(ネタバレ)プレゼンえむの凛々しさ半端なかったが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:28:50

    今回の桔梗組の件ってひょっとしてえむが関わらなかったら、それこそ初期ワンダショか女性向けソシャゲの如く桔梗組の男性団員達が解散阻止の為に奮戦する別の青春ストーリーが展開してたかも知れないのかな

    今回は全体への正式告知前にえむと白虎町さんがプレゼンを行ったからこういう感じになったが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:38:54

    逆境からのし上がる劇団系は割とあるよな
    えすりとか夢キャスとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:41:43

    当の団員達は「こういう訳で生徒も一緒に上演するよ」みたいなこと、プレゼンの前と後どっちの段階で聞かされたんだ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:41:59

    プレゼンもある種の演技だからね
    牛若丸といいかっこいいえむちゃんからしか得られない栄養はある

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:48:36

    >>4

    役員達は絶対この状態をデフォと思ってるだろうから、なんかの催しで晶介慶介にあったらおおよそえむのこととは思えない美辞麗句で褒めちぎるかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:38:04

    >>3

    話の核ではあるはずなのに実質蚊帳の外だったもんな団員達

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:00:55

    >>5

    そういや流石にプレゼンの目的くらいは特訓の最中で聞いてるよな?

    森ノ宮の経営方針に介入しようというのは結構大事だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:44:58

    >>3

    ひょっとしたら司と類の男子部での友達とかも参加するようになったんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:05:42

    >>7

    そんなことしたら未発表の事業方針を他社の役員に漏洩したことになって大問題になるで

    無論インサイダーなんてしないだろうけど

    兄ならコンプライアンスの事情で話せない理由があると言えば納得してくれるだろうし(フェニランは自社内で完結してた話だし)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています