パズドラはどの時代が一番面白かったと思うのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:32:21

    教えてくれよ ワシスレ画辺りがめっちゃ好きやし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:36:47

    でも俺最近のパズドラ結構好きなんだよね
    そのくらいの頃の時代と違って勝ちに行くだけなら選択肢豊富で当時のダメージ吸収無効みたいな代替が極端に利かないものもほぼないから遊ぶだけならさほど困りはしないでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:37:31

    カイドウ時代…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:39:09

    4倍ホルス5倍サクヤらへん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:39:25

    ぶっちゃけ今っスね
    最新ダンジョンの寛容さみたいなもんは今が最大なんじゃねえかと思ってんだ
    推しを一枚刺す程度は余裕なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:43:11

    ワシはさよならーことダメージ吸収とか言うクソ要素のせいで辞めた過去があるんだァ
    今でもクソギミックは残ってるんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:46:21

    通算5、6年やってるけど全然クソ ゲー化してるように感じないのが俺なんだよね
    ま、ほぼ無課金だからガチャ改悪とかはやめてほしいんやけどなブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:47:12

    >>6

    はいありますよ ニコニコ

    毎ターンW吸収無効できるパーティもあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:49:05

    >>6

    今の九州さよならーはさよならーまでの猶予が7ターンぐらいあるんでスキル空っぽの状態で入場しても普通に吸収無効溜め直せるのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:49:42

    シヴァドラの時…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:50:19

    そう言われてみるとあまりに理不尽なギミックはここ数年なくてリラックスできてますね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:51:18

    今だよ…今…

    いや聞いてほしいんだ
    基本的にやることがない以外の文句はあまり無くってね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:52:45

    オデン×アマテラスで虹の番人ノーコンした時がワシの人生の最高潮でやんす…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:52:54

    ジョジョコラボやワンピコラボ辺りはアホほど好きなのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:54:07

    アンタレスループで百式行けた時…
    ハンソロ以外は格安を超えた格安だったから手持ちの悪かったワシでも称号取れたんや
    掲示板で募集かければハンソロも出してくれたしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:54:28

    未知の新星登場したあたり…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:58:16

    嘘か誠か知らないが毎ターンスキル打ててL字とかT字組む必要がある今の方が求められるパズル力の平均は上がっているという科学者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:12:20

    冗談抜きで始めるなら今なのが…タフドラなんだ!
    パズルや攻略がしたいならコナンガチャで工藤集めればいいし、周回で盆栽をやりたいなら次イベントの黒薔薇を集めればいいんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:40:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:43:00

    >>18

    タフドラ…聞いています

    なんか去年くらいからコラボ来るたびに始めるなら今と言われていると

    敷居の低い衣を纏っていると

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:46:32

    242で降臨ダンジョンを初見クリアできた時代ですよね🍞
    敵の行動へのリカバリー力がキレてたぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:47:12

    >>21

    待てよ バステトで降臨クリアできた時代もキレてるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:47:38

    >>20

    いやっ聞いて欲しいんだ

    確かにそれらも始めどきではあったけどね

    攻略最強と周回最強がかち合う機会は呪術デジモン以来なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:47:56

    友達とワイワイやってて楽しかったのは>>1あたりだと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:51:29

    黒薔薇は3体で陣と上限解放、シールド破壊だけど残りの3体で回復系、吸収・無効貫通、軽減に対応できるのか微妙なんだよね 
    闇は地味にハイキューが来るまで周回遅れの性能だったしなんなら今も烏野パーティー以外は大したことないんだサブ不足が深まるんだ
    相方も謎だしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:56:56

    えっ工藤って強いんですか
    リーダースキル条件がチンカス過ぎて話になんねーよ案件だと思ってたんスけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:00:35

    >>26

    耐久に関しては三色で良くなったんだよね

    ま、アシスト時の属性判定を直せなくてリダスキの方を変えただけだからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:03:12

    >>26

    耐久の判定タイミングの都合で軽減貼るだけなら3色で良くなったのん

    まあ修正前からパズルさえできれば攻略方面で最強だったんやけどなブヘヘへ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:25:25

    くっそ懐かしいじゃねえかよえーーーっ
    ホルスに副属性付いた辺りは薄く思い出せるけど今どうなっとん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:31:01

    ホルスラー時代がパズルゲームとしては一番よかったと思う反面…結局ただの懐古厨という衝動に駆られる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:13:31

    >>20

    コラボのタイミングで始めたとして、目当てのキャラ入手するためにどれくらいの石がいるのん?

    忌憚の無い意見ってやつが欲しいっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:18:05

    カミムスビ…神

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:22:36

    カンストダメージ21億で数百億ある敵のHPを発狂しないようチクチク殴るの馬鹿らしくなって辞めたんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:42:59

    ワシは裏魔廊辺りっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:28:02

    3人マルチのベータ版の時期…
    虹色列車でやんすってレベルで色々な趣味パ見かけたんだよね
    同じ趣味リーダーで3人揃った時はマジでテンション上がったんだなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:55:47

    この"奇跡の逆転ファイター・キン肉マンで闘技場を周回"こそが一番楽しめた時代だと自負している

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:56:40

    麒麟ホルス時代が面白かった
    ワシはその後曲芸士がでてきて萎えてやめちまったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:04:11

    エジプト神…神
    1番楽しめた時期なんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:08:45

    呂布ソニが…覇権だった時代…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:14:42

    ホルスラーの時代ならともかくパンドラ辺りからかなり長いこと続いた列強化覇権時代って歴代でも随一のコンボしてない期間じゃないスか?
    というか普通に今はめちゃくちゃコンボしてる印象があるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:16:53

    >>4 >>13

    オウゴン

    “黄金時代”ッスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:54:10

    正直パズル自体をリスク化したトゲはクソギミックの中のクソギミックだと思うっス
    そりゃみんなズラすよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:02:33

    しゃあけど…操作時間インフレでただのドロップ並べと化したパズルを“パズル”に戻したのも棘なのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています