エースコンバットのストレンジリアル世界とかいう人類滅亡してないのが不思議な世界

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:12:55

    大国同士でガチンコの全面戦争を何度もやって空母が何隻も撃沈して空軍も半壊してるレベルなのに数年で体制を整え直すわ単独で小国なら制圧できそうな超兵器が山のように開発されてるわあの世界はどうなってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:13:38

    はいはいベルカ人のせいベルカ人のせい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:14:30

    >>2

    なんでや!大体半分くらいはオーシアのせいでもあるやろ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:14:19

    ノースオーシア・グランダーI.G.とかいう脅威のメカニズム

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:23:32

    2機の予算で3機(以上)いけるのマジで驚異のメカニズムとしか言いようがない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:25:02

    >>3

    エルジアも大概じゃねーか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:27:50

    >>5

    戦闘機の金額的に下手すりゃ数十億のコスト浮いてるのマジで化物技術

    旧式機ならともかく最新鋭機でそれだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:30:03

    >>6

    04のエルジアはまだ理解できるというか被害国もカスな部分があった

    7のエルジアはカス中のカス

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:35

    本当になんで急に戦争おっぱじめたの?またベルカの陰謀か?
    と思ってたら本当に無人機でイキってただけだった灯台戦争

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:44:54

    ベルカ人も兵器作る以外はあんま関わってないし
    ……作ったAIがうっかり世界の空を支配しかけたって?

    まあ、その……うん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:47:36

    「「彼についていけば生き残れる」」

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:20

    オーレリア人すき

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:02:25

    >>12

    オーレリア解放同盟とかいうプレイヤーの心を癒やすギャグ枠


    「列車に乗ってレサスの軍需施設を襲って武器を手に入れるぞ! えっ、オーレリア軍が攻撃中? ……ってことは俺達の武器が焼けちゃうじゃん! 速度上げろ!!」の流れほんまアホすぎて好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:02:27

    少なくとも未来のユージア大陸では国家という括りが崩壊するのが確定してるからな
    崩壊してもなお巨大企業間戦争が勃発してるあたりストレンジリアルの人類はバーサーカーしかいないんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:03:45

    エメリアとエストバキアとか言うなんか突然殴り合い始めた田舎。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:04:21

    世界的な恐慌やし、ここはいっちょ景気づけに戦争でするか~

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:22:25

    超大国のくせになんか影の薄いユークトバニア
    もうちょい出てきてもいいのよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:36:26

    散々国家間で戦争した挙げ句、ほんの少し先の未来では軍事力を得た企業同士で争う
    この世界の空は血の匂いがするかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:23

    そんなに遠くない未来で電脳化まで出来るようになるあたり発展速度がハンパない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:22

    定期的に正規軍並みの反乱軍(5のアーケードや7VRの自由エルジア)やらクーデター(クロスランブル)やらが発生するのもなかなかに修羅

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:37

    もはやユリシーズに人類を凶暴化させる未知のウイルスがへばりついてたと言われても驚かない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:16

    >>21

    そ、それじゃあユリシーズ以前のベルカ戦争は一体……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:40

    >>21

    そういやエースコンバットシリーズもUGSFシリーズと繋がりあるんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:47:39

    まあそのうち地球から人類一回追い出されるから
    全部リセットよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:52:02

    >>15

    なおエメリアは一億人以上の人口と大陸の大部分を領土にする大国の模様


    あの世界って現実の地球みたいな中小国が少ないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:16:02

    >>25

    というかグレースメリア自体世界第二位の都市じゃなかったっけ

    アネア大陸自体がユージアとかオーシアから離れてるから田舎感が拭えないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:19:15

    あの世界、ACなだけあって闘争が人の可能性みたいなとこあるからな。だいたい乗ってるのが飛行機なだけで

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:34:34

    陸のACだけじゃなく空のACも闘争心に溢れているのだ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:37:44

    ただ殺し合ってるだけで陸軍での占領を行なってない説

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:44:35

    何かあるとだいたい一枚噛んでるベルカ人

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:13:29

    軌道エレベーター立てて戦争で消耗したエネルギー問題解決や、アーセナルバードと大量の無人機で平和の礎となるエレベーターは防衛するで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています