- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:05:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:07:49
小遣い稼ぎぐらいなら別にいいんじゃないスか
生活費や貯金をつぎ込もうとしてたら流石に止めた方がいいと思われるが… - 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:29
止めるべきだと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:11:20
なんか70代の婆さんまで含めた8人ぐらい喫茶店に集めて説明会みたいなのしてたんだよねちょっと睨みを効かせたけどオッサンに金預ければいいっぽい話で8割型詐欺じゃねぇかなと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:11:34
老後の予算全部つぎ込もないなら好きにさせればいいんじゃないっスか
- 6125/04/29(火) 18:19:43
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:18
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:44
やるにしても向こうから接触して勧めてこなきゃ買ってもらえないようなクソ零細のやる必要はないと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:22:10
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:22:23
とりあえず警察に相談したほうがいいんじゃないスカ?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:22:58
はっきり言ってお前FX戦士くるみちゃんになるチャンスだから
止めないと(母親が)死ぬよ - 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:25:44
銀行でニーサでもすればええやん…
- 13125/04/29(火) 18:26:18
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:28:15
投資詐欺…聞いています 状況次第では立件が難しいと
はっ倒してでも止めるべきですね🍞 - 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:29:21
>>13!警察に行け!
相手は詐欺の可能性が高い……たとえ詐欺でなくても疑念を振り払うという目的で相談しておくことは正しいはずだ
- 16125/04/29(火) 18:33:43
わかりました…警察に相談します
ところでスターバックさん、とりあえずお相手の名前と連絡先は控えるとして警察に相談して家族に事情聴取とか来るの? - 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:33:47
はっきり言ってそんな怪しげな説明会に出席してしまった時点でもう手遅れだから
もうお前が何言おうが逆効果だしカーチャンの財産根こそぎ奪われるのは確定したんだ
悔しいだろうが打つ手は無いんだ - 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:35:11
1は警察に行けよ 大抵の飲食店はセミナーだの商法だのの勧誘行為を禁止している…警察に相談する事で店の方も詐欺師の溜まり場にされずにすむはずだ!
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:36:08
説明が必要ってことは知名度が低いってことやん
やめておいたろうがいいと思われるが - 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:36:11
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:36:15
金を他人に預けるようなものは止めろ… 鬼龍のように
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:37:49
>オッサンに金預ければ
10割詐欺だと考えられる
- 23125/04/29(火) 18:41:03
いや…もうオッサンのシナシナの封筒から札束が出てきてる時点でおかしかったスねで
だって仮想通貨の口座開設の契約なら現ナマなんていらないでしょう?どうしてワシはその場でいやちょっと待てよと言えんかったんやろなあ - 24125/04/29(火) 18:51:41
母親が騙されかけたことを知らないまま丸く収める方法を教えてくれよ
参加者の一人がオカンの知り合いみたいなんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:53:20
50万は銀行で一度に卸せる上限だから手練れてるっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:53:49
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:55:28
普通に詐欺を超えた詐欺の香りしかしないんだよね
- 28125/04/29(火) 18:57:03
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:59:24
仮想通貨なんて無くなっても困らない額を毎日積み立てるだけヤンケシバクヤンケ
うさんくさいセミナーなんかやめた方がいいと思われるが… - 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:59:36
勇気を振り絞って相手の気持ちを踏みにじるつもりで今すぐ母親に連絡すれば良いと思われるが...
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:00:53
訳が分からない…仮想通貨に手を出すにしても怪しいオッサンを通すメリットが皆無過ぎるッスね
そのオッサンにお金預けて売買とかだったら詐欺過ぎて話になんねーよ、普通にアクティブファンドにでも投資しろって思ったね - 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:02:06
まぁ落ち着いて もしその場に凸してこの詐欺野郎ーッと糾弾しに行っても舌先三寸で丸め込まれるのが関の山でしょうから
相手は人を騙すプロフェッショナルなんだ 素人が正義感に駆られて立ち向かわない方が良いっ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:08:11
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:11:38
なんなら買わずにドロンするだけの蛆虫の可能性が高いんだよね こわくない?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:13:02
正義の怒りを持ってるのは褒めるべきポイントやけど上でも言われてる通り相手は詐欺のプロ…まっとうに生きてるアンタに出来るのはママを無理矢理でも引き戻すことしか出来ないんだ 本当に悔しいだろうが仕方ないんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:14:05
おっさん通さずに口座開いてウォレットに送金してdifiで買えばいいんじゃないんスか?
その辺の流れ理解できないなら仮想通貨に手を出すべきでないと思われるが… - 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:16:29
待てよ ゴミミームの方のWIFの可能性もあるんだぜ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:31:01
あっマシなのはWeFiでWiFiはゴミだったのん
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:36:57
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:46:25
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:48:09
今時あるんスねそんな露骨な詐欺
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:22
この辺理解できない頭弱き者だったから手を出すのをやめたのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:58:04
まあ気にしないで
全力で詐欺だと説明して母親に納得してもらったところで1週間もすれば
「話聞いてみたけどやっぱり詐欺師じゃなさそうだったから◯百万預けてきた」
という素敵な“事後報告”が聞けること間違いなしですから
かわいそ… - 44125/04/29(火) 20:31:01
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:36:09
もう警察には通報したタイプ?
- 46125/04/29(火) 20:49:55
- 47125/04/29(火) 20:55:11
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:05:08
オッサンが安く替えてくれるとか詐欺臭しかしないんスけど…
ねぇそんなに気になるならオッサンが資金移動業者と仮想通貨交換業に登録してるかオカンに確認して貰ったらいいじゃん
登録していなかったら違法決定ェ!
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:10:15
ワシ投資とか分からないんスけどわざわざオッサンを挟んでドル替えする必要性あるんスか?
そもそもアプリも初心者になんでわざわざこんな無名を超えた無名にするの……? - 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:13:11
安く替えるとかは99%詐欺だから止めるべきなのん
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:16:30
知らんけどないんじゃないスか
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:29:51
これでも私は慎重派でね
"トークンポケット"で検索させてもらったよ
その結果サジェストの一番上が画像であることがわかった
【危険な仮想通貨詐欺】TokenPocketwallet 出金できない!この記事ではTokenPocketwalletの詐欺の手口や被害を未然に防ぐための対策について詳しく解説しています。仮想通貨投資に興味のある方や、すでに投資を検討している方が安心して取引を行うための知識をお届けします。ぜひ最後までお読みください。fxkasou-sagi.com - 53125/04/29(火) 21:30:18
ワシの資産運用のほうが儲かるからワシに投資するんじゃあっで納得して貰えたのん
とりあえずオッサンの名前と連絡先とFacebookの垢だか見つけたから警察に相談するのん - 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:19
これだけ怪しい要素しかない詐欺話でもひっかかるのがいるんですねぇ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:31:18
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:31:41
ところで1のおかあさん 不動産少額投資って知ってるか?
- 57125/04/29(火) 21:37:14
- 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:41:56
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:43:30
…現金返して…
- 60125/04/29(火) 22:06:11
ちなみに50万入れたお婆ちゃんは明日また50万現金で持って行くらしいよ
口座決算にすれば公式資格持ってるなら諸々の申請楽にできたり日を跨いで現金持って来てもらうとか必要ないから100%詐欺だと確信したのん
明日警察署に直接相談しに行くのん、詐欺の部署とかあるスよね? - 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:10:56
- 62125/04/29(火) 22:14:58
- 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:38:36
実際に金を入れて被害が発生した可能性があるなら警察も動く気になってくれそうですね マジでね
金を返せ返さなかったら警察に行くと主催者に迫ってみるのも良いんじゃないスか - 64125/04/29(火) 23:33:57
どうやら明日ではなくなるそうなのん
現行犯みたいなことは厳しそうだから大人しく警察署に言って相談するのん - 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:42:58
適当なホットウォレットに金ぶち込んでDEXで買えばいいと思われるが…
できないやつは退場ッ - 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:05:04
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:07:21
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:39:57
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:14:07
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:16:56
公式ですらないじゃねえかよえーっ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:25:26
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:27:40
そこそこ常習犯だと思うけどほとぼりを冷まして事件性を軽く見せかけるタイプ?
非課税の65万円ゲットだぜしたら数カ月は潜れるんだよね
連絡がつかないということは「金を返さないとは言い切れない」ということ
傍から見たら詐欺でしかないんだけど個人間での金のやりとりは民事だからシラナイと言われかねないのを逆手に取ってる気がするんだよね
ムフッ それでも警察に通報して被害届も出しておこうね - 73125/04/30(水) 11:00:49
警察に行って来たんだァ
詐欺っぽいけどまだLINE上でやり取りできたりオカンが直接被害届出すか警察に相談する形じゃないと厳しそうなんだァ
詐欺かも知れないからと警察に事情聴取させてもらう形に説得してみるのん - 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:03:43
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:19:54
暗号資産がらみの詐欺は消費者庁や金融庁もサイトに情報載せてるみたいだからそっちの相談窓口に話を持っていってもいいのかもしれないね
いろんな事件を扱ってる警察よりもお仕事が専門的なんじゃねぇかと思うんだ - 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:21:36
お言葉ですが仮想通貨は今のところはポンジスキームですよ
ブロックチェーンが役所の記録や会社の業務システムに組み込まれるぐらい一般化しない限り原理的に価値を生みようがないんだよね