全身武装色………弱え

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:57:58

    使う奴ほぼ負けるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:02:23

    覇気の無駄遣いだからね、暗に相手の攻撃に対応できませんと言ってるようなものなのさ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:03:34

    すみませんジンベエの全身武装色とか怖すぎるんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:05:49

    ヴェルゴは全身武装色したのに能力普通に食らって負けてるんだよね見かけ倒しじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:15:29

    ◇この負けフラグを堂々と折ってる魚は……?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:16:36

    魚だけは有効活用してたよね魚だけは
    ヴェルゴは威嚇以外に意味あるんスかあれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:18:54

    >>3

    今まで多少なり通用してた技が文字通りまるで歯が立たなくなるんだよね怖くない?

    受けきって叩き潰す闘いは麻薬ですね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:21:11

    >>6

    ロー相手だとどこから斬撃が飛んでくるか分からないから有用ではあるんじゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:32:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:33:21

    >>8

    確かに全身の守りを固めるのは重要だけど…防げてないのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:34:01

    今の環境は全身武装色より武器に覇王色エンチャの一点特化ビルドで回避、防御は見聞色の未来視頼りだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:34:41

    へっ何が全身武装色や
    見聞色が未熟の雑魚のくせに

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:36:27

    まあロジャーとか白ひげとかカイドウとかガープとかみたいな覇気バキバキな奴なら全身纏っても強いやろ
    問題は……そのレベルになると覇王を纏えるということだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:36:52

    巨大化と同レベルで負けフラグなのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:36:55

    >>10

    結局ローの覇気が想定よりも強かったことが敗因だから想定通りの強さだったら最適な戦法だったんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:37:15

    >>11

    そこでだ見聞色ナーフのため見聞殺しを用意しておいた

    いつ実装かは知らないわからないから言わない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:37:43

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:38:55

    >>16

    ああ見聞殺しか

    あんた1話の敵ですら使える技術だからいらない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:48:38

    しかし……全身武装色ガープは強そうなのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:49:38

    バレットが多分全身武装色の極地なんだよね
    ゴジラくらいのボディを全部覆うとか桁違いなんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:53:23

    >>10

    あれは単にヴェルゴ<ローって実力関係ってだけなんで全身武装自体は間違ってないと思うんだよね

    まっ対ロー以外に有用性見いだせたいんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:06:50

    最近出たこいつの蛆虫戦法相手だと
    全身武装でガードするのもまぁまぁ有効なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:59

    ギア4の事を…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:08:49

    >>5

    味方キャラだからやん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:08:53

    >>18

    もちろんめちゃくちゃ要る

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:11

    ハンタの堅みたいなもんっすね
    普通に有用だけど実戦レベルの運用は高等技術の部類に入る

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:31

    まず単純に見た目がダサすぎルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:17:06

    >>11

    猛者は当たり前のように武装見聞使うのドレスローザ辺りからするとかなりインフレしてるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:06

    >>5

    負けフラグは敵キャラだけっスよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:27:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています