:55:26

    >>38

    ……まあ強いからヨシ!

  • 40穏健派連合兵レイヤー25/05/01(木) 21:58:00

    とりあえず模擬戦はダイス🎲3回勝負にします?

  • 41スパダリナチュラル25/05/01(木) 21:58:29

    >>40

    自分はそれで大丈夫です。

  • 42名もなき少年25/05/01(木) 22:00:34

    バトオペで黙々と戦略考えながら集中してやるよりも、「ひゃあ我慢できねぇ!バンザァァァイ!!!」的な感じではっちゃけた方が勝率がいい謎

  • 43名もなき少年25/05/01(木) 22:01:14

    >>42

    アドレナリンの量なのかなぁ……

  • 44穏健派連合兵レイヤー25/05/01(木) 22:02:39

    >>42

    自分はジムストLv4でカチコミかける日々……。

  • 45オーブの観戦武官25/05/01(木) 22:30:39

    >>42

    バンザァァァイ!してる時は一種のゾーンだからね

    チャ格フルヒット当てた時とか良い感じに動ける(なお体感打率1割以下)

  • 46ボン25/05/01(木) 22:37:44

    バトオペやると接近戦とか本当に無理
    ハンド・グレネードの方が当たる

  • 47オーブの観戦武官25/05/01(木) 22:42:48

    >>46

    自分の場合当て勘が無いから格闘ブンブン丸しか出来ねえんだよなぁ…

    ほぼダウン追撃用

  • 48穏健派連合兵レイヤー25/05/01(木) 22:48:10

    >>46

    マシンガンからのビームスピアが気持ちいい。自分の場合格闘全振りなとこあって……。

  • 49元オーブのカル三尉25/05/01(木) 22:56:47

    ぬへぇあ!やっとこっちに顔出せたぁ!!
    表スレ見て今どこらへんか確認しなきゃ……

  • 50ボン25/05/02(金) 00:04:23

    模擬戦進んでないですけど今日までに終わりますかね?

  • 51名もなき少年25/05/02(金) 07:48:06

    格プロガン積みゼー・ズール乗ってて何故か試作3号を支援機の試作4号だと思い込んで執拗に撃墜しようとしていたのは内緒(スタジェよりダメが大きかったから……)

  • 52傭兵ライガー25/05/02(金) 14:19:15

    そろそろ最終決戦間近なので、ヤキンにて戦うだろうハイネの機体ダイス

    ダイスで選ばれた機体に何か問題あればご指摘ください

    なお、当然ハイネがヤキンで命を落としたり、重傷を負うというような展開にはしませんのであしからず

    dice1d5=4 (4)

    1 ジンハイマニューバー

    1 シグーアサルト

    2 シグーディープアームズ(4機あるうち描写などがない残り2機のどちらか)

    3〜5 ゲイツ


    ※1と2の機体はゲイツのビーム・ライフル装備

    また、全機の機体色はハイネカラー

  • 53傭兵ライガー25/05/02(金) 14:20:36

    >>52

    ゲイツで決定

    没にしたハイマニューバーの選択肢消すの忘れてた

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:54:19

    >>53

    ゲイツってボアズの頃に本格配備ですけど鹵獲って形ですか?それともザフト側で戦うということですか?

  • 55傭兵ライガー25/05/02(金) 16:23:48

    >>54

    敵として戦うハイネの機体ですね

    いわゆるSEED編ラスボス機?


    うちの陣営で鹵獲するとかそういう考えは全くありません

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:35:28

    このレスは削除されています

  • 57穏健派連合兵レイヤー25/05/02(金) 18:58:24

    スパルタン隊の方々います?

  • 58スパダリナチュラル25/05/02(金) 18:59:23

    >>57

    いますよ。もう模擬戦やります?

  • 59穏健派連合兵レイヤー25/05/02(金) 19:00:12

    >>58

    先にいるメンバーでやりますか!とりあえずダイス3回勝負で!

  • 60スパダリナチュラル25/05/02(金) 19:02:31

    >>59

    了解しました!

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:01:29

    今日の21時ぐらいにボアズ戦になりそうですかね?

  • 62穏健派連合兵レイヤー25/05/03(土) 20:24:41

    >>61

    今日多分俺はいてもスパルタン組がいないかも…。

  • 63名もなき少年25/05/03(土) 20:29:16

    ちなみに研究員さんの管轄はMSの内装
    鹵獲ジンの実働データを元にナチュラル用OSを開発するはずがキラ君がナチュラル用のOSを作ってしまったので……
    現在は戦闘データ回収とFCSの調整が主な仕事

  • 64名もなき少年25/05/03(土) 20:30:16

    >>63

    あとシュミレーションの整備調整もやってる

  • 65名もなき少年25/05/03(土) 21:19:19

    バトオペ2でジェガンD型にリゼルのライフル持たせて欲しい
    あとリゼルにジェガンライフル二丁も欲しい

  • 66スパルタン艦長25/05/03(土) 21:23:08

    >>62

    とりま自分はいるのでスパルタン自体は動けますけどMS隊の皆さん次第ですね。

    連休ですから皆さん予定もあるでしょうし

  • 67スパダリナチュラル25/05/03(土) 21:34:58

    >>66

    俺はいるよ。……俺だけでなにができるの…?

  • 68穏健派連合兵レイヤー25/05/03(土) 21:37:40

    >>66

    >>67

    とりあえず出港だけでも描写します?

  • 69スパルタン艦長25/05/03(土) 21:55:35

    >>68

    そうですね

  • 70メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 21:57:58

    >>66

    居るには居るが不定期になるかもしれない…。

  • 71オーブの観戦武官25/05/03(土) 21:59:40

    バリーさんとの模擬戦三番勝負

    ソナタ

    dice3d100=72 29 42 (143)

    バリー

    dice3d100=36 40 28 (104)

  • 72オーブの観戦武官25/05/03(土) 22:09:55

    バリーさんの経歴がガチでおかしい件
    何なんだこいつ…(困惑)

  • 73メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 22:12:48

    コスモグラスパー乗っても良いかな?

  • 74スパルタン艦長25/05/03(土) 22:25:10

    >>73

    良いと思いますよ。

    オプションは表で整備員が言った通りオーダーもらえれば

  • 75メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/03(土) 22:28:48

    >>74

    じゃあ、エールストライカーかランチャーストライカーで。

  • 76スパルタン艦長25/05/03(土) 22:32:59

    >>75

    エールは専用の新型がデフォで装備されてるんでオプションに関しては胴体部のハードポイントに装備可能なガトリングやレールガンとスカイグラスパーにあったオプションの事ですね。

    詳細は↓こちらを

    スカイグラスパー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 77名もなき少年25/05/04(日) 13:15:59

    そういえば本スレではSEED因子に関してはどんな扱いですか?

  • 78地球某基地の食堂勤め25/05/04(日) 14:35:31

    >>77

    今のところノータッチじゃなかったかな?

    アレはダイスにするにも低確率過ぎるかと。

  • 79名もなき少年25/05/04(日) 14:36:52

    ネルソン級の主砲砲身にビームサーベル突っ込んでゴリ押しビームジャベリン作りたいんですけどいいでしょうか?

  • 80名もなき少年25/05/04(日) 16:00:24

    現在の軍曹隊の概要
    1番機 軍曹 ストライクダガー(通常仕様)
    2番機 同僚 ストライクダガー(ビームライフル2丁持ち、シールド無し)
    3番機 ゴリラ ストライクダガー(ストライクバズーカ装備)
    4番機 少年 デュエルダガー
    5番機少女 ロングダガー

  • 81スパルタン艦長25/05/04(日) 18:53:07

    >>79

    C.E編はそういう方向性の魔改造は禁止だったはずなので申し訳ないが我慢してください

  • 82オーブの観戦武官25/05/04(日) 18:54:10

    そういえばの話、自分三隻同盟に参加してるんで
    マッチアップしたい方いらっしゃいますでしょうか
    居なきゃザフトや連合相手に手当たり次第暴れるFOEやってます

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:12:56

    そういや艦比較的耐核仕様ってなに?
    ビームとかバズーカも弾けるの?

  • 84アルフ大佐25/05/04(日) 20:32:46

    >>83

    いや?核攻撃のダメージを抑えるだけで気休め程度よ?つまり当たれば堕ちます。

  • 85スパルタン艦長25/05/04(日) 20:34:02

    >>83

    普通に軍事用語ですね、別に特別な防御機構とかってわけではないので武装を無効化できるとかではないですね

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:07:16

    ボアズ戦やります?

  • 87スパルタン艦長25/05/04(日) 21:27:56

    >>86

    こちらは構いませんが集まり具合次第ですかね

  • 88タカナシ中佐25/05/04(日) 21:32:22

    >>87

    もう始まってる感じですよ?

  • 89スパルタン艦長25/05/04(日) 21:46:07

    >>88

    すいません更新してなかったんで気づいてなかったです

  • 90連合戦車兵25/05/04(日) 22:00:33

    みんなが一人二人で行動する中で部隊単位で行動するぜ

  • 91アリシア少尉25/05/04(日) 22:04:02

    アリシアのダイスの出目が雑魚過ぎる!!
    スパルタンの時はもうちょいよかったんだけどな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:10:33

    しかし、部隊所属以外とのつながりが薄い戦場だ

  • 93名もなき少年25/05/04(日) 22:10:37

    一応ブーステッドマンなのでどんどん言動がブルコス化していく少女の図

  • 94タカナシ中佐25/05/04(日) 22:32:29

    >>92

    まあ、ボアズ戦はほんとに連合とザフト以外に介入者とかいませんからね

  • 95タマネギ25/05/04(日) 22:45:04

    しかし三隻同盟もかなり増えてきたな

  • 96傭兵ライガー25/05/04(日) 22:49:20

    >>95

    自分もダイスしてみたら最終決戦の時だけ三隻同盟に参加することになりましたからね


    とりあえず、ゼノの機体はこれでM1にランクアップで報酬もゼノのM1貰うことになりそうかな?

  • 97名もなき少年25/05/05(月) 00:22:23

    そういえば放棄された少女のロングダガーにはブーステッドマン関連の情報があるので回収されると連合的にはかなりやばい

  • 98傭兵ライガー25/05/05(月) 13:40:06

    この後、SEED編はジェネシス登場と最終決戦だけなので最終決戦でのタカナシ中佐たちの動きを載せときます。何か不都合あればご指摘ください

    アズラエルが暴走してジェネシスよりプラントを核で攻撃しようとする
    →タカナシ中佐たちは敵の目を引きつけるという名目で引き続きジェネシスの破壊を敢行(ライガーたちも同じ目的なので協力)

    アズラエル戦死後
    →連合だけではジェネシスの破壊が困難と断定し、指揮系統もぐちゃぐちゃになってるはずなので三隻同盟を『利用』してジェネシスを破壊すると周りの友軍に宣言

    こんな感じで行こうかと思ってます

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:38:35

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:41:02

    このレスは削除されています

  • 101連合戦車兵25/05/05(月) 17:44:45

    アズラエル消えた後は普通に三隻同盟と協力してジェネシス発射阻止に行く
    というか三隻同盟と交戦したのってアズラエルがいたからだし、いなくなったら利害が一致するしね

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:44:47

    このレスは削除されています

  • 103名もなき少年25/05/05(月) 17:52:58

    書いてて思うけど研究員さんがあまりにも狡猾すぎる

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:53:44

    >>101

    作中でもジェネシス前にして連合というかアズラエル側から三隻同盟に攻撃仕掛けてたはずですからね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:04:23

    連合はアズラエルより前にプラント攻略部隊総旗艦がジェネシスで吹き飛んでるみたいだしね

  • 106エリート兵(Sダガー)25/05/05(月) 18:37:13

    プラント攻撃→ジェネシス→ヤキン・ドゥーエまで一気に行く感じですか?
    ジェネシス辺りで2日に分けますか?

  • 107スパルタン艦長25/05/05(月) 18:49:35

    >>106

    かなりの激戦になりますからね…場合によってはその方がいいかもしれませんね

  • 108名もなき少年25/05/05(月) 18:53:54

    なんで味方同士で電子戦やってるんだよ(笑)

  • 109傭兵ライガー25/05/05(月) 18:54:52

    >>108

    連合も一枚岩じゃないからでしょうね…

  • 110連合戦車兵25/05/05(月) 19:00:54

    >>106

    分けたほうがいいでしょうね、後開始する日も大切かと

    長丁場になるでしょうから途中で落ちる人もいるでしょうし

  • 111スパルタン艦長25/05/05(月) 19:33:29

    >>108

    いやぁ、何かかがあったという事実だけでも運命編の時に反ロゴス・ブルコス同盟に参加しやすくなるかなぁ…と思ってw

  • 112穏健派連合兵レイヤー25/05/05(月) 19:56:26

    思ったよりもロールアウト早い。6月ってまじか…。

  • 113穏健派連合兵レイヤー25/05/05(月) 20:00:50

    書籍読むとやばいものが沢山あるねNJ関係ない誘導兵器とか

  • 114スパルタン艦長25/05/05(月) 20:17:06

    >>113

    まぁ、NJはミノフスキー粒子下よりかは誘導兵器使えるででしょうからね

  • 115オーブの観戦武官25/05/05(月) 21:26:53

    とりあえず殴り込みダイス

    dice1d3=3 (3) 1連合2ザフト3両方

    dice2d10=4 7 (11) 連合が相手だと大きい方、ザフトが相手だと少ない方、3の場合かぞろ目で両方採用 ただし損傷ダイスを振る

  • 116オーブの観戦武官25/05/05(月) 21:27:44

    >>115

    ダメージ1d50= 30以上で小破 (二日目があるんで小破まで)

  • 117オーブの観戦武官25/05/05(月) 21:28:28

    >>116振り直し

    dice1d50=1 (1)

  • 118一般ユーラシアパイロット25/05/05(月) 21:29:01

    一回目の核攻撃とジェネシスってそれぞれいつにします?

  • 119オーブの観戦武官25/05/05(月) 21:30:00

    >>117

    …連合機7機、ザフト4機撃破してほぼ無傷(損傷1)

    影で化け物やってんなぁ…

  • 120オーブの観戦武官25/05/05(月) 21:31:41

    22時ぐらいに核攻撃と三隻同盟殴り込み、23時頃でジェネシスで切り上げって感じでどうでしょうか?

  • 121スパダリナチュラル25/05/05(月) 21:34:21

    レイヤーさん過去作オマージュが凄いw

  • 122スパルタン艦長25/05/05(月) 22:30:51

    スパルタン隊の皆完全にスイッチ入ってるな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:51:58

    このレスは削除されています

  • 124穏健派連合兵レイヤー25/05/05(月) 22:52:58

    ペイルグランテと戦闘には……。

    dice1d3=1 (1)

    1なる

    2ならない

    3なる(場合によっては他のコテハン巻き込むかも?)

  • 125オーブの観戦武官25/05/05(月) 22:53:19

    さて、史実順守するべく連合の方々に殴り込むべきか否か悩み中

  • 126スパダリナチュラル25/05/05(月) 22:55:41

    >>125

    くるなら返り討ちにしますよ?

  • 127連合戦車兵25/05/05(月) 22:56:41

    >>125

    それこそ二手に分かれるからジェネシスの方へ向かえばいいのでは?

  • 128オーブの観戦武官25/05/05(月) 22:57:50

    >>126

    そういうのも有りかと思ってる

    連合ザフトと死屍累々の死闘するのが史実ですし

    (五体満足のM1は3機のみとかだそうですし)

    ここで軽く因縁出来たし、死闘にかかっても良いかなと

  • 129銀色の105ダガー乗り25/05/05(月) 22:57:52

    >>125

    コイツとスタンリー特務中佐とルミ少尉はフリーなんであとペイルグランテ戦前に挟めばレイヤーもいけますよ?

  • 130傭兵ライガー25/05/05(月) 22:59:30

    >>128

    たぶんライガーはジェネシスの破壊優先するんで、連合側から手を出されない限りは連合と戦闘にはならないかと

  • 131オーブの観戦武官25/05/05(月) 22:59:54

    >>127

    そうなんだよね、ジェネシス再発射防止のためにその方が正しいんだけど

    連合はフルボッコにされて、指揮系統死んでもヤキン・ドゥーエにまるで近づけなかったぐらい散々だったっぽいんだけど

    このままだとヤキン・ドゥーエに取りつきそうな勢いだから

    邪魔する奴いた方が良いかなぁって思ってるんですよね…

  • 132アリシア少尉25/05/05(月) 23:00:54

    >>128

    とはいえ、スパルタンのネームド3機中2機に損傷負わせて撃退してるからボスに丁度よさそうではあるね

  • 133傭兵ライガー25/05/05(月) 23:01:25

    >>131

    ライガーとタカナシ中佐の部隊はハイネに遭遇してヤキンに近づけなくなる予定ですね

  • 134連合戦車兵25/05/05(月) 23:04:06

    ベルグート隊は全速力でヤキンを目指します、三隻同盟も無視して只管にザフトを狙う予定

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:06:53

    >>131

    言うてモーガンがミハエル倒したりと活躍してるところはしてるっぽいんですよね連合

  • 136連合戦車兵25/05/05(月) 23:12:48

    まあ、別にヤキンにとりつかなきゃ普通に活躍してもいいのではとは思う
    接近できるくらいはしていいと思うし

  • 137名もなき少年25/05/05(月) 23:13:02

    なんか少女の動向見てても精神がSTAGE4でもだいぶ安定してるなって
    まあγなんちゃらの投薬量かなり抑えてるんだろな

  • 138オーブの観戦武官25/05/05(月) 23:15:10

    自分が気にし過ぎなだけか…
    まあ明日の流れで色々やろうとは思います

  • 139名もなき少年25/05/05(月) 23:18:37

    >>137

    まあ夜勤で4のうが生き残ろうがどっちにせよ4にますけどね

    とりあえず夜勤生き残った場合は退役という名の安楽死処置されます

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:29:41

    >>139

    ブーステッドマンもエクステンデッドも処置された段階で助けること不可能だからねぇ…

  • 141名もなき少年25/05/05(月) 23:36:56

    >>140

    一応戦後にスパルタンクルーの皆さんにお礼を言いに行こうと思うんですけど、どちらにせよ少女は居ないので……

    また一波乱起きそうです

  • 142スパダリナチュラル25/05/06(火) 09:27:20

    片腕にバズーカ持っていけばよかったな……。相手からしたらこんな感じだったのに……。

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:28:53

    ちょっと記憶があいまいなんですけど、最終決戦の前半の流れって

    ジェネシスで援軍とプトレマイオス基地壊滅後に連合とザフトの戦闘開始

    三隻同盟が戦場に到着

    アズラエルが余裕ないのに三隻同盟にも攻撃加えるように指示

    核が少なくなってきたのでアズラエルがとち狂って無駄なプラント攻撃を指示

    って感じでしたっけ?

  • 144傭兵ライガー25/05/06(火) 18:51:18

    SEED編最終決戦開始はいつも通り21時からですかね?
    自分は所用で少し遅れるかもしれませんけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:09:00

    >>143

    いやアズラエルがプラント攻撃を命令したのはプトレマイオス基地諸共第二次陣が壊滅したからだね、だから核によるプラント攻撃は最初から

    https://dic.pixiv.net/a/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E3%83%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%A8%E6%94%BB%E9%98%B2%E6%88%A6


    流れはここに乗ってる

  • 146ボン25/05/06(火) 19:45:44

    そういやジェネシスってミラージュコロイドで隠されてたらしいけど隠れながら撃つって出来るのかな?

  • 147オーブの観戦武官25/05/06(火) 20:08:31

    >>146

    多分無理、アレガス状物質らしいんで高速移動したり高熱やら発すると迷彩効果が無くなるっぽいんで

    発射する瞬間まではともかく隠れながらは出来ない模様


    どうでも良いダイス、バリーの拳法OSをソナタは使えるか

    操縦100補正20+dice1d100=2 (2)

  • 148オーブの観戦武官25/05/06(火) 20:10:18

    >>147

    流石に無理か、ロマンはあるから使いたかった

    後カル三尉氏、ソナタ説得すれば非戦できるんで、タイミングよろしくです

  • 149元オーブのカル三尉25/05/06(火) 20:41:39

    >>148

    お、非戦ですか。了解です!!

    流石にここでオーブ国民同士で殴り合うのもアレですしな

    タイミングとかはどうしましょう。観戦武官さんに任せてもいいですか?

  • 150オーブの観戦武官25/05/06(火) 20:47:56

    >>149

    スパルタン隊が大暴れし始めたらソナタが殴り込み、足止めに来る予定です

    だってソナタ視点スパルタン隊が頭ブルコスでないって分からないんで

    核攻撃のアシストに動いてないって知り合いのカル三尉の説得が要るわけですな

  • 151元オーブのカル三尉25/05/06(火) 20:52:21

    >>150

    了解です!!

    ではやけに動きの良いアストレイが来たら察知して接触回線しますね。

    いやぁ最初期のつながりが活かせて良かった。ありがとうございますわ

  • 152元オーブのカル三尉25/05/06(火) 22:31:20

    (なんでこいつ今日でダイス100が2個も出てんの?種割れでも一瞬発動してるの?という中の人)
    (あとダイスミスがひどくて申し訳ない……横着せずコピペしよう)

  • 153スパルタン艦長25/05/06(火) 22:49:30

    >>152

    カル三尉、一応クビって体でオーブに戻れるようにしたんで勘違いしないでね?

  • 154元オーブのカル三尉25/05/06(火) 22:53:11

    >>153

    大丈夫です大丈夫です!!ちゃんとオーブ軍のクサナギの方に帰りました!!

    こういう感じで帰れるのもいいよね……ありがとうございました!

  • 155名もなき少年25/05/06(火) 23:05:44

    これどうやって少年を立ち直らせよう……

  • 156傭兵ライガー25/05/06(火) 23:09:37

    SEED編は今日で終了かぁ
    DESTINYまでに

    連合によるアメノミハシラ襲撃、南米独立戦争、SEEDリコレクション、ユニウス条約締結(テロリストの妨害付き)、エクリプス

    などなどイベント盛りだくさんだなぁ

    とりあえず、明日早いんで今日はもう寝ます
    お休みなさい

  • 157名もなき少年25/05/06(火) 23:11:37

    ちょっと少年を立ち直らせたいんで誰か夜勤周辺で漂流してるロングダガーを回収してもらえませんか?(他力本願)

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:23:24

    >>157

    それか少女が手紙残しててそれ読むとか?

  • 159地球某基地の食堂勤め25/05/06(火) 23:48:29

    終盤の3~5連ダイスでまとめて撃墜判定はやり過ぎじゃなかった?
    フルバースト装備も無しに5対1でまとめて攻撃、被撃墜リスクなしは、いくらエースでも無茶では…
    で、他の方も安易に真似しすぎないように、抑制的にお願いします。

  • 160名もなき少年25/05/07(水) 06:31:06

    >>158

    フライトレコーダー確認したいんですよ

  • 161オーブの観戦武官25/05/07(水) 07:37:27

    >>159

    うぃ、気を付けます

  • 162傭兵ライガー25/05/07(水) 08:02:52

    >>159

    一応言っておくと、ファルコは真正面から5機を一気に相手してませんよ

    ボアズの時は後方から長距離射撃してましたし、最終決戦でもボアズの時程ではありませんが、後方から砲撃支援してます

    ダイスの数を5にしたのもアグニの威力とザフトがゲイツよりもジンとかの方がまだ多いことを考慮してです

    そもそもランチャーストライカー装備は真正面から一対一で戦う装備じゃないですし(キラは例外)


    DESTINYになってザクやグフが配備されたらもちろん今回みたいな戦い方はできません

    たぶんDESTINYで複数一気に相手できるのザムザザー使う人ぐらいじゃないかな?

  • 163地球某基地の食堂勤め25/05/07(水) 12:22:07

    >>162

    複数ダイス振るときは、簡単な状況描写を入れた方が良さそうですね。

    小隊対小隊とか、アグニで先制攻撃みたいな。

    ”「うおおおお!」+複数ダイス”だけだと、単機で敵部隊を相手取って暴れてるみたいに読めてしまう。

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:03:24

    >>163

    あ〜最終決戦の方はタカナシの命令だけしか出してなかったから分かりにくかったかもしれませんね

    次からは必要ならもう少し描写します

  • 165スパルタン艦長25/05/07(水) 18:42:42

    >>162

    それ以外だとほぼ禁じ手ですがデストロイもありますね

  • 166地球某基地の食堂勤め25/05/07(水) 18:55:45

    話変わりますが、NJCって地上の原発とかの再稼働にも使われてる描写ありましたっけ?
    相当数の原発が止まったハズですが、代替電源とかで何とかして、再稼働しなかったんでしょうか。
    アストレイではマルキオ導師がレナードに託してたハズですが…

  • 167ボン25/05/07(水) 19:11:37

    >>166

    Wikiですが南アフリカ統一機構が大西洋連邦技術支援とNJC供給によって建造された核発電施設を持ってたらしいです。これにボンも関われる感じで描写入れてました

    そしてユニウスセブン落下テロで施設が破壊されて核炉心が暴走するらしいです。これを一大復旧作戦で止めたみたいですので原作キャラが関わってなければボンはこれにも関わろうかと思ってます

  • 168傭兵ライガー25/05/07(水) 19:32:31

    アメノミハシラ攻防戦に参加する人います?
    戦闘の内容が

    ソキウス無双(ソードカラミティ&レイダー制式仕様)→ダンテとエルザのソード105ダガーにソキウスが戦闘不能にされる→ミナとモーガンの一騎打ちの末にユーラシア連邦撤退

    という小規模な戦いなので、ライガーたちはアメノミハシラから見てるだけになる予定(出撃しようとしたらミナに止められた)にしようと思ってるんですが

  • 169オーブの観戦武官25/05/07(水) 20:18:21

    >>168

    武器構えて待機する感じになりそうですねぇ…

    私がやりたい!って言いそうなキャラだけども

  • 170傭兵ライガー25/05/07(水) 20:21:47

    >>169

    とりあえず、今日の21時以降にアメノミハシラ襲撃の描写入れようかなと思います

  • 171穏健派連合兵レイヤー25/05/07(水) 20:30:02

    >>159

    すみません。たった6つミサイルが減っただけだからありかと思ってしまいました。自分の機体バスターダガーなんで

    GIF(Animated) / 1.63MB / 4680ms

  • 172スパダリナチュラル25/05/07(水) 20:32:20

    >>171

    何機落としたっけ俺…?にしても馬鹿みたいに落ちるな……。

  • 173オーブの観戦武官25/05/07(水) 20:45:27

    えーとコテハン勢のヤキン初日
    アリシア少尉
    2+1 計3機
    メビウス隊長(アルファ1)
    1+2+2+2 計9機
    スパダリナチュラル
    2+2+1+2+1+2 計10機
    穏健派連合兵レイヤー
    1+1+1 計3機
    名もなき少年(どちらが少年か少女か分からないので混合)
    2+6+3+3 計14機
    スタンリー特務中佐(ヒロト少尉とかキャラもいますが混合します)
    3機

    以上 42機 スパルタン隊に限定すると25機ほど

    自分オーブの観戦武官
    裏のダイスでザフト4機、連合機7機の計11機

    二日目は次のレスにします

  • 174オーブの観戦武官25/05/07(水) 20:59:31

    ヤキン二日目
    アリシア少尉
    1+1+1 計3機
    メビウス隊長(アルファ1)
    2+2+2+1+1+1 計9機
    スパダリナチュラル
    1+2+1+1+2+1+2+1+3+1+1+2+1+1+1 計20機
    タカナシ中佐
    1+3 計4機
    元オーブのカル三尉
    2+1+1+1 計5機
    スパルタン艦長

    穏健派連合兵レイヤー
    1+(ペルグランテ) 計2機?
    名もなき少年(どちらが少年か少女か分からないので混合)
    1+2+2+2 計7機

    計51機
    オーブの観戦武官
    7機

    えー一つ言わせてください、スパダリさん核動力搭載ダガーは無いのでダイスの回数は自制してください
    被弾と戦果無し抜いて最低15回以上振ってるんで

  • 175スパダリナチュラル25/05/07(水) 21:01:32

    >>174

    すいません。気を付けます。

  • 176穏健派連合兵レイヤー25/05/07(水) 21:06:35

    思ったより落としてねえ……。

  • 177傭兵ライガー25/05/07(水) 21:07:29

    >>174

    5回ダイスを2、3回やった割にはファルコが落としたの4機だったのか

  • 178ボン25/05/07(水) 21:14:26

    正直ノーリスク撃墜ダイスでのレス消費が激しかった印象だから思ったより堕としてないんだなってなってる

  • 179ボン25/05/07(水) 21:15:53

    それはそれとして次スレからの名前ってこのままでナンバリングも続ける感じでいいですか?
    それとも名称を変えますか?

  • 180穏健派連合兵レイヤー25/05/07(水) 21:18:15

    >>179

    自分はそのままでいきます。

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:21:49

    このレスは削除されています

  • 182ボン25/05/07(水) 21:22:37

    >>180

    すいません、わかりづらかったですね

    スレッドタイトルのことです

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:26:33

    ここだけC.E.71年後の地球国家のスレとか……?

  • 184傭兵ライガー25/05/07(水) 21:29:39

    >>183

    それか「第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦後」ですかね?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:31:21

    第一次プラント・連合戦後でいいんじゃないんですか

  • 186メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/07(水) 21:35:22

    スパダリナチュラルさん、もし良かったらアルファ1のデュエルダガーに乗っても良いですよ〜。
    こっちはコスモグラスパーがあるので…!

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:36:08

    >>185

    それかな。後もう本スレ埋まるわ、やばい。

  • 188スパダリナチュラル25/05/07(水) 21:40:11

    >>186

    どうしようかな…?新しい機体がいつ貰えるか分からないし……。

  • 189スパルタン艦長25/05/07(水) 21:52:36

    >>188

    スパルタン隊に関してはコテハン組には73年になったらウィンダムの配備を進めようかと思ってました

    コスモグラスパー隊は据え置きにしますが、それ以外のモブMS隊の機体は追加生産された105かダガーLをと考えてます

  • 190名もなき少年25/05/07(水) 21:54:28

    所長さん一応この後も出てくる予定だから項目立てとくか
    あとその他項目も最新版にしとこう

  • 191スパルタン艦長25/05/07(水) 21:55:39

    >>188

    直近だとストライクダガーか良くて105になりますかねぇ…

  • 192メビウス隊の隊長(アルファ1)25/05/07(水) 21:56:33

    >>191

    105ダガーに乗りたいが乗る口実を考えなければ…

  • 193スパダリナチュラル25/05/07(水) 22:07:24

    >>191

    とりあえず今はストライクダガーでもいいですよ。ダガーLもこの時期にいるっちゃいるけど……。

  • 194ボン25/05/07(水) 22:16:12
  • 195スパルタン艦長25/05/07(水) 22:28:51

    >>193

    流石にダガーLは72年くらいからですかね…

    もしくはストライクダガーのパーツと予備パーツでロングダガーとデュエルダガー(ともにスペックダウン版)でっちあげます?

  • 196ボン25/05/08(木) 22:36:36

    下世話ネタが出たので埋めネタとしてこっちで消化


    ダイス(ミーア派かラクス派か、自分の胸の大きさ)

    dice1d2 (1でミーア)

    dice1d5 (1、無 2、貧 3、普 4、巨 5、爆)


    ターニア dice1d2=1 (1) dice1d5=2 (2)

    ネム dice1d2=1 (1) dice1d5=2 (2)

    ミユ dice1d2=1 (1) dice1d5=3 (3)

    シュン dice1d2=2 (2) dice1d5=4 (4)

    メア dice1d2=1 (1) dice1d5=1 (1)

    リリット dice1d2=1 (1) dice1d5=4 (4)


    男性陣

    ベルツ/オッド/マーカス/ダン dice4d2=2 2 1 2 (7)

  • 197ボン25/05/08(木) 22:37:46

    ボンへの恋愛感情(あくまで恋愛であって友好度ではない。男性陣はー30)


    ベルツ/オッド/マーカス dice3d100=40 90 13 (143)

    ダン/隊長 dice2d100=58 96 (154)


    女性陣

    ターニア/ネム/ミユ dice3d100=72 86 57 (215)

    シュン/メア/リリット dice3d100=18 28 47 (93)

  • 198ボン25/05/08(木) 22:44:59

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:16

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:45:34

    かゆ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています