- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:57:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:59:21
フォース+ソード+ブラスト→デスティニーインパルス→デスティニー
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:59:52
その可能性は否定できない
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:17
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:00:44
デスパルスもあるしな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:01:22
アビスインパルスからのアビスガンダム開発なのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:02:05
スカイグラスパーがないからまだマシになるんじゃないかと思うけど下手にザクと絡められると余計にひどい事にもなりうるという…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:02:17
下手すりゃ各ウィザードザク+インパルスで各種ってことなるか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:03:10
ストライク「俺もやったんだからさ」
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:03:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:03:27
AGE1君あたりも酷使される予感
AGE1各ウェア、AGE2、AGE3等等 - 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:04:29
レジェンドのルートもプロヴィデンスザク挟まりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:27
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:30
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:00
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:06:48
M1Aも種の開発だったしデスティニーインパルスもMSVだから運命の開発になる可能もある。
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:27
ザクもザクでウォーリアとファントムあるから混ぜると経路図めっちゃくちゃになりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:23
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:26
なんでストライク開発するのにスカイグラスパーとストライクがいるのよ(´・ω・`)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:20
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:09:30
下手すりゃセイバーやケルベロスバクゥとかまで混ざってきそう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:11:15
Pスト凸はぶっちゃけ面倒くささがデカいけど変にバグらない限り運命実装時はもう一括開発有るから
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:11:50
前言撤回します
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:12:34
なんで種系こんな開発めんどくなったんや…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:13:32
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:14:47
カオスアビスガイアは連合に回されるんじゃね
ゲルズゲーザムザザーユークリッドでユークリッド+ガイアでデストロイにされそう - 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:14:48
最良 インパルス→デスティニーインパルス→デスティニー の一本道
本命 インパルス→3種のインパルス→デスティニー
最悪 インパルス+各種ザク→3種のインパルス+デスティニーインパルス→デスティニー - 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:15:29
君はストライク先輩と違ってザフト直系だからな
多分レジェンドにも君は使われる - 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:18:35
なんならデスティニーインパルスの間にRが混ざってもおかしくないと思っている
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:22:10
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:23:33
わざわざ何も付けてない状態を用意されてる奴だからな君
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:25:16
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:26:43
コアガンダム系もこうなるんだろうか……
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:30:04
縦に広がるタイプと横に広がるタイプのどっちがマシなのか
俺の推しのクロスボーンガンダムはどうなるんだアレ - 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:30:19
まぁでも見えてる地獄のOO最終決戦組やルプスレクスよりはマシだから...
ルプスレクスとか位置見た感じSSR合計3体要求だし - 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:30:36
プロヴィデンスが複数合併な形だから、レジェンドもセイバー、カオス、アビス、ガイア、インパルスの合壁かもしれない
カオス、アビス、ガイアが連合に移動するかもしれんけども、その三体がゲルズゲーやザムザザー辺りと合体してデストロイみたいな - 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:32:12
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:32:31
レジェンドはカオスとインパルスが本命でもしかしたらプロヴィデンスザクもありえそう
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:32:54
クロスボーンはイベントで全勢力一纏めパターンも有る
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:18:23
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:36:14
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:39:20
まず素のお前作るのにコアスプレンダー、チェストフライヤー、レッグフライヤーの3つ必要になるのが一番怠いパターン
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:43:37
流石にチェストやレッグは単体でパイロット運用するものじゃないから分けないと思うが…コアスプレンダーは自信ない
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:47:05
コアスプレンダーはあってもおかしくないかもなぁ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:14:46
このときストライク先輩は知らなかった
ドラグーンストライクは始まりに過ぎなかったことを
ここから更に酷使されることを…
忘れていたのだ
マキシマムパーフェクトストライクという存在を… - 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:18:08
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:57
セカンドVの分岐もこっそりきそうでな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:34:35
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:38:35
俺はあと何機のガンイージを生産すればいいんだ?ってなりそう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:41
(途中分岐するアサルトバスターガンスマッシャー)
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:45:32
作品を跨いだ開発が出来ないのが不満だったが、今の仕様を考えるとむしろ無い方が楽だって思う
作品跨ぎがあるならインパルス作成のためにストライク用意してからアストレイ組も要求されるって流れは絶対にあった - 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:59:06
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:12:06
おそらくその3機からデストロイじゃないかな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:33:45
種→種運命と違って「ガンダムAGE」ってひとつの作品の中でフリット編・アセム編・キオ編・三世代編ってパートがわかれてるだけだからな…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:07
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:36:27
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:21
- 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:38:16
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:38:56
正直同じ作品内なら連合・ザフトでツリー分けせず1ページに開発系統樹置いて
ストライクと同じ開発系譜でデュエル以下G四機作るルートからザフトルートと合流するとかやってほしかったなあって
まあその場合それはそれで開発の手間が地獄になるわけだが
- 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:15
- 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:47:29
- 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:52:48
- 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:55:29
エターナルの開発方式だと作中未登場だけど設定上存在すら換装を網羅する方向性なら一番大変になるのはアウトフレーム君だから…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:12:10
・・・もしかしてインレ開発来たら、地獄を超えた地獄か・・・?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:14:54
まぁあいつが開発に来るって事はもう3年ぐらいは続かないと無理だからその頃には色々変わってるだろう
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:19:48
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:20:24
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:20:45
まぁ戦艦無し部隊やれる様になったの1番新しいクロスレイズからだからね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:12:25
今でこそその手の外伝作品はネットですぐ話題になってゲームとかに出なくてもそれなりに口コミが広がるがあの当時はネット環境も公式・ファン問わないネットでの情報発信もそこまで充実してなかったからな…
そういう話題を共有できるオタクコミュニティとかに所属してなかったらその手のゲームが入り口になることはマジで多かった
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:16:51
開発系図が複雑すぎる問題は一括開発が実装されたら解消されるっしょ
膨大な素材が要求されることは変わらないけど - 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:42:07
今問題になってるのは開発系統の複雑さってよりいちいち一回一回一機ずつ手動で開発させられる煩雑さのほうの問題だからな
むしろ開発系統樹のわかりやすさって意味では従来の一機ずつ順番に開発しないといけなくてその先が分からない開発システムよりも理解しやすいまである
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:46:18
ワンチャンインパルスとデスティニースペックⅡ混ざったら大変なことにならない?
デスティニーに関しては別枠で全開稼働やハイネデスティニーも湧いて出たら更に酷使される可能性
特にデスティニースペックⅡはゼウスシルエット装備や全開稼働枠もありそうだぞ