- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:07:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:13
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:10:32
何だかんだゲームとかで新録してくれる西川のアニキには好感が持てる
しかも意外とミゲルとの演じ分けがなされている…! - 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:11:01
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:11:45
あの時死んでなかったら…とは思うけどそれはそれとして退場が早すぎルと思います
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:12:03
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:12:11
ちなみに名前の由来はハイネ(灰猫:旧芸名)・ヴェステンフルス(西川)らしいよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:12:31
今はわりかし上手くなってんスけどね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:13:46
ほいだらお前は誰となら戦いたいんや?あーん?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:15:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:16:01
ガイアを普通に倒せそうな実力なんだよね、凄くない?
そしてそのハイネや戦場全体にいるエリート・パイロットを全員淡々と戦闘不能に追い込んだのがキラなんだよね、怖くない? - 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:16:22
なんやかんやたまに出すからギャラの問題じゃないと思うのが俺なんだよね
スケジュールと浮いてる演技のせいでヤンス - 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:17:53
すぐ殺すつもりだったから色々盛ってたんじゃねぇかなって思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:18:21
意外と作中世界内での存在感が濃いキャラ
それがハイネですわ
生き残ってたらコンパスの重要戦力になってたかもしれないね - 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:18:36
スケジュールの都合上ゲストみたいなもんだし退場するのはいいんだよ
問題は…退場のさせかたが唐突かつ間抜け過ぎることだ
これに関しては漫画のシンを庇って死亡の方が明確に良いっスね
奇譚無意見 - 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:19:24
何故かゲームとかに出るたびに段々演技が上手くなってて笑うのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:19:40
最近のゲームではめちゃくちゃ上手かった記憶あるんスけど
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:19:45
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:20:09
アニキのためのご褒美ゲストキャラみたいな感じなのに作中でかなりの重要人物なんだよね凄くない?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:21:13
無印のミゲルのテレビ放送版は仕方ないとしてもその後のスペシャルエディションで兄貴がめちゃくちゃ上手くなってるんだよねすごくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:21:28
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:22:53
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:23:38
だからジエッジでエピソードを盛りまくったんだ満足か?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:24:11
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:24:23
これ昔玩具屋で見かけてスルーしたのいまだに後悔してるのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:24:47
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:26:03
まてよ?アイシャはビビアンボイス版が好きなんだぜ?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:26:51
声質は良いよね声質はね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:26:56
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:27:03
終わらない明日へのMSVのop・・・ナレーションも含めて神
これを観てワシはSEEDへの興味が湧き出したんや
機動戦士ガンダムSEED MSV「Zips」ミッションオープニングムービー【終わらない明日へ】
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:28:00
連ザIIで戦闘中にイグナイテッドを歌い出すって聞いて爆笑したのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:29:22
アイシャは声優好きな人や声に詳しくて厳しい人達には馬鹿にされるかもしれないけれど異国の女性と考えた時にビビアンの方が良かったと思う それがボクです
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:33:19
サンボルでも演技は上手くなってたんスけど声は浮いてた感はあったっスね
歌下手な声優がアホほどいること考えると全く違う技術なんだと思わされますね - 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:33:36
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:34:41
味方に定型の指示を出せるんだけどハイネだけその中にignitedが混ざっててそれを選ぶと流れるとかそんな仕様だったはず伝タフラウ・ル・クルーゼを継ぐ男
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:41:48
許せなかった…ハイペリオンとドレッドノートはあるのにのにカナードとプレアが使えないなんて…!
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:40
ステラのコメント
邪魔だクソゴミ - 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:36:49
もっと出番や活躍があれば…となるミゲルやハイネに比べて良くも悪くもバルトフェルドを庇って死んだ恋人でしかないので話すことがなさすぎルと申します
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:50:42
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:54:08
黄昏の魔弾vs月下の狂犬…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:44:43
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:47:39
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:35:30
単なるゲストなのかと思ってたらミゲルはドラマCDにも出てきて驚いたんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:11:10
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:12:34
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:14:30
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:37:24
あれっ再販は?