- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:47:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:47:37
うん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:22
面白かったけど事前知識が多くて見る人が少なかったと映画好きが言ってたのんな
まぁ面白いってのもまぁ面白かったよ位の熱量だったからバランスは… - 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:51:34
普通に面白いくらいの出来な者…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:52:48
フューリーの扱いが単独ドラマより良いと思うのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:53:24
カマラ一家の出るシーンみんな好きなのは、俺なんだ!
家族が大切って映画のテーマを直球に表現してるしな。 - 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:53:39
メスブタが主人公でメスブタがヒーローでメスブタがヴィランだからタフカテではポリっスよ?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:54:20
意外とアクションは良いと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:22
お前は事前評価を覆せない程度の面白さしかなかったただそれだけだ…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:40
ミズマーベルのドラマがあの出来だったから期待せずに見たけどそこそこ面白かったんだよね まあでも人気キャラもほとんどいないし前評判も最悪だったから爆死したのは仕方ない本当に仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:41
猫派に媚び売ってる映画やん、元気しとん?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:57:25
消えろにゃワンカス
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:57:32
しかし…キャロルの描き方は1作目&EGより好きなのです
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:59:19
入れ替わり戦闘は呪術にハマってたのもあってめちゃくちゃ楽しかったっすね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:59:26
キャプテンマーベルが売れたのはインフィニティウォーの後で盛り上がりが最高潮だったからなんだ だから…売れると勘違いしてたらすまない…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:11
出来が悪いというよりシンプルに需要がないから売れなかったって感じがしなくもないのん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:36
吹き替えなのに水樹奈々の歌が聴けてハッピーハッピーやんケ
内容は評判ほど悪くは無かったけどまあ普通だったのん
まっポストクレジットであの男が出てきたからバランスは取れてるんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:49
普通に面白かったのは俺なんだよね
しゃあけど制作費がアホほどかかってるから世界レベルの超絶大ヒットじゃないと採算が足らんわ! - 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:51
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:02
尺短めでサクッと見れるのは個人的に評価点なのん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:11
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:43
フューリーとキャプマーの気のいい友人感は結構好きなのん
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:11:12
ラストでビースト先輩が出てきたってことは
ドゥームズデイと繋がるかもしれないってことやん - 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:11:40
原作がどうとかは知らないけどラスボスがしょうもなをこえたしょうもななんだ
見た目の格も無いしな(ヌッ) - 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:13:57
おふざけで撮った猫CMさえネットで烈火の如くキレられてて怖っ……と思ったのは、俺なんだ!
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:18:07
カマラの父親が盲目ヒーローと仲良くなった
俺も嬉しいぜ! - 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:08:39
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:11:56
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:14:09
そもそもキャプマのバトルも性格も塩過ぎて面白くねーよだからいくら膨らまそうとしても限界があルと申します
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:20
ボロボロ評価で見てみたらふざけんな面白いじゃないかよえっー!ってなったのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:17:36
ポリ以前に普通に感想に困る内容なんスよ
とりあえずキャロルが美人なことしか頭にないのん - 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:19:13
まあ少なくとも1作目よりは面白かったっスね
忌憚の無い意見って奴っス - 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:20:09
ウム…キャロルの部屋着が激エロなのとフューリー相手だと素がでてムキになってるのが可愛いのとクリー帝国も大変だったんですねぇ しゃあけど…自業自得だわっ ぐらいしか印象に残ってないんだなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:23:00
シークレットインベージョンの展開が特に繋がってないからあの作品でマリア・ヒルとターロス夫妻殺した意味がキャラ整理したかったのとガイアちゃん出したかったことしか無くなったんスけど…良いんスかこれ
スクラル人が居住可能な星求めてさすらう善良な移民みたいな感じになってるからあの作品で現実の難民みたいないつ起爆するかわからない爆弾みたいにした意味がないんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:27:33
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:36:12
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:45:18
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:05:40
別映画っスけどポリ認定(主人公が女でその役の女優が黒人と白人のハーフなくらいでオリジナル映画なんで原作改変とかでもない)した映画をロッテン・トマトで低評価爆撃しようとして同名の50年前の映画に誤爆かますような知能も品性もチンカスな連中だからね
おまけにその主演女優の過去作でのインタビューの発言捻じ曲げて白人差別主義者に仕立て上げて叩いたんだよね
はっきり言って人間的にはマジでクズの部類に入る
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:13:08
あいつらの主張まとめると黒人その他白人以外の人種と女は主役にするな、白人以外の人種は脇役としてすら出すなor重要でない脇役に1〜2人までにしろ、女や白人以外の人種に見せ場を作るな、美男美女以外出すな(美女にモテる醜男はいいよ)、セクシーシーンないなら政治的配慮だ
っスからね もはやただのレイシストやセクシストなとエロ猿なんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:15:31
(ニューヨーク市長のコメント)
なにをニューヨークにエイリアン猫を解き放っているこのアホSABERの職員共は? - 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:20:43
エターナルズくらいには面白くて好きだったのが俺…!!
悪名高い紫ゴリラの弟でエターナルズであるヤリチンことスターフォックスのエロスよ - 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:21:51
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:24:40
フィスク…すげぇ
自警活動するアホを戒めるよりも重要そうなニューヨークに生息するフラーケンを野放しにして放置してそうだし - 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:26:16
EGの前だからみんな見てた奴
特に面白いわけでもつまらなさすぎるわけでもないドラマの脇役
視聴数最低辺のドラマの主役
スパイダーマンとシークレットインベージョンで評価落としまくった奴
そして俺だ
わざわざ見に行く必要もないぞ - 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:28:05
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:28:33
昔のノリでお転婆隊長って呼ぶけどモニカに素っ気ない態度を取られて戸惑うキャロルが地味に好きなのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:30:10
キャロルおばさん…糞
どうして帰ってきてくれなかったんや
キャロルおばさん=キャロルおばさん
おばさんは私の大切な家族の一人なんや
しゃあっインカージョン防ぎ!! - 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:34:19
ポスクレでX-MEN組が登場したの知らない奴はかなり多いんじゃねえかと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:35:11
キャロルが取っつきやすいキャラになってたり戦闘が単調にならないように縛りやギミックを加えたりと
前作から改善はしているよね改善はね
まあ元からキャプマやミズマの人気ないから焼け石に水なんやけどなブヘヘヘヘ - 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:35:22
ひょっとして創作においてはポリというよりキャンセルカルチャーや圧力が問題なんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:39:54
正直マーベルズの後からMCUシリーズ追い掛け始めてキャロルもモニカもカマラも好きだったからそこまでキャラに人気なくて悲しかったのが…俺なんだ!
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:41:33
尺がなさすぎ&今までのマーベルでよく分からないキャラがメイン
で売れる要素がなかったのん - 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:45:43
作品が作品ならサプライズフラーケン展開もありそうだと思ってんだ
だってマヤとフィスクが再会してる横から唐突にフラーケンがフィスクを呑み込んでったらシュールでしょ
シーハルク2とかなら本気でありそうだと思ってんだ