結末を知った上で動いてる説

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:48:33

    リタみたいな感じで
    以前から刻が見えてそうだし、どのインタビューでもシュウジについては軽く触れただけでネタバレになると言われてるからふと思った
    マチュが死にそうになった時は知り合う前から尽く助けてるのもあって可能性を感じたんだけどどうだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:49:36

    ケツ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:50:44

    未来を知っているうえで変えようと動いてるみたいなのは説としてありだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:54:01

    ループ説みたいなのあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:55:33

    カヲル君!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:02:22

    ビジョンが見えるアーティストかつNTって設定と監督達にシュウジ視点の情報をきっちり管理されてたけどビギニング見たら知らんこと大量にあって驚いたらしいから多分断片的な真相把握してて手探りで動いてるが一番近そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:33

    エグザべのジークアクスも露骨に盾と本体以外傷つけてなかったしありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:36

    武装の破壊はスムーズなのにそっから急にもたもたし始めるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:13:19

    モタモタというかIフィールド搭載してるからかジークアクスの盾が異様に固いんだよ
    全力かつ連続でビームサーベル叩きつけてたけど全然割れなくて困ってるように見える

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:38:32

    記憶持ち越しでループしてるなら若干不可解な行動も多いし
    刻が見えて結末だけふんわり知ってる程度なのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:41:00

    言うてもシュウジ側からアプローチできる事はビットの噴射に巻き込まない、飛んで行った盾をはじき返してマチュ達を下敷きにしない、マチュとマヴを組んでサポートする以上の事は出来なさそうでな
    まずマチュと接触するにはニャアンとマチュが接触するというシュウジが関与できない所から始まるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:42:54

    >>11

    "Let get the bigining" の送り主がシュウジだったらワンチャン…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:44:19

    >>11

    冒頭の謎の人物からのメッセージがあるぞい

    あれが誰なのかは不明だがあれがなきゃマチュはニャアンにぶつからない→デバイス型番検索もしない→ガンダムにも乗らない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:48:11

    進化したニュータイプはいずれ時すら支配できるらしいし
    冒頭の謎メッセージがただの演出じゃなくてシュウジからの干渉である可能性は普通にあり得るとは思ってる
    それがなきゃマチュは誰ともぶつからずに普通に塾から帰ってただろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:48:16

    シュウジ若い頃の緑おじ説

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:48:32

    夜に咲くの8〜9秒あたりでカチカチしたガラケーで文字打ってる?ような音がしてな…?まさかな…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:50:52

    PlazmaのMVも気になる
    米津が明らかにシュウジや赤いガンダムだし女の子はマチュのイメージみたいだし
    米津はスマホで女の子はガラケーでやり取りてるのがね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:52:42

    >>16

    自分はパソコンで文字打ってるように聞こえたな…なんにしろなんか打ってるような音だよなあれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:52:50

    BeginningのPVだと君の顔も知らずのままのところで急にシュウジ出てくるんだよな
    PVの前後のシーン考えるとなくて良さそうなところだし歌詞のあそこはニャアンぽいのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:54:51

    音といえばプラズマは途中でグラスで乾杯してるような音が2回ほど入ってんなって思ったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:14:29

    仮に真相を知って動いてるとして内面は普通の少年らしいから何かの使命感というより個人的な感情や理由で行動してるのかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:32:31

    監督が鶴巻だからトップ2みたいな別れ方するのかな
    終盤でゼクノヴァが起きるもシュウジが全部引き継いで向こう側に行って
    マチュとニャアンは日常に戻りつつ地球に行くみたいな
    EDは本編後の生活をイメージしてたりして

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:36:39

    でも内心は普通の男の子なんだよな

    と思ったけどあんだけすごいことやったリタも本質は運命に翻弄されただけの幼馴染大好きな普通の女の子なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:23:11

    >>22

    キャストトークの内容的にEDと本編は連動してないらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:26:05

    シュウジの頭に乗ってるアレの名前はコンチだっけ?
    ……もしかしてアレの中に“刻”の記録があるとかなんてのは、流石に考えすぎか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:30:36

    >>25

    ハロは何か仕込まれてるぽさあるけどコンチはどうなんだろうね

    ハロより先に出すの決まってたみたいだしシュウジが改造加えて今の状態らしいから付き合いは長そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:24:58

    シュウジのセリフからして未来が見えてるのはガンダム自体かガンダムを介して話してる誰かでシュウジ自身は断片的な情報しか知らない可能性もありそう
    マチュに届いたメッセージ的に未来を知ってる誰かがいるのは割と間違いないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:24:54

    ある目的の為に金稼いでるっていうのは地球に行く為のシャトル買いたいからっていうシンプルな理由だったな
    地球に着いてからが本番なんだろうけど
    でもやろうと思えば強盗でも何でもして金だけなら手に入りそうなもんだけどそこまではしなかったんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:27:10

    これはどうなんだろうな
    一見願いを叶えるためには必要なさそうな行動にも意味があるんだとしたら未来を見た上で逆算しての行動って可能性もありそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:24:40

    そんなヒロイックエイジのエイジみたいな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:52:10

    ループはしてないと思う
    NTが見るアカシックレコードみたいな上位次元は上位であるがゆえに
    下位世界の時間流れは1枚絵みたいに見えるだろうから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています