まあ今言っても仕方ないが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:41:04

    フェノーメノ(ウマ娘)が全然超常現象感ないキャラなのはちょっと悲しいぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:41:49

    まだわかんねえぞ
    サポカイベとかイベストでそっと触れられるかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:42:33

    風紀委員キャラと超常現象の相性が悪すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:42:40

    超常現象(お化け)は苦手だから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:43:29

    同期が超常現象みたいなものだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:44:10

    怪物の幼体感はめちゃくちゃあったし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:44:26

    身内が超常現象

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:45:17

    >>6

    なんもかんも愛らしいニックネームが悪い

    凄みとかを全部キュートさで中和してしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:46:46

    保健室イベントとかでもそこまでトンチキじゃなかったん?(未所持

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:47:27

    実馬エピソードが濃いのがね
    それが無かったらそういう方向のキャラだったかも知れない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:30

    実馬が真面目なマメちん先生のイメージが強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:14:44

    >>10

    それはそれで面白そうだな、蛯名&春天繋がりのカフェと組んで超常現象に立ち向かったりとか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:17:53

    怪物に寄せたんだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:19:21

    >>7

    いつのまにかワープしてくるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:19:38

    まめちんとか子ども好き系のが強めだな
    超常現象キャラは増えすぎても味気ないしこれで良かった感

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:20:36

    どんと来い、超常現象(フェノーメノ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:21:01

    怪物の進化が超常現象じゃなかったのがちょっと
    2着目というのならそれでいいが以降に備えてまだお出ししてないというのならそれでいいが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています