デッドネーダーが墓から蘇る!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:05:26

    双子感謝するよ
    エクシーズ素材を回収しつつ完全復活だ

    MDだと暴れないってネタじゃなかったんですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:06:19

    ネタだよ
    捲り能力もトップクラスなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:07:35

    たしかにワシもMDでのライゼオルが気になってる。でもな…紙同様暴れるのかMD運営にしか分からんのや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:08:52

    むしろ暴れない要素あるんスか?
    展開が単純かつ歴代屈指の強さなんてアホ程流行ると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:09:46

    3回着地狩りしてくるとかもうそのまま死んでくれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:46

    お前ライゼオルをなんやと思うとるんや
    ルーラーとアザトートあればフルパワーティアラすら凌駕する最強デッキやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:11:14

    俺はさぁ結構長いことやってるけど見たことないんだよね
    テーマ内で適用の無効構えてくるデッキ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:11:48

    チンカスセンチュリオンぶちのめせるから早く使わせてくれって思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:12:01

    >>6

    それはルーラーとアザトートが強いだけだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:13:55

    >>3

    >>4

    しかし…そうやって流行った天盃龍はカモを超えたカモだったのです

    まだ試したことはありませんがワシの強さならライゼオルだってカモにできると思えるんですよ

    そしてタフカテTCGカテでも「もしかしてライゼオルってカモなんじゃないスか?」ってスレが建ち続けるんじゃないかと思えるんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:15:24

    クソ強いテーマ内盤面の他に往年のランク4が添えられるとか聞いて困ってるのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:16:15

    >>7

    三幻魔…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:16:39

    >>10

    カモだったらアホみたいに流行るわけないヤンケ

    頭からTCGカテ抜かな一生ポンコツなままやで

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:16:46

    ちょっと待てや
    あんだけ爆速で規制に次ぐ規制を受けた天盃を実装時から延々カモってるおっさんは何者や?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:16:51

    >>10

    思い上がるなよイキリカス

    >> タフカテTCGカテでも「もしかしてライゼオルってカモなんじゃないスか?」ってスレが建ち続けるんじゃないかと思えるんですよ

    ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:18:06

    >>15

    TCGカテ…すげえ

    あそこで負けたヤツがタフカテで2回戦おっぱじめるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:18:17

    天盃なんてMDでもテーマ内で制限3枚出してるぶっ壊れテーマですよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:18:35

    >>14

    恐らく先行に全てを賭けた異常ソリティア愛者だ

    後攻見ない割り切った構成なら天盃カモれるんだよね

    天盃が流行ったらじゃんけんゲーと化すのはこれが理由なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:19:30

    シングル戦とはいえ天盃をカモれるデッキを教えてくれよ
    メタ・ビ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:19:42

    自称天盃龍カモってたって事はラビュ使いだと思われるが…
    やっぱりラビュ使いって頭おかしいんスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:19:42

    おそらくたまたま噛み合い良くて倒せたと喜んでるだけの声をカモってるとカウントしてるタイプだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:20:00

    >>9

    はあ?デュエリストっぷ、その理論はおかしいだろ?

    最強のカードを最強に使えるテーマがあるならそれは最強以外の何者でも無いだろ?

    向こうもカードプール無用だろ?のティアラメンツだしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:20:11

    >>10

    もしかしてティアラメンツが流行った時も戦闘破壊だしルルカロスの特殊召喚メタもヌメロンはする抜けるから捲り易くてカモとかみたいなことを言ってたタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:20:40

    すみません、あの展開の再現性の高さとコンパクトさに加えて大量の自由枠かかえてシングル戦で弱いわけがないんです やろうと思えば番長カード詰め込んでメタビ的な戦い方もできるしな(ヌッ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:20:56

    >>14

    >>19

    おそらくドラゴン族封印の壺だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:35

    ここから先のテーマは裂け目マクロアトラクター効かないどころか積むことさえ可能ってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:56

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:22:22

    おそらく双子、スターをデカポプ並みに遅らせ、エクスを制限実装することで対処の目途が立つと思われるが

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:22:52

    天盃龍対策が(他のぶっ壊れテーマに比べれば)楽だったのは後攻取ってくれるからであって普通に先攻取るライゼオルをカモれるわけないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:23:05

    >>28

    それじゃあダメだ

    エクスを女ラクリくらい遅らせろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:24:43

    こいつとどっちが暴れたのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:25:48

    出来れば深淵もやってほしいけどデスサイズだけは確実に殺してくれって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:26:42

    >>22

    お言葉ですがサレンダーでVドラを縛られている以上ルール無用してるのはライゼオルだけですよ

    しかも意外と謎にEXデッキが増えている…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:27:46

    >>3

    運営に分かるわけ無いだろっゴッゴッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:29:29

    ランクマで流行るテーマの定石だ
    回すのが簡単で時間もかからないテーマは流行るしそれが強いなら尚更流行ったりする…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:29:44

    >>3

    (運営のコメント)暴れすぎたら規制すればいいからマイ・ペンライ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:34:46

    >>36

    その調整はやめろーっ

    ティアラも天盃龍もそうだったけどぶっ壊れ1強環境はマジでつまんなくなるからやめろーっ

    メタりやすいとかじゃなくてつまらないからやめろーっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:37:53

    嘘か真か オノマトを吸収して蘇りつつあると言う科学者も居る

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:38:05

    >>37

    しかし…バックは売れるのです…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:41:10

    >>37

    すみません

    そうすると前環境から対戦相手のデッキが変わらなくてつまんねーよって意見が出てくるんです

    同じつまらないならパックが売れる方に梶を切るのは当たり前だよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:42:27

    >>38

    確かにランク4が作れるデッキはみんなデュオドライブからデドハラ出来るけど…

    デュオドライブは効果で素材を取り除くギガスプ系だから止められたらオノマトを活かせないのは大丈夫か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:57:38

    ライゼオルなんてこのワシにかかれば赤子同然だから何でもいいですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:00:58

    >>42

    ほう強者モブか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:03:03

    そこでだ…ライゼオルに対抗するため…メイルゥ アギド ケルベク ペルレイノの4枚を無制限にすることにした

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:07:45

    >>40

    1強環境の方が人減ってるんだから別に同じじゃないと思われるが…

    結局KONAMIがパック売りたいだけなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:18:08

    >>42

    何使って勝つのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:19:53

    ふざけんなよボケが

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:01:48

    天盃より流行りそうなんや
    見た目もかっこいいしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:07:26

    原石青眼は今後もやっていけるのか教えてくれよ
    来たるライゼオルマリスにもそこそこ勝負できるタイプ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:07:46

    同時に来るだろうマリスとどっちが流行りそうか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:14:14

    >>50

    ライゼオルは紙で規制されまくってるし、長く使えそうなマリスを選ぶ人が多いと予想すルと申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:15:48

    マリスは除外で展開するらしいけどどんな妨害するか知らないのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:16:12

    >>49

    勝ち越すのは難しいとは思うが戦えはしますよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:16:38

    スレイは流行るのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:18:51

    できる限りこいつにターンを消費させて勝てるデッキを教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:26:37

    >>52

    1枚初動からウーサやら墓地除外やら場のカード除外やら構えながら自ターン3ドロー相手ターン1ドローの4ドローで誘発引いて手札からも妨害が飛んでくるって感じっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:23:00

    >>49

    デドネ居ると魔法罠割られまくるんで後手は正直諦めた方がいいっスね

    やるなら先行寄せにした方がトータルの勝率上がると考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:24:56

    セブンスタキオンを規制されたら発狂する
    それがタキオン、シャークデッキです

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:31:19

    俺は原作人気がある"原石青眼"だ
    そして俺は回すのが簡単で強い"ライゼオル"だ
    美少女環境テーマ"M∀LICE"
    環境によって搭載する永続罠や汎用を変える…"リジェネシス"がメタビするよ

    全員でMD環境をレ◯プするぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:49:30

    >>58

    正直タキオン規制よりライゼオル規制が丸いと思ってるのは俺なんだよね

    紙でもライゼオル規制したら比較的おとなしくなった辺りセブンスタキオンも準で許される気はしないでもないっすね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:06:29

    >>26

    ネタだよ

    ドラテでそんなことしたら自殺行為だよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:18:41

    こいつが来る前にバグースカを禁止しろとか言われててヴァルモニカ使いのワシは戦慄してるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:40:59

    >>62

    まああまり気にしないで

    もっと規制すべきカードがある以上優先順位はかなり低いし真っ先に規制すべきとか言ってる奴はエアプップですから

    KONAMIはたまにエアプになる?

    クククク…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:18:47

    >>63

    新規バリア抜きだとどの辺が最優先なのか教えてくれよ

    ワシめっちゃMDしかしてないし

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:23:20

    俺はエクシーズのライゼオルだ
    そして俺は融合のドラゴンテイルだ
    シンクロとリンク ヤミー

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:24:01

    単純に回し方も分かりやすくて流行りやすいと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:27:08

    K9でVSが復権するってネタじゃなかったんですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:31:28

    なあ春草ワシの必死こいて揃えたアザミナデッキ塵になるんかな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:04:42

    >>64

    紙を参考にするなら深淵に潜む者とアーティファクトデスサイズ辺りは荼毘に伏す可能性が高いと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:06:05

    ふうん オーバーディレイとデビリアンソングで対策出来るということか

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:08:18

    ところでスターダストさんライゼオルはいつ頃実装予定なの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:18:16

    >>70

    デビリアンソングみたいな永続罠はエクスが出るまで大っぴらに開くなよ

    アグリゲーター落とされて無力化されるからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:20:20

    >>18

    それでもカモれるのは捲くり特化型天盃だけで誘発型天盃には五分か普通に殴り飛ばされるんだよね最初期天盃クソじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:24:06

    >>13

    紙勢なんてプレイ回数少ないか完全なエアプなだけの雑魚やんケ

    はっきり言って関係ないよ笑

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:24:58

    俺なんてザボルグタキオンでエクストラをボボポンレ⚫︎プしてやる芸を見せてやるよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:26:50

    >>44

    そんな連中開放したらMDが魚市場みたいな

    生臭い魚一色に染まりあがるヤンケ

    シバクヤンケ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:32:32

    事前規制や実装ズレによってはデッキパワーを抑えられるかも知れないね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:41:10

    ライゼオル…聞いてます
    差はあれどテーマ内に引いて弱いカードが無いと…
    テーマカードどれ引いても貫通力か盤面強度のどっちかは上がるんだよねおかしくない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:52:57

    >>39

    犬はパックを売れよ

    バックは割るものだよねパパ(ライゼオル書き文字)

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:58:55

    >>78

    つまり先攻版天盃ってことスか?

    は、話が違うであります!

    あれは後攻テーマだから許された(許されてない)ことで先攻テーマがやったらただの誘発愚弄クソテーマじゃないですか!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:06:11

    >>76

    それどころかノーリミでもメタって勝ててる以上ティアラの異常性が見えると思うんだよね

    ティアラの数が多い中で1位を取ったとはいえティアラ意識の構築とピーピングカードが無ければほぼ無理だったと思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:08:58

    >>80

    ちなみに天盃はライゼオルとの相性最悪だよ

    スレ画の効果がダメステ発動もできるから泡や一滴無いとほぼ死なんだよね

    更にMDだったら次から準制限になる神の宣告も積む事も選択肢に入るからシングル戦でもシンプルに強い上に回しやすいから流行らない訳が無いんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:11:55

    ライゼオルのフィールド魔法…糞
    せめて発動くらいしろって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:17:28

    効果処理で止められるということはチェーン隠しすら通用しないということ

    お前をどうやって止めればいいのだ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:17:39

    まぁワシは結界像かパキケかクロックワークワンフーでメタビするからバランスは取れてるんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:30:19

    >>82

    どこをどう読んだり誰に聞いたらデドネの破壊がダメステ使えるように読み取れるのか教えてくれよ

    ライゼが天盃に有利と言われてるのは、メジャーな誘発を大量に入れる構築に対してライゼが最強クラスの誘発貫通力を持ってた事とバトルフェイズ中のシンクロ効果で逃げる強みもデドネが全部同一チェーンで破壊してるからなんですよエアプさん

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:34:36

    デッドネーダーエアプなんスけどバウンスとか裏守備にするのは効果無いんスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:34:58

    コスト墓地送りしながら展開できるエクスのせいで出来ることが多すぎルと申します

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:36:12

    >>87

    切腹して墓地に行ってやねぇ…

    双子の効果で蘇生しながら素材を2枚補給するのもウマいで!

    単発の泡とかじゃ根本的な解決策にならないんだ 悔しか

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:37:16

    マジで何考えて双子刷ったのかよくわからないんだよね
    明らかにデットネーダーのパワーをぶち上げてるんだ

    きえろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:38:52

    発表された時からデザイン気になってて、いざ実際にフリー卓に持ち込んだら案の定蹂躙劇になったワシに悲しき現在…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:01

    >>87

    基本デドネは処理される状況になったら自分を爆破して素材として内臓していた双子の効果で墓地から蘇るっ!してくるから素材こそ減れど正直効きは悪いですね。2枚以上持ってるなら話は変わるんやけどなっ

    だから基本的にはデドネがチェーン出来ない一滴やスレイが望ましいんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:41:20

    >>87

    チェーンして破壊効果を自身に撃つことで逃げるんだ…デスフェニのように

    エクリプス・ツインズがいれば素材2枚になって復活するしな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:43:54

    MD勢のために貼るけどこれが幽玄の双子ギュン
    これで蘇生してデッドネーターの①の効果でまたコイツを素材にするんだよね、怖くない?
    しかも1妨害は確定するっ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:46:19

    デドネが最強のモンスター妨害故にそういう印象になりがちだけど実際はデドネだけ処理しても後ろに構えてるホールスラスターとクロス、有り余ってる手札の誘発が強すぎるからデドネだけメタっても意外と全然勝てないんだよね凄くない?
    サイドの発禁令でデッドネーダーしばきあげたらぁ!したらしばきあげられたワシの悲しき過去・・・

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:47:05

    "発動を無効"ではなく"効果を無効"なのでチェーンを組めない効果やチェーンの順番を無視して無効を通せる
    自分も発動はしないのでチェーンされないしダメステでも通せる

    ルール無用すぎると言ったんですよコナミ先生

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:47:49

    >>86

    昔TCGスレでダメステでも発動できるとか聞いててそのままだったのが俺なんだよね

    もう…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:49:04

    >>96

    さらっとついてるこのドローは…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:49:24

    ライゼオルか 防御力と後続力と対捲り札への誤魔化し力すべてが高いから目先の闘いをしてたら到底勝てないぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:52:15

    >>97

    お見事!

    双子の効果で復活だあっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:53:29

    >>96

    なんかこの手の効果って3枚戻すのがスタンダードだった筈なのに2枚になってるんスけど…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:55:13

    まぁ心配しないで たまたま拾った勝ちを成功体験のように騙って貶めるTCGカテの政治でライゼオルに勝ちますから
    天盃とR-ACEが負けたんだ 並大抵のことでは勝てないと思ったほうがいい

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:56:06

    ホールスラスターすげぇ…
    なんかバトル・フェイズ中にアーゼウス出してきたし

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:57:17

    K9で相手した時は意外と苦にならなかったのが俺なんだよね
    まっ他で相手するよりマシってだけで十分強いからボケーッボケーッボケーッボケーッ
    こいつ単体なら何とかなるけど双子は無理です

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:33

    仮にフルパワーだとしたらライゼオルに対抗できるデッキなんて存在しないのんな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:40

    >>95

    その流れは原石青眼でも見たことがあるのん。

    天球シフル霊龍メタったら!と意気込んで超融合で捲るも、威光や穿孔で初動止められて青眼の白龍にぶっ殺されたんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:59:28

    実際にあった対戦 タフ伝
    千年「じゃんけん負けたけどターンをスキップできる誘発を大量に引いたのん…」
    ライゼオル「デッドネーターで止まる」えっ
    次のターンデッドネーターで止まる えっ 次のターンデッドネーター仁王立ち えっ 次のターン仁王立ち えっ
    こうして千年は捲ることもできずに荼毘に伏した

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:59:57

    相手しないといけないカードが多すぎてダルすぎルと申します

    しかもリソース切らさないとまたランク4展開される…!

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:00:24

    そもそも現代の環境レベルのデッキは前と後ろに妨害散らしてるのが基本なんだ
    悔しいだろうが前だけ処理しても突破は出来ないんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:01:16

    >>107

    うーん、永続魔法罠なんかを主体にするデッキは本当にキツいから仕方ない本当に仕方ない

    同じ理由でユベルも死んでで笑えないっスね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:03:19

    後手は知らない人の間でエクスの話が先行してるけどヴェルズビュートとデッドネーター先出しの2択が地味にたちが悪いんだよね
    やばくない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:04:33

    お言葉ですがライゼオルに勝ちたいだけならメメントなら割とやれますよ
    ライゼオルだけならね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:04:58

    よしっデュオのサーチを止めてやったぜ
    これでクロスが使えないからニビル投げておしまいだ

    アイス「ヌーッ」

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:05:44

    >>112

    そしてノーマークになったマリスのアトラクターで絶命した


    オトン、これ普通に糞なんじゃないかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:07:03

    MDを主戦場にしている人たちには後攻のマリスでライゼオルに勝つ方法を見出してほしいですね・・・ガチでね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:08:01

    実際ライゼオルとM∀LICEの環境って現代の征竜魔導に近いのかと思ってるんだが…
    実際の所はどうなのん?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:08:10

    スミスはどうなってるのん…?
    まさか駆逐されたってわけじゃないでしょ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:09:27

    >>117

    蝕が無い時代になぜか荼毘に伏したよ(笑)

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:09:28

    >>114

    マリスと戦えるデッキに強いライゼオル、ライゼオルと戦えるデッキに強いマリス、そして深淵に潜む者といった再録この3つがクロスオーバーブレイカーズを支える

    ある意味最強だ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:10:24

    >>119

    何か…忘れ去られてない…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:12:04

    >>120

    竜華か 暗巴が無くて当時は恐竜と幻竜の汎用だったぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:12:17

    >>112

    メメント使ってた側だけど〝割と〟の程度がちょっと誇張され過ぎていると思う、それが僕です

    おーっ破壊されたらメメントフュージョン撃ちやすうてハッピーハッピーヤンケって雰囲気だけど融合先の効果はクロスで止まるし、2回目の融合を本命にしようにもあそこまで割られたらモンスター足らないパターンが多くてキツいんだよね

    ま、パーティフュージョンダクソにあと何かしらの+要因があれば捲れる分マシなのは分かるけどねっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:17:36

    >>120

    竜華…聞いたことがあります

    粛声を一瞬だけ復権させて消えたと

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:17:56

    ライゼオルの最終盤面に対して刺さる汎用が全然違うから本当に困ルと申します
    時期によっては答えに近かった月女神も回答になってないことがあったんだ 満足か

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:20:13

    >>123

    まぁ心配しないで ホルスメタビとかクシャトリラ好きそうな人たちにはまぁまぁお勧めできますから

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:20:35

    >>122

    4~5回も破壊されたらメメントでも割と足りないんだよねこわくない?

    破壊耐性とクロスがあるから突破手段縛られてるしそれも複数必要なのもめんどくさいよねパパ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:23:45

    >>122

    まっ、比較対象の千年ユベルはワンチャンあるかどうかも怪しいからバランスは取れてるんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:24:59

    ゴブリンで対抗できるか教えてほしいのん
    エクシーズメタとして強そうなんスよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:25:59

    >>128

    後攻は意識されたら無理ですね🍞

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:07:37

    実際のところマリスが来る前にライゼオルだけ来ても他を寄せ付けないトップになれるのか教えてくれよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:05:32

    デッキビルドパック強すぎぃ〜〜〜!!

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:20:10

    >>117

    そもそも規制が重すぎを超えた重すぎ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:22:58

    ライゼオルのビルパが8月末でデモスミにトドメ刺した規制が10月だから9月の1ヶ月間くらいしかライゼオルvsデモスミ系成立してないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています