軽スポーツカー何処へ!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:58:56

    趣味用の軽みんな何処へ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:00:36

    軽はハイトワゴン以外売れないんだ…
    NBOXがあるんだよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:08:00

    マネモブ…4駆2シーターマニュアルの軽あげる…
    ちなみに古い車種ではMRやRRもあったらしいよ


    焼き芋屋出来るくらい荷物もいっぱい積めるのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:09:06

    軽スポーツカーというよりスポーツカー自体がもう殆ど売れないんだ…だから…すまない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:09:07

    新車で買える軽オープンカーは死んだんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:09:44

    中古でカプチーノ辺り買えばええやん…
    メンテナンスとかはシラナイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:09:54

    軽スポーツカーには致命的な欠点がある
    ターゲット層はもれなく貧乏人という事や

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:10:42

    普通のスポーツカーですら売れずに軒並み撤退してるのにさらにニッチな軽スポーツカーが生き残れる訳ねぇだろ(ゴッゴッ
    トヨタみたいに金がいくらでもある会社とか、あるいは異常スポーツカー愛者の変態がいる会社でもなきゃわざわざラインナップしませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:11:42

    えっありますよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:11:48

    寧ろスポーツカーメーカーでもないのに新型スポーツカー出してるトヨタがおかしいのん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:12:22

    いけーっN-ONE RS!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:12:27

    >>9

    ふぅん軽ターハムというわけか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:13:01

    >>9

    確かに軽スポーツカーだが…値段は大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:13:31

    趣味用としてはSUV系は人気だよ SUVはね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:14:06

    >>9

    こんな長いノーズに660ccエンジンとか情けなさすぎて

    死んでくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:14:25

    内緒やで
    ぶっちゃけダサい思ってんねん車オタクがアルトワークスとかいじってイキッとんの
    それが無いとスポーツカーだの車オタクだの名乗れへんってことやし
    意外とおんで同じ考えの奴

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:14:32

    カプチーノとか雑誌で毎回復活すると書かれてるのに依然として復活しないんだから話になんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:15:20

    おいおいコペンがあるでしょうが

    スポーツカーではない?
    ワシは今メチャクチャメチャクチャメチャクチャメチャクチャメチャクチャメチャクチャメチャクチャ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:16:20

    >>17

    どう考えたってセカンドカー以下の需要しかないし

    そもう「出たら買う」なんて抜かしてる奴の99.8%は買わないからね

    これは差別ではない S660からくる実績だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:18:01

    よしそれじゃ企画を変更してロータリーエンジンやバイクのエンジンに載せ換えよう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:18:09

    スポーツカーに乗ってる若い女を見ると嬉しくなるのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:19:25

    >>20

    車オタの典型… 聞いております

    雑誌やネットの過剰なチューンをまるで自分の手柄のように

    自慢してくると…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:21:32

    スイスポ…はスポーツ・カーで良いんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:29:16

    >>7

    しかし…それがワシなのです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:30:03

    >>9

    犬は乗り出し200万で出せよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:32:44

    コペンもS660も現行で買えねーよ。
    手頃な値段のオープンカーが欲しかったのに話になんねーよ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:34:41

    >>19

    s660はデザインが嫌いなのです

    というかあの頃のホンダはデザインが嫌いな車しか無かったのです

    時期が悪いのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:36:08

    趣味用の軽…聞いています
    女ウケは悪いがおっさんウケはめちゃくちゃあると

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:36:48

    >>27

    ビート出したら買うって言ってたおじさんは大量に居ましたけどね

    結局こんな感じの買わない理由ばっか並べる奴ばっかでホンダに見捨てられた


    それがバブル期を引きずった車オタの末路ですわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:38:56

    >>29

    ウム…出したら買うって言ってイキって実際出したら色々いちゃもんつけてネガキャンして買わないクソゴミの集まりなんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:40:02

    怒らないでくださいね、どうせ何も積めないならバイクでいいじゃないですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:40:57

    >>31

    暑いやん…

    寒いやん…

    ヘルメットとジャケット居るやん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:43:29

    >>31

    バイクと車は差異だ

    バイクは疲れるしケツ痛いし服選ぶし事故ったら死ぬから差異だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:54:34

    >>31

    バイクはコーナーが遅すぎを超えた遅すぎ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:41:04

    なんとなくやけど昔と違って車に趣味で乗るやつ自体減ってるんとちゃう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています