【ネタバレ注意】隻眼の幻影の地味に好きな瞬間を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:51:31

    新一が小五郎に送った推理メールの最初にお悔やみ文章が入ってたところ
    一瞬しか写らんかったけどちゃんとしてるなと思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:55:03

    序盤長谷部のすごくキザな言動

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:55:37

    寝てる風見
    もっと寝て

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:55:52

    なんかずっといい人だった越智さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:52

    「今回のゲスト枠は研究所の女性かな?炭焼きの人かな?」と考えながらエンドロール見て両方かーいとなったあの瞬間

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:57:06

    なんかくっそ早いエンドロール
    早くなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:57:43

    犯人のバイクテク

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:08

    せっせこ酸素ボンベ運んでた高木刑事が「これで最後」って言った瞬間
    なんかシュールな笑いだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:26

    高明さんが川に落ちてく時のスピードと「ウォオオオッ!」て声
    いや弾丸やんけ…こわ…って呆気に取られた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:01:51

    コナンの「登ったり降りたりするー山だけに」みたいなこと言ってたとこ
    いつもの3割増しであざといねって気持ちになった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:02:24

    高明さんが弟との夢から目覚める時の、ぼんやりしたガラスのレンズみたいな色彩

    あと拳銃構えた時に弟撃つんかと思って一瞬ヒヤリとした。蓋を開けてみれば沈黙の15分のオマージュだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:02:52

    >>3

    冬の車内で寝るのはマジで死ぬ可能性あるから···

  • 13125/04/29(火) 20:03:23

    スレタイ誤字った
    心の眼で残像って読んでください

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:04:00

    高明が拳銃取り出した時の「まさか自分のこめかみ撃ち抜くんか!?」とひやっとしたあの瞬間

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:04:10

    終盤で高木刑事や風見さんがそれぞれ近くにいた人をかばってたシーン

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:04:41

    ラストで髪の毛が解けてた上原さん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:12

    >>12

    確かに

    じゃあ上司含めてもっと休んで

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:39

    炭焼小屋に来た時大友さんから説明受けながら雪崩を起こす装置を見て「5年前から…ですか…」って言ってる高明
    ノベライズ読んでないからハズレかもだけど、もしかしてこの時点で大友さん=鷲巣にうっすら気付いてた?って感じて好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:33

    泣いたフリする上原さんに「そんな大袈裟だとバレるって!」と焦る大和警部をなんだこいつって顔で見る風見

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:56

    山中を歩いててちょっと高いところから下りるコナンに目をやってるおっちゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:33

    おっちゃんがワニの出身地をしっかり覚えてたところ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:46

    大立ち回りした後に泣く元太と光彦を抱き締める蘭ちゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:46

    落ちながら体勢立て直して端末ぶん投げる高明
    でもあれやったってことは逆に物凄い無防備な体勢で氷につっこんでませんか貴方

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:37

    震える声で「ここ、圏外でした」と伝える光彦

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:19

    孔明が落ちたシーンはさすがに勢い強すぎてちょっと笑った
    即死するだろ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:12:20

    >>1

    わかる

    一瞬だったからいずれ一時停止してちゃんと読みたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:15:28

    雪崩の時に大友さんが大和警部を庇うとこ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:15:55

    灰原がしょかいのレーザーで見せた天才っぷりに驚きつつ引くでもなく素直に天才性を肯定する越智さん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:32:25

    >>14

    予告で鬼滅の無限列車流れてたから余計びびったわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:38:00

    最後コナンが自分で歩かず小五郎のおっちゃんに抱えられてるところ
    今回おっちゃん序盤も序盤に相棒を失ったからか身内にずっとピリピリしてたけどその中にコナンが入ってる気がしてスゲー良かった

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:58:55

    銃を向けられた蘭ねーちゃんが、狙いをつけられないように身を低くして左右に動くところ
    銃火器相手の振る舞いがきっちり身についてやがる……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:05:57

    >>28

    個人的には終盤でコナンの指示に対して「これ以上は無理」って諦めてた灰原に対して、越智さんの方が諦めずに解決策を出せたのが「専門家かつ大人の意地」って感じで好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:06:57

    犯人に大和敢助が生きてると知られたらまた命を狙われ、周りの人間にも被害が及ぶって説明するところ
    フフッて笑っちゃった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:07:56

    内調の人があぶない!ってコナンを抱き上げるシーン

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:12:11

    銃撃戦を始める前に、敢助と高明が二人で話し合って犯人をおびき出す作戦を立ててるところ
    映画だとちょっと分かりにくいが小説だともっと分りやすい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:20:03

    風見が由衣さん庇うとこ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:22:04

    ウナギのロゴ入ってる服着てた元太

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:22:42

    >>10

    元太の「またか」が好き

    アドリブだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:42:09

    高明が車の後輪を撃ち抜いたシーンかなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:47:38

    コナン君のおしっこー、からの博士の全てを悟ったああそういうことね…
    コナン君は純粋に心配してくれた越智さんと博士に謝ってね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:49:25

    由衣さんを受け止めるために脚が悪いのに両手を広げて立つ敢ちゃんと
    「来い!!」と言われて何一つためらわずに胸に飛び込む由衣さん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:52:18

    高木佐藤が警察官の職務論理を口をそろえて唱えるシーン

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:52:22

    由衣さんが元太を「ボク」って言うところ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:00

    雪山銃撃戦開始時に諸伏警部がマズルフラッシュの解説してくれるとこ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:58:06

    哀ちゃんに抱きつく歩美ちゃんのとこ
    ちょーかわいかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:02:42

    劇場版OPアレンジ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:07:12

    おしっこーのとこ
    小走りで消えてく博士
    実は博士も我慢してたのかと思った
    単純にトイレ探してくれてただけだった
    なんで博士はコナンの演技信じたんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:07:36

    長野県警と合流して会議室で情報共有してたシーンで長谷部さんが入ってきた瞬間にテーブルの下に隠れるコナン
    自分が部外者だから身内以外に姿見られるとまずいって理解してるんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:08:56

    序盤で円井まどかさんが犯人に襲われたときの悲鳴がかわいくて好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:18:00

    高明が大和庇って落ちたの、大和が落ちてた場合足の事もあってマジで◯んだんじゃないかっていう考察見て良考察!ってなった

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:23:48

    側頭部殴りつけて銃で脅す高明
    え、強引な捜査ってそういう…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:27:44

    敢助の胸に由衣が飛び込んだ瞬間にハンドルを思い切りきってアクセル?を踏む高明が怪我した足の痛みに顔をしかめるところ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:29:11

    役目を終えて改革準備室を去ろうとする室長に挨拶に来る長谷部のシーン

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:29:55

    ガンアクションいっぱいで楽しい
    ド派手な爆発も映えるけどバンバン撃ち合うのも好きなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:30:47

    コナンのリボン型マフラー

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:31:29

    「お前の8年はどうだった?」

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:52

    仮にも自分のこと誤認逮捕した風見とおっちゃんが一緒に行動しててよかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:39:08

    PIIIの緊急通報が長野県警内?で流れるところ
    由衣さんの緊急通報聞いた高明冷静だったけどどんな気持ちだったんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:12

    天文台に行くと決まったとき元太が天丼!!って反応したのブレがなさすぎてフフってなった

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:45:16

    哀ちゃんが元太に操縦権を譲ろうとしたとき、画面外にしてはうるさすぎる光彦の声 全体的に光彦の声うるさめで面白かった
    それからの犯人前のお芝居で情緒おかしくなった(無事でよかった)

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:49:03

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:51:18

    安室さんがコナンくんの質問に答えた後、風見さんからの電話を取って「盗聴器しかけたやろおまえ」って問い詰めるシーン。

    前の声は雰囲気や話し方で違いがありつつ同一人物に変わりはないって感じてたけど、今回のは電話取って「風見」って呼び掛けた瞬間明らか声色変わっててビビった。そんな雰囲気変わるんかと。同一人物のはずなのに明らかに別人というか。
    さっきまでコナンくんの心配してたのも嘘ではないんだろうけど、ああこの人やっぱ中身は公安の降谷零なんだな、って。

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:51:46

    長谷部逆輸入してくれ
    「あなたたちも下がって!」
    って長谷部が手を広げて下がらせるところ好きだわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:57:14

    やっさんが銃乱射した時コナンを庇って伏せる高明好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:57:56

    公安の隔離ケースの椅子がハロウィンのときよりグレードダウンしてたとこ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:01:04

    おっちゃんが使った拳銃両手に乗せて見つめる風見好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:01:40

    >>63

    警察って紹介されて「警察ではありません。検察です」ってめっちゃ堂々とした口ぶりで喋ってる長谷部、検察じゃなくて内調だって知った後に見ると草なんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:57

    >>32

    今回その辺の各キャラの活躍かなり上手かったと思う

    見ててモヤモヤしない

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:10:42

    うっかりクイズで正解応えちゃう灰原
    声がウキウキしててかわいかった

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:35

    由衣さん突き飛ばして爆竹缶を杖で空に投げて拳銃で打つ敢助
    鮮やかな手さばき

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:31:19

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:34:10

    >>42

    それを聞きながら手元の銃に視線を落とす風見も良かった 立場は違えど志は皆同じって感じで

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:47:03

    佐藤刑事がおっちゃんに高木刑事とのアベックって紹介された後「古いですよ」って笑いかけるシーン
    はにかんでて可愛かった

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:04:10

    雪山での幼なじみトリオガンアクションシーンで由衣さんが「爆竹か!?」ってかっこいい声で叫ぶところ
    こんなにかっこいいお姉さんが普段は「○○だもん」なんて可愛い口調なんだと思うと余計に効く

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:12:41

    おっちゃんの超人射撃の前の「お前が撃ったことにしとけよ」
    ほんとに風見が撃ったことにしたのかな…後で現場調べただろうけどどう辻褄合わせたんだろう…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:18:44

    山小屋で端末で緊急連絡を取るカンちゃんと由衣さん→端末を放り投げる高明→高明の端末の切り方がわかっていたから犯人は警察関係者
    はミステリとして事前の伏線の貼り方やロジックの展開が秀逸で良かったと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:19:02

    そりゃもうおっちゃんのワンホールショットよ
    射撃技術が凄いのは知ってたけどあれほどとは思わんかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:20:13

    >>75

    事情知らない上司からは風見がホールインワンしたって認識になってそうで笑う

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:52

    おしっこーの流れの中で元太が刑務所入ったことあんのか?って言った後の光彦迫真のマジレス
    ここやたらと声低くて笑った

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:31:54

    景色を見てた時か天文台ついたときかは忘れたけど
    元太がうまそー!って言ってた時フフッってなった

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:37:18

    署内で騒いでる舟久保さんを抑えてる警官に対して「ありがとう」ってちゃんとお礼言ってる敢ちゃん好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:52:56

    >>74

    アレは多分爆竹缶!?だと思う

    それはそれとして刑事モードのクールビューティーな感じと妹モードで可愛さ全開の時のギャップ良いよね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:04:57

    天文台の鍵にうさぎのキーホルダーがついてて「因幡の白兎やん!」と映画館で納得した(因幡の白兎は鳥取の話)

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:16:40

    大和警部が実は生きているということをコナンが由衣さんに伝えた理由を高明が推察しているシーンでジョディ先生と同じ状況になったことあったなぁと思い出した
    今回の映画過去エピソードのオマージュ多いよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:21:26

    大和が生きてると分かると周りの人間に危害が及ぶっていつものやつのセルフパロ好き

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:36:49

    「博士が乗るなら2人分必要だし」「サラッとひどいこと言うのう…」のところ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:41:09

    おっちゃんの「そうか、ワニは警部になってたのか…」で泣き出してしまうとこ
    曇らせが好きとかじゃなくて、普段は見れないおっちゃんの一面が見れた感じがして印象に残ってる

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:10:33

    おっちゃんとワニだと最初の電話で「結婚はしたのか~?」「お前(ワニ)は理想が高すぎるんだよ~」みたいに楽しそうに電話してたシーンも好き、軽口叩きあえる関係だったんだね
    PCに指輪受け取りの付箋もあったから、もしかしたら事件の詳細話すついでに公園でおっちゃんに結婚報告する予定だったのかも…?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:15

    おっちゃんが拳銃放り出してコナンくんキャッチしに行くところ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:24:15

    ラストの方でおっちゃんが「見てたかよ、ワニ」みたいなことを呟くシーンで二つの雪がくっついたあと離れていったところ
    ワニとおっちゃんなのかなと思って勝手に泣いた

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:28:47

    雪崩止めるのをコナンくんのキック(+大和の銃)に任せる大人たち
    驚きもしないのに笑った

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:36:31

    風見の待ち受けがヨーコちゃんなのは話題になってたけど、風見の車内にあったお菓子(チョコ?)のパッケージもヨーコちゃんなの気づいて笑った
    推しパッケージのお菓子つい買っちゃうよね、気持ち分かるよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:37:51

    >>79

    博士のクイズのあとに灰原が元太に「代わってあげるわよ」って言ってたのを速攻で「ダメですよ!!!クイズで決めたんですから!!!」って止めてたのも笑った

    今回心なしか大谷さんがはっちゃけてた気がする

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:33:04

    雪崩から逃げるために炭焼き窯小屋にコナン放り込んでから庇うおっちゃん
    自分より先に窯に入れるために放り込む→間に合ったので自分も入ってコナン守るのが良かった

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:05:56

    >>78

    さすがに警察上層部のベテラン勢は初射撃で全弾ど真ん中なんて伝説知ってる人も多そうだし、隣に小五郎がいた、という情報があれば察したけど状況的に仕方がないと判断して黙ってる人もいそうだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:15:04

    >>31

    ライフルは避けられないから、狙いをつけられないようにしないとね…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:16:10

    ラストで高明が故事成語言って蘭に翻訳任せるシーン、よくよく考えたらコナンのアシストしながら1番やる気を引き出してくれる蘭にアドバイスの役目をお願いしたシゴデキムーブなのでは?と気付き更に好きなシーンになった

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:17:55

    >>94

    あれその後更に上から覆いかぶさってるの良いよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:11:09

    大友さんの上着の下が裸にオーバーオールなところ
    見る度に寒くないの???ってツッコンじゃう

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:15:34

    いつもはオープニングで「父親が探偵をやっている蘭の家に…」って喋ってるのに、今回は「父親の毛利小五郎が…」ってなってたところ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:24:27

    >>94

    作中じゃ言及されてないけど、沈黙の15分を経験してるとしたら更にいいシーンになるよね

    2度も雪崩でコナンを失いかけることになるし、あの蘭の姿なんて2度と見たくないだろうし

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:55:15

    高明が景光と会った時のああこれ夢だなってよくわかる鮮やかだけどどこかくすんだ色彩
    あと居場所を知らせようと銃撃った時の景光の穏やかな微笑み

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:04:06

    映る度にブラックコーヒーの数が増えていく風見さん。全体的に今回の風見さんの不憫シーンでまじでちょっと笑った

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:21:25

    「サッカー見に行く、蘭と…」→「ならしょうがないわね」のジト目哀ちゃん
    駅前の鐘を無言で眺める哀ちゃん
    「漏れちゃう~」芝居を目にしたジト目哀ちゃん
    ですね

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:24:30

    安室さんが電話しながらJKに手を振るところ
    多分笑顔だろうけど話の内容と合ってなさすぎる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:32:28

    音響装置のこと聞かれて見た目が銃なのは遊び心って答える大友さん

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:05:40

    諸伏警部の「もう退院されたんですか!?」「ええ」のところ
    2回目見たときに嘘が堂々とし過ぎてて笑った

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:11:41

    大人がしっかりとかっこいい大人として描かれている瞬間がたくさんあって嬉しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:21:28

    園子にサッカーのチケット横流しするシーン全体
    京極さんとのデートのために全力でお化粧してる園子
    絶妙に京極さんが言わなそうな口説き文句かつサッカー観戦なのに道着姿の園子の妄想京極さん
    謎にバレエのごとく飛び回る園子

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:55:48

    Cパートの降谷と犯人の一連のやり取り

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:03:38

    お昼に子供たちの前で観測車のパラボラアンテナ動かしてた時の元太の反応
    高木さんずっとおっ?おっ!?すっげー!!してて笑っちゃった

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:59:40

    安室さんが電話中JKに手を振ってる間も声色変わってないところ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:53:41

    少し違うけどラストのパラボラレーザー(仮)の場面あったじゃん
    ちょうど少し前からスタートしたGジェネでガンダムSEEDのラストの場面見返す機会があったばっかだったせいで脳内で重ねてしまった

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:14:57

    雪崩止める時に高木刑事が酸素缶?をおさえてるとこ
    コナンが蹴るギリギリまで手を添えてたから絶対手いかれてるだろ、あれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:26:20

    お父さんと、司法取引したサスペンダーおっさんの涙シーンのすぐ後に場違い過ぎる明るい声で駆け寄ってきたあの施設のメガネのおじさんのシーン
    絶対犯人だと思った
    全然違った
    実際はコナンの無茶振りに振り回された人だった

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:03:22

    >>100

    やっぱり今回は探偵よりも元警官を押してたんだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:20:16

    始終犯人の戦闘やらバイクの立ち回り
    正直、やべぇ…強ってなった。なんでバイクでサッカーボール打ち返してんの?

    この大立ち回り、もしや同職場の人間たち…コレくらいできるってこと?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:21:47

    >>117

    闇堕ちしたとはいえ公安やぞ、それくらいは朝飯前。

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:24:14

    マジかよ、公安ヤベェな
    コナンの公安…何と戦って…

    あ、黒の組織とFBIっすね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:16:25

    犯人が最後まで鹿皮の手袋を着けてたこと
    明らか証拠の手袋着けて警察と会うなよwwwって笑ってたけど、回想で恋人からの贈り物だと分かって真顔になった

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:32:37

    >>42

    揺れる警視庁の最後も高木刑事が唱えてたの思い出すわ

    「お前だったらどうしてた」は劇中のテーマの一つだったけど佐藤刑事はあの時高木刑事がいなかったら一線超えちゃってたんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:33:43

    「ここ、圏外でした」って言ってる時の光彦のスマホ持ってる手が震えてるところ
    絶対絶滅でガチで死ぬかもしれないところで名演技かましたけどバレたらどうしようって頭いいから考えてたかもしれないしすっごく怖かっただろうなって
    蘭ちゃんが抱きしめたいところで自分もめっちゃ安心した

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:43:22

    2回見て「お前の8年はどうだった」で2回とも泣いたぐらいに好きなシーンだけど2回目は雪の夜に公衆の面前でひん剥かれる大友で笑ってしまった

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:45:57

    回想のジョディ先生とエンドロールのIn memory of 一城みゆ希

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 05:54:31

    山小屋にてボソッと
    小五郎「狭いな」

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:52:34

    毎年のことではあるけれどもやけに再現度の高い長野の風景

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:07:43

    少年探偵団がご飯食べてるところ(おやきとか)
    外出先の寒空の下でのご飯って妙に美味しいよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:48:17

    一瞬のシーンだけど敢ちゃんの敬礼
    あ、警察の人だ!ってなんか興奮した

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:51:53

    探偵団案内してたんだろうけど作劇上は特に必然性の無かった善光寺
    宣伝あざっす(地元)

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:17:06

    スマホに京極さんのストラップつけてる園子と比護さんのストラップつけてる哀ちゃん

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:39:24

    長野駅で光彦があっち行ってみましょー!って言ったのにつられて歩美と元太もみましょー!みましょー!って言うとこ
    小一らしくて可愛い

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:47:32

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:48:18

    小屋で雪崩から身を守る時高木刑事と佐藤刑事が抱きしめ合っていたところ
    愛だ……

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:18:03

    >>131

    細かくてごめんだけど多分佐久平駅かな

    長野駅は県警とおっちゃんたちが合流してた方

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:05:41

    哀ちゃんがジョディ先生との病室のシーンを思い出すところ
    コナンで証人保護プログラムの話するならこの人は欠かせないよな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:12:40

    >>128

    大丈夫だ、ありがとうの声色が優しくてびっくりした

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:20:21

    >>73

    所謂『アベック』なのは否定しないんだね、て二重にフフッてなるわあそこ。

    実際ちゃんとお付き合いしてる関係なんだけども。

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:40:39

    >>126

    特に名所でも何でもない数年以内に解体予定の半公営スーパーがちゃんと知ってれば分かる程度には写ってて十年後位には懐かしんでんのかなーとか思った

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:47:18

    >>134

    マジか2回見てるのに子供たちもおっちゃんたちもどっちも長野駅だと思ってた教えてくれてありがとう

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:54:36

    木材が多くて提灯がでかくて観音だか如来だかの噴水あんのが長野駅(西口)
    展望台デッキあんのが佐久平駅(蓼科口)

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:43:37

    「お前が撃ったことにしとけよ」の後の風見さんの「毛利さん!」がなんか可愛かった

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:57:15

    序盤のもう死んでいるワニさんに駆け寄ろうとする小五郎のおっちゃん
    あの時点でもう涙ぐんでしまった
    時間が終わった後も「もしもあのときもっと早く合流できていれば…」って考えたりしちゃうんだろうな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:29:58

    コナンのトイレ〜が虚言だったことに気づいて呆れた目で「なーる」って言う博士

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:56:45

    「お前の8年はどうだった?」のところプロに言うのもなんだけど演技上手すぎて泣いちゃった

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:32:39

    コナンがトイレの芝居打った時の「上ったり下ったり……山だけに(ボソッ)」

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:34:24

    ラストのカーチェイスで高明の車が変形(?)してるときの蘭姉ちゃんの「えっ、えっ、わ、わぁ〜!?」みたいな反応

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:27:24

    ラストで爆竹とか駆使しながら暴れまくる犯人好き戦い方がうめえ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:53:43

    元太が雪山や天文台見た時「うまそーー!」だの「でけぇーー!!」だの言ってて絶妙に「すげぇー!」とは言わなかったところ。
    スタッフはネットミーム気にしてるのかな。
    逆に佐久平駅改札で「すげぇー!」と言ってて、え?この駅爆破されるの?と思ってしまった毒されてる自分。

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:05:48

    Ⅹで見かけた感想だけど検察名乗ってるのに検察バッジ付けてない長谷部さん
    2回目見たら付いてなくてちゃんと正体の伏線張ってたんだなってびっくりした

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:56

    >>148

    「うまそー!」ってなんだよって思ったけど、あれ丼的なものを連想してんのかね

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:09:39

    >>151

    かき氷とかじゃない?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:37:10

    由衣さんの警察無線辿って炭焼小屋に来た時、かがんで入口から覗き込む諸伏警部

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:06:25

    冒頭でワニが
    「またお前の銃の腕前が見たいよ、今度持ってってやろうか?(うろ覚え)」って軽口叩くシーン
    ラストの小五郎の(ちゃんと見てたかよ…ワニ)の伏線になってるんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:09:23

    >>141

    「お前が撃ったってことにしとけよ」のせいで今後、今回の辻褄会わせに3ピンポイント射撃の出来る銃の腕前を無茶振りされる男 って見つけて死ぬほど笑った

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:19:02

    今さっき見てきたけどコナンさんのスケボースキルが天元突破してあの瓦礫?で当たり前のようにターボスケボーと同じ機動してたところめっちゃ笑った

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:29:02

    カットの外で声だけ聞こえる光彦
    元太に噛みついてるところ元気良くて可愛かった

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:15:11

    舟久保さんが真希さんの彼氏を知る機会が一生来ないこと

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:17:41

    ヒロが出てきた時の夢みたいな色彩と、胸ポケットのスマホが割れてないことに視点が注目したこと
    あれでこれは現実とは違うと高明が思い出したとか考察されててしんどかった

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:18:23

    林に「隠れ公安だったんだね」と声をかける怖すぎる子どものコナンくん

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:21:21

    コナンの割った氷の穴に真っ先に飛び込む小五郎

    「もう誰も死なせねぇ」って覚悟があったんだろうな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:40:14

    景光の幻覚見てる高明の瞳が途中から揺れてるところとエンドロールで諸伏兄弟の名前が並んでるところ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:41:46

    >>156

    「刑務所入ったことあるのか?」

    「そんな事あるわけないじゃないですか!!!!!!!!!」好き

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:21:21

    特に意味もなく哀ちゃんに抱きつく歩美ちゃんとされるがままの哀ちゃん
    クライマックスでコナンの指示を届けるために探偵バッジを顔の前でちょこんと掲げてる所もかわいい

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:41:20

    小五郎の(ちゃんと見てたかよ…ワニ)の場面で推定金星を見上げているとこ
    金星をあげるとかけてる?

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:03:28

    由衣さんが泣き崩れるシーンで、溢した飲み物の上に膝ついてパシャンみたいな水音がしてたとこ(勘違いだったらスマン)
    演技だってわかってても心が痛い……

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:21:38

    おっちゃんのクライマックスの撃つ姿が14番目の標的の現役時代と変わらないこと

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:41:17

    終盤のカーチェイスのところで敢ちゃんの意識が由衣まっしぐらなせいで高明のやることなすことにびっくりしてるとこ
    多分平常時ならああはならないだろうなってのを含めて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています