近くに引っ越してきた大学生が

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:12:13

    ベランダでタバコ吸ってる上に灰が風に舞って敷地内に来るんだが
    おまけにうるさい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:13:13

    管理人室にたれこめ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:17:17

    管理会社に連絡

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:18:27

    >>2

    持ち主≠管理人の上に居留守つかわれる

    国立理系大の生徒だから今までトラブル一度もなかったのになぁ

    しかも多分未成年

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:18:33

    騒音は110

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:19:41

    >>4

    写真撮って警察でよくね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:20:08

    騒音というか奇声がするで通報

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:48

    自分が入居した時の不動産屋とかでいいから相談しとけ
    火事になる危険性を大げさに言っとけばいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:23:19

    タバコだけじゃなくて窓全開でやってた飲み会の録音あるけど未成年COしてる人が飲んでる声残ってるし名前出てるんだよね
    上京したてで調子乗ってる時期とはいえ酷い目に遭ってほしいわけではないけど通報するしかないか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:23:42

    煙が出てるならボヤで通報もあり

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:24:30

    >>9

    未成年飲酒は犯罪行為なんで通報っスね

    うるさい時に通報すれば現行犯逮捕してくれるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:25:08

    早めに強気に出ないとめちゃくちゃエスカレートするぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:25:18

    騒音で通報する時はマジで奇声とか事件性がありそうな風で通報するといいぞ!
    ただ騒がしいだけだと警察も動けないし……
    においはこっちも秋刀魚すって対抗するしかないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:25:29

    なんやったら大学に垂れ込むぞーと脅すとかもありだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:26:40

    こっちは持ち家だからトラブルになっても逃げれないので出来る限り穏便に済ませたい
    通報前にできることある?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:28:09

    まぁ騒音被害でガッツリ戦うなら天気や日付を書いて日記を付けろとかだけど……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:28:30

    管理人報告以外に無い
    面倒かもしれんけどやらないと本当に今後何年も続く

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:30:28

    >>15

    証拠を残すことはマストだな


    飛んできた灰も。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:30:33

    >>14

    脅迫になるから何も言わず大学にチクった方がよさそうね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:32:12

    同じマンション住民じゃないなら管理人はあてにならなくない?
    警察か大学だな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:32:35

    きみ今やらないと健康被害も被るんだぞ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:33:15

    >>15

    何時頃に騒音があったかメモ、もしくは日記

    睡眠の邪魔されてるとか十分健康被害よ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:37:42

    騒音で病んだ人間からアドバイスだけど失った健康は戻ってこないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:38:26

    スレ主とはちょっと違うんだけど、自分も隣人トラブルで警察に行ったことはあるな。

    「あんたストーカーだろ!顔合わせる回数が多いのがその証拠!」とか
    「引っ越しの挨拶でドアのチャイム鳴らすなんてこのご時世非常識だ!(こちらからアプローチしようと思ったのはその一回きりで、しかもインターホン越しにやりとりしただけ)」
    「今後顔会わすようなら警察に通報します!」
    とかの手紙が入ってた。

    同じフロアに他に7人いるアパートだけど、
    どの人からかもわからんくらい関係も希薄だからマジに寝耳に水だった。
    なので即警察行った。何もしてもらわなかったけど、記録として残してもらうだけ安心したわ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:38:58

    タバコのゴミと録音はある
    騒音とタバコは今後は記録つけるわ
    位置的に写真は撮ったらバレるから難しい
    名前はすでにフルネームで把握済み

    あんまり大事にして逆恨み喰らいたくないから管理人一家にコンタクト取れるように粘るわ
    それで無理なら大学→警察の順でいく

    田舎出身ぽいし多分勝手が分かってないだけだと思いたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:40:47

    まぁマジに本人とのコンタクトは避けるべきや
    逆恨みとかじゃなくて脅迫とかストーカーとか先に有罪判定喰らいかねないのでそこら辺は手続を経由してやってもらうべき

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:40:50

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:41:43

    >>25

    吸い殻もポイ捨てしてるのか

    未成年飲酒&喫煙じゃん


    ご近所付き合いがあるなら複数の通報できれば110通報じゃなくても大学・警察は動いてくれそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:42:34

    >>25

    管理人なら学生の実家連絡先も知ってるだろうし

    未成年飲酒喫煙で動いてくれそうだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:42:39

    >>25

    それでいいと思う。

    なんなら

    「私としては身の安全は確保したいため、管理人一家からの苦情ということでお願いします。その方が言うこと聞くと思いますので。」と言う前置きもアリかもな。これがもし通れば効果は大きいし、管理人一家も無視しづらくなるだろう。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:43:31

    ビビリかもしれないけど性別違うから万が一の可能性のこと考えると大事にするのも怖い
    音かなりでかいから近所の人にも聞いてみる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:44:34

    >>31

    OK。びびって正解。なんかあってからでは遅いし。

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:44:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:46:51

    管理人さんへの電話も録音しといた方が安心やね
    これでダメなら警察だ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:49:18

    証拠についてだったら自治体によるけど#9110で相談するのもあり

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:53:32

    >>35

    対応してるし騒音もいけるみたい

    もう少し調べてみると 


    タバコだと位置からしてバレそう

    証拠あるのはタバコだけど録音オンリーの騒音の方が通報者バレなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:57:38

    過去に怒鳴り声の騒音で警察の通報前の相談窓口に電話→管理人に相談をすすめられる→管理人には警察に相談したら管理人へって言われましたって伝えて対応してもらったよ
    持ち家ってそういうのが大変だよね賃貸だし最悪引っ越せばいいと思ってやったけど怖かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています