ガンダムあんま知らないワイが閃光のハサウェイ見た結果

  • 1南瓜頭25/04/29(火) 19:55:22

    前提知識あんまないからわかんない事だらけやったけど、最後のバトルカッコよかった、bgmがいい、映像綺麗だった、閃光がいい曲だった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:03

    コロナがなかったら
    もうちょいコンスタントに上映されてたのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:56:05

    ちゃんとYouTubeで連邦に反省を促す偽マフもあとで見ておくんだぞ

  • 4南瓜頭25/04/29(火) 19:56:30

    ちな、水星の魔女とかしか見てない

  • 5南瓜頭25/04/29(火) 19:57:15

    ここんとこ毎日閃光聴いてるわ、それくらい曲も良かったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:57:26

    映像が綺麗の一点で楽しめる神映画

  • 7南瓜頭25/04/29(火) 19:58:15

    クスィーガンダムカッコよすぎてhgの組み立てたわデカすぎ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:58:29

    ストーリーをちゃんと理解するには前提知識が必要だけど、それがなくても「作画がすごい」で楽しめるからね
    劇場で見た時ギギの髪のなびき方ひとつにも感動したなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:58:43

    >>2

    どうかな

    物販でブルーレイ売ってたあたり最初から短期の予定だったんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:32

    逆シャアも戦闘が神の一点だけで割と見れるし何だかんだシナリオ以外の目に見える訴求力がある作品は強い

  • 11南瓜頭25/04/29(火) 20:01:07

    >>8そういや髪とかもよくよく考えたらすげぇよな、細かく動きすぎてないけどちゃんと風に吹かれてる感じ

  • 12南瓜頭25/04/29(火) 20:02:46

    でもやっぱ前提知識あったほうがええよな、何見たらええんのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:04:43

    >>12

    逆襲のシャアじゃねーかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:35

    >>12

    最低限なら逆シャア、これも映画だから見やすいと思う

    もうちょい深堀りしたいなら初代も見る

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:47

    ハサウェイってなに?ってことを知るなら逆襲のシャア
    ただ逆襲のシャアについて知るには初代機動戦士ガンダムとZガンダムとZZが…と芋づる式になってしまう感じ
    最低限でいいなら初代ガンダムの映画版を観るか軽くググるなり何なりしてから逆襲のシャアでいいよ

  • 16南瓜頭25/04/29(火) 20:06:21

    >>13

    逆シャアって言われてんだっけ明日見てみるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:14:43

    逆シャアもMS戦の動きカッケー!が出来る映画なんで初代からZZまでの流れをググって軽くなぞるだけでも十分楽しめると思う
    勿論宇宙世紀作品をしっかり履修してから観るとより面白くなるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:43:01

    逆シャアはハサウェイの始まりの物語だな
    ここからハサウェイの運命は狂ってしまった

    作品の主役はアムロとシャアだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています