- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:32:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:33:17
知らん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:33:27
令和やぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:33:27
0ではない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:33:49
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:35:58
一昔前はエアマックス狩りとかあったよな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:40:17
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:41:03
転売価格次第
10万とかなら割とやるやついそう - 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:41:08
流石アメリカって感じだなぁ…(白目)
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:41:20
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:41:54
置き引きはあるだろうな…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:42:13
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:42:15
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:42:50
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:44:15
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:44:18
うーん、機を見るに蛮
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:44:42
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:48:14
箱を開けたら作動する仕組みの手榴弾入れたSwitch2の箱を玄関に置くユーチューバーがアメリカに出現しそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:49:39
アメリカのどっかの州では一定金額超えなきゃ万引きしても罪にならないし発売日に家電量販店はどこも襲撃遭いそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:49:46
まぁあんまり考えたくはないけど子供が1台5万するものを公園とかに持ち寄って遊ぶのは危ないよなぁとは思う
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:51:38
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:52:27
少しづつだけど治安悪くなってる地域とか出てきたからな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:52:51
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:54:00
それならスマホ狙った方がいいんじゃ?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:54:17
子どもが遊んでるところ強奪したら周囲が拡散して警察沙汰じゃない?
特に集まれるくらいの公園って住宅街とかの人が多い地域だろうし考え無しがいても最終的に捕まりそうだけど
まあ子どもにトラウマできるリスクはあるが - 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:54:59
中古でスマホ買うのは相当のアホやぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:56:01
そりゃ人目が常にあればいいけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:57:41
強盗の周旋屋の次の狙い目ここになりそうだよね
転売が値段吊り上げればそれだけやるやつが増えると思ってんだ - 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:00:16
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:01:11
そう実際あった事件を元にしてる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:06
店まで徒歩だったり公共交通使っていくんなら気を付けた方が良いかもしれんね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:19:05
スマホは今や一人に一端末の時代で皆が既に持ってるから、スマホが高価だからって今更盗むはあまりないよな
スマホ本体はあまり金にならないし、どちらかといえば端末に入ってる情報を抜かれる方が怖い
ところがSwitch2は中の情報ではなくSwitch2本体に価値があるのがでかい 適当に本体を売るだけで金になる
外への持ち出しは普通に警戒するべきだよ - 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:24:52
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:25:04
ぶっちゃけ持ち運ぶのにはデカすぎるし携帯すべきじゃない
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:50:02
当選したけどどっかから流れて盗まれそうなリスク考えると周りに言えない
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:52:04
Switch2は重いデカいバッテリー持ち悪いで外に持ち出す携帯機としては半分死んでるし
家中でソファに座ったりベッドの上で使えりゃいいか感ある - 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:54:15
絶対やらんけど通報対策の犬を連れて散歩してますよ風にして小学生が集まる公園で置き引き狙えば何台か手に入りそう
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:07:12
ここにいるのは考えるだけの奴ばっかだろうけど、世界は広いのでブレーキかからずに実行するバカは余裕でいると思う。
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:10:33
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:11:49
取られなくても偶然を装って画面割られるかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:12:07
これからの抽選状況にもよるけど、今の状況だと発売日に店舗に取りに行く人はなるべく誰かに付き添って貰うくらいはしとくに越した事ないんじゃないかなと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:53:38
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:01:16
大丈夫?アルミホイルいる?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:43:01
何が言いたいのかよく分からんが多少の思考力があれば予約数見るだけで人気が本物は分かりきってると思うんだけど
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:46:07
話題になれば締め付けの強い転売対策は犯罪を誘発する!って主張出来る訳だし逃げ切ればやり得と思う転売ヤーもいそう 店舗の抽選で当たって受け取ったばかりの奴を狙えば箱も付いてるし
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:36:59
普通に盗んだやつはクソで終わる話
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:16:53
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:19:42
思考を遙か斜め上めがけて下にぶん投げてる?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:21:28
アメリカは昔から「理由があれば盗んでいい」みたいなクソ理論押し付けてくる層が一定割合いるの頭おかしい
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:25:17
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:28:09
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:15:16
闇バイトは端金で強盗するからな…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:17:30
Switch2に限らず3DSでもSwitchでも似たような事例はあったしな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:29:53
埼玉だったらありえるかも
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:19:27
実機の盗みが増えてメーカーがまた対策することになったらコスト増で面倒だろうなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:21:48
3DSん時も、車の中に置いてた3DSを窓割って盗ろうとしてた一般人が居たらしいからな…
見える所に置いて車を離れる方が悪いんだと - 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:22:06
子供狙いってどうなんだろ
時勢の変化もあってPVはともかく取り外し機能の実態は寝転びプレイが基本っぽいし
ボイチャも実装してるからそこまで持ち出し需要押しでもないし - 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:22:57
アメリカと欧州じゃ前代未聞レベルの予約の状況らしいから本当に危なそうだよな
海外の民度ってヤバいところだと普通の人でもヤクザが可愛くみえるようなのいるんだろ? - 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:26:56
しかもどっちの意味でも通じちゃうのが
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:12:26
友人の家に持ち寄る子供とかが狙われる可能性はあるんじゃないの?
- 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:06:40
日本でswitch2が狙われるのなら先にiPhoneの新作とかが狙われてそう
俺が情弱だからかもしれないけど聞いたことないし大丈夫じゃね? - 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:08:27
落選した僕はセーフ