アポトキシンで縮むと

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:52:12

    成長しないって感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:56:45

    幼児化して時が進まないなら確かに「時の流れに逆らう」なことではある ただ作中の経過時間的に別に身長伸びてなくてもおかしくなくね…?とはなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:58:25

    >>2

    さすがに小学一年生で半年経ったら1mm以上は伸びるんじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:59:38

    作中で時間進んでいるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:00:32

    アニメで成長してた姿あった気がするけど夢オチでしたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:01:15

    >>5

    あれは熱ある状態で解毒剤の試作品飲んだら悪夢見たってオチだったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:11:28

    >>2

    小一なら1年に平均5cmくらい伸びるから数か月停滞してるコナンくんは現実ならそろそろ病院勧められる頃合いだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:12:43

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:13:04

    黒塗りの赤ん坊のことがあるからな……

    サッカースタジアム事件での「時をねじ曲げれば人は罰を受ける」という灰原の言葉から、既に烏丸は不老の肉体こそ達成したけどそのかわり自力で身動きとれないほど若返ってしまった…と考えると納得いくというか(灰原の真の研究とは烏丸を丁度いい肉体に再成長させること)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:15:01

    アポトキシンを飲むと成長が止まるのか
    ほんとは成長するけど元に戻っては縮むを繰り返してるから幼児化初期値にリセットされまくってるだけなのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:17:34

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:18:38

    >>11

    ボブって誰だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:20:20

    少なくともベルモットも同じ症状は出てるっぽいが、ボスはどうなんかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:42:21

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:44:29

    >>10

    もし灰原の身長が伸びていたとしたらコナンと違う点は解毒薬の使用回数しかないし

    APTXの不老効果じゃなくて解毒薬が成長をリセットさせる効果を持つのかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:44

    >>9

    適度に老化(成長)させるのが目的なら、灰原の

    「ほとんどの人間にはその価値を見出せない」

    とも合致するな


    その場合、板倉が「我々人間の為に断念した」とまで語るソフトの正体は何なのか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:32:02

    解毒剤が一時的に元に戻すだけで、効果が切れるとまた子供になることを考えると、
    アポトキシンは今も体を縮め続けてて、解毒剤はそれを一定期間抑制しているだけという風に考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:42:55

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:33:36

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:48:19

    細胞分裂起きてないのかな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:52:41

    メアリーが飲んだ薬とコナン・灰原が飲んだ薬は別物なんだよね
    後者が改良版だとするとメアリーの方には何か不具合があったりするかな(ずっと咳してるのと関わりあるかはどうだろ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています