- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:54:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:55:08
怪しい情報商材紹介されないだけマシだったと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:55:28
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:56:21
ぴったりやん…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:56:22
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:57:03
な…なにがそんなに気に入らないのん…?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:58:22
お客さん世の中には順番ってものがあるんですよ
無職が株式投資で人生逆転しようとか考えてるんならその前にまず働いて自己資金を準備するのをお勧めしますよ - 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:59:09
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:59:17
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:59:34
でもね オレ弟の気持ちもわかるんだよね
だって仮にアニキが投資に失敗したら金を無心して来そうでしょう? - 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:01:39
「お客さん投資ってそんな夢のあるものじゃないですよ それでも投資をしたいなら、ちゃんと自分で勉強することをお勧めしますよそれすらしないで他人任せのボンクラは去れっ」ってメッセージで一貫してるよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:02:03
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:02:47
株はですねぇ…正解はなくても間違いはアホほどあるから失敗例に学ぶ必要があるんですよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:02:51
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:03:38
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:03:46
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:04:34
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:04:34
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:04:37
Fランちゃんねるは傲慢で怠惰な奴は救いようのないってのは一貫してるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:04:56
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:06:53
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:07:10
F欄チャンネルみたいなモン精神的余裕のある時に見るモンヤンケ
なにピキッとんねん - 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:07:13
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:07:19
本音くんシリーズ好き
株や投信始めるなら一通り見といて確かに損はない - 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:09:33
詳しいからこそあり得る未来を見せる愛もある
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:09:44
ウム…右往左往する奴を笑いながら見てる自分は情報強者みたいな感覚に囚われて非常に危険なんだナァ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:24
投資か
課金する金みたいなドブに入れる用の金を入れるだけ入れて忘れるのが一番だぞ
まかり間違っても生活費削ってまでやるようなモンじゃないのん特にパンピーは - 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:35
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:52
まあ、ネットで動画見て適当に市販の本買ってインデックスでオルカン積み立て~とかやるぐらいなら何もしない方がマシなのは確かだ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:13:09
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:20:30
「何もやらないよりは安定性の高い積み立てをやったほうが良い」
「長期的に見れば上がるんだから株価の上下に関わらず積み立て続ければいいだけ」なんて言うけどね
経験も知識も無しで始めて目の前で数万数十万と損得が上下するのを見せられて平静でいられる人間なんてごく少数なの
結局金融や投資に関する教育が完全に普及してない状態で自己責任を名分に投資を促してもカモになるだけだと思われるが… - 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:27:09
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:28:01
何もしない方がマシ理論には致命的な弱点がある
物価がどんどん上がってる影響で貯金してる金が相対的に減ってる事や - 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:29:27
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:46:12
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:51:45
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:23:16
断言する…預貯金が1千万単位であるならともかく違うなら職に就いてた方が安心して投資できますね🍞
種が数百万かそこらじゃキャピタルゲインだけで生活費全部賄うのは難しいしかといって生活資金全ツッパすると塩漬けにすらできずに
損切りして生活費支払わなくちゃいけなくなるから損失確定ェ+ストレスでまともな投資なんか続くわけないのん
ソースはメチャクチャワシ…
生活費全額親が出してくれる寄生虫なら知らない知ってても言わない - 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:26:13
弟ップからはどうせ兄ップはすぐ飽きて塩漬けにするから何でもいいですよって言われてるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:27:58
株なんてもん信用でもなければ会社がつぶれない限り持ち続ければ勝確の資産ヤンケシバクヤンケ
仮にマイナスで生涯を終えても配当や優待が貰えるから問題ないしな(ヌッ - 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:29:22
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:38:21
配当や優待☜トントン
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:29:07
えっこのアホみたいに高騰しまくってる中で金を買うんですか?