エアグルーヴのバカ息子って

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:52:58

    種牡馬成績はたわけじゃないんだね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:53:40

    むしろ現役だと上位陣だよ!!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:53:50

    マジもんの名馬よ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:54:32

    そら名牝の子は名種牡馬だから・・・。

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:54:44

    そりゃお前、キンカメにトニービンにノーザンテーストまで乗ってるんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:55:05

    戦績だって結果""だけ""を見ればかなり優等生だぞ
    掲示板2回しか外してないブロコレ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:55:14

    >>4

    なお某Sさん

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:55:15

    あっキセキ♥

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:55:15

    出遅れも遺伝するけどね!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:56:01

    >>5

    そこにディープインパクトが乗ったキセキは最強だな

    ところで主な勝ち鞍菊花賞なのですが

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:56:38

    「成績を残す」「優秀な仔を残す」
    「両方」やらなくっちゃあならないってのが「名馬」のつらいところだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:57:29

    >>6

    それも有馬とドバイシーマクラシックの6着だけ

    秋古馬三冠元気に完走して全部3着なのすごいよね(目逸らし)

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:58:13

    >>10

    ラストランで空の彼方に最後のキセキしたからセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:58:22

    能力だけはオルフェーヴルに匹敵すると言われてたからな
    いやオルフェーヴルも大概なんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:58:27

    >>10

    エアグルーヴとSS系の相性はそこまで良くないから…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:58:38

    >>11

    プイ「それな」

    キンカメ「うんうん」

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 09:58:44

    >>13

    (ラストは有馬だった)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:01:18

    >>17

    ジェンティルドンナみたいに撤回したんでしょ(適当)

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:05:01

    (キセキ以外は割かし失敗では…?)

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:06:14

    >>19

    獲得賞金が億に乗ったら十分成功よ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:07:14

    >>19

    トーセンジョーダンの産駒成績がこちら

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:07:19

    >>19

    重賞勝利馬1頭出れば大当たり定期

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:08:11

    >>19

    毎年のようにGI馬出してたアレがおかしいだけ定期

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:09:27

    >>19

    同期のダービー馬に哀しき産駒成績…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:10:09

    エアグルさん家のバカ息子は現役時代にどれだけ矯正調教をしようが絶対に出遅れるマン(それも内容的に出遅れなきゃ勝ってる可能性が高い)なのがバカ息子の由縁であって、現役時代の成績も種牡馬成績も普通に名馬なんだ

    まぁそれはそれとして、バカ息子はゲート裏で崩れ落ちた調教師さんに謝ってあげて?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:10:42

    >>25

    ウェーイ

    メンゴメンゴ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:10:55

    ディープの出遅れをより酷くしてんだ
    そりゃ勝てるものも勝てん

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:12:05

    サイアーライン繋いだ時点で成功定期

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:14:15

    >>27

    あれで勝てるディープも結構あれだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:24:20

    >>21

    ジョーダンはSSにキンカメ(もっと言えばKingmanbo)フリーである程度期待されてたのにこれだから割と真剣に失敗

    トニービン直系は厳しそうだ

    血って意味ではハーツたわけ息子ドゥラが撒き散らしてるから残り続けるだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:37:31

    >>21

    こっから成功出来るんかな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:38:45

    キセキってあいつ何やったら7億も稼げんだよ···G1での2着はそこそこ多かったはずだけど。

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:39:27

    終いにゃ終いにゃバカ息子

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:46:01

    QE2世での「ルーラーシップまずまずのスタート」とかいうたった一言での「勝ったな」感は異常

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:51:03

    >>19

    年0.5ぐらいで重賞馬出してG1ホースを出せれば問題ない

    G1ホースが複数出せてその中から後継種牡馬候補を出せれば大成功

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:51:29
  • 37二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:51:54

    キセキが後継種牡馬になってくれたのも大きい、母父ディープだからその次が残るかはわからないがしばらくはサイアーラインが繋がる

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:53:47

    たわけ息子の血の凄いところは、競争能力と出遅れ癖を超高確率で遺伝させるところ

    出遅れ癖遺伝とかどうなってんだよぉ!

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:00:00

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:01:39

    >>31

    そもそも良血統のお嫁さんが来なくなってる可能性があるので…

    はい…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:06:06

    ルーラーシップが1番強かったのは金鯱賞

    いつも通りアホみたいな出遅れしてもG2レベルなら余裕勝ちできるのがおかしい

    2011年 第47回金鯱賞(GII) ルーラーシップ


  • 42二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:16:54

    割とわかりやすいタイプの気性難と言うべきだろうか……

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:18:55

    ジャックドールの金鯱賞の対義語

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:31:05

    反論あると思うけど、正直キンカメ×エアグルーヴで、馬体も良くて、切れる足もあった現役時代からの期待値に比べると物足りないと思ってしまう。失敗ではもちろんないけどね。

    いい時と比べると種付け頭数も下がってきてるし、踏ん張りどころだと思う。

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:32:57

    >>40

    まあ奇跡が起こる可能性が微粒子レベルであるのが競馬だし大丈夫でしょ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:36:44

    >>15

    「「…………」」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています