ダイスで出た生徒の異能力を考える

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:23:36

    ヒロアカの個性とかそんな感じのノリで生徒の特殊能力を考えよう

    神秘の強さなどとは別方向で

    dice1d160=91 (91)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:36

    マキの異能…
    スプレーで道具を描くと実体化させて扱うことができる、たとえばシールドなら実際に銃弾を防げるし爆弾は威力が落ちるものの起爆できる
    元が絵なので濡れると溶けてなくなる
    みたいな感じか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:32:11

    私はこの規則だらけのミレニアムから…自由になるッ!

    青春を掴み取るッ!

    「群青」ッ!!

    私の好きな…絵…
    私の能力は「シンプル」で…最も「easy」

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:34:45

    >>2

    スプラみたいな戦い方……とか?

    インクに潜って高速移動して相手をかく乱するとか?

    ……イカといえばセミナーになんか白い人いたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:43:31

    ビナマキを流行らせる程度の能力

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:44:30
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:47:18

    アドレーヌか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:51:55

    続いての生徒は

    dice1d160=160 (160)


    あ、前の生徒の能力について思いついたこととかあれば引き続き書き込んでいただきたい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:52:17

    あ、やべえとこ引いちゃった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:52:53

    とんだワイルドカード引いたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:53:47

    全能だけど全知ではないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:55:11

    >>2

    スプレー経由でホットパンツ見たいな能力思い浮かんだ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:56:28

    連邦生徒会長とかそれこそ実はキヴォトスそのものが彼女の異能で生み出された異世界とか言われても納得できるからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:59:24

    >>1

    インクで描いたものが本物になる(大きさはインクの濃さ依存)

    相手の服や装甲に傷を描いて一時的に脆くするのはインクが薄くても出来るので基本戦術

    ※薄いインクで描いた傷は水で流すと消える

    >>8

    白~虹色に輝く「質量を持った光」を操る


    攻撃や物質生成のノリで回復にも使えるし、「高速の光」故か意識を過去に転送したりもできる


    ただ過去に飛ばす際にはあまり大容量の記憶を転送することは不能なので一部歯抜けになる代償有り

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:00:47

    終盤で連邦生徒会長がキヴォトスで唯一の異能力を持たない生徒と判明する激アツ回があるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:01:15

    平行世界の運営とか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:01:56

    >>12>>14

    異能力を作り出したのが会長みたいなのはあるかもしれない

    生徒はその異能力が具現化?して生まれた存在みたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:02:48

    限定的な未来予知

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:03:28

    オーソドックスに自分の体を小さくする能力

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:03:43

    うんまあ他の作品でいえば、なじみとか愛歌とかの枠よなこの人

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:06:22

    2人目でいかにも最強!創造主!ってとこ引くとは…

    では3人目いってみよー

    dice1d160=137 (137)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:07:08

    なんか凄えとこばっか出るな!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:10:09

    コクリコ様か…
    怪談を語ることでその怪談に出てくる妖怪を具現化するとかかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:17:00

    相手の抱える「恐怖」や「トラウマ」の対象をそのまま具現化して対象にぶつける…みたいな?
    いやこれだと若干シュロと被ってるか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:19:08

    >>25

    同じ能力でもシュロと使い方とか練度が違うって差別化はできる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:20:14

    相手の記憶を見ることが出来るとか?
    能力はシンプルだけど使い方が上手い某元5番隊隊長みたいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:41

    蜘蛛の要素があるから糸で相手を操り人形にするとかもアリかも
    アヤメを黄昏の門に放り込めたのはこの能力のおかげだったり

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:34:46

    4人目いこうか

    dice1d160=93 (93)

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:36:26

    ムズそうなところきたな…
    高いところが好きみたいな設定あったしそれを活かせる能力?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:37:17

    狙撃手だし視力がいいとかかね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:41:53

    >>30

    自分より低い位置にいる相手への火力が上がるみたいなのしか思いつかなかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:43:02

    なんとなく悪意の吹き溜まりが見える

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:44:10

    マシロかぁ…
    シンプルに周囲の人間から自分のスカートの中が見えなくなるとか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:47:50

    >>32

    能力自体は違うけどどっかの限界なき悪を思い出すな

    正義なのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:39

    狙撃したポイントに時間差で同威力の衝撃を与える
    衝撃は放った銃弾の軌道をまっすぐ辿るので相手が移動すると当たらない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:51:00

    5人目です

    dice1d160=4 (4)

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:52:41

    食った分だけ身体能力全般強化とか?
    アカリの無限の食欲との相性が凄まじいことになる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:16:55

    食べたものを消滅させる、ブラックホールの胃

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:52

    超消化液 鉄の塊も飛沫すら飛ばずに溶ける

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:19:30

    すいこみ能力

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:10

    他人の体の一部を取り込むことで取り込んだ人物の異能力を借りることができる、ただしやりたがらないためほぼ無能力とおなじ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:09

    >>42

    髪の毛とかならグロいことにはならんがアカリ潔癖症だからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:32:39

    本日分ラストで

    dice1d160=10 (10)

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:36:16

    語るまでもなくないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:27

    光よっ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:43:10

    はい!アリスは「無もなき司祭」の力を視認・行使できます!

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:00:23

    ありとあらゆるAIを必ず服従させれるとか?
    まさしく王女のように

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:33:47

    おはようございます

    本日1人目やってみよー

    dice1d160=8 (8)

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:38:43

    能力名は「ロイヤルブラッド」だろうだから血に関係するのかな?ブルアカ本編のEXスキルが回復技でマダムが異形化したし肉体の回復力を桁違いに上げるとか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:40:55

    >>50

    素で回復力段違いなツルギと組み合わせると更なるバケモンが生まれそう

    あとは花に関連する能力とか?あんま思いつかんけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:27:52

    次の生徒行っちゃおうか

    dice1d160=132 (132)

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:42:06

    イベントの描写的に場の空気(吸う空気じゃなくて扇動的な空気)を操れるけどカグヤ自身が言いくるめられると効果が失くなる、みたいな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:50:12

    演じることでその力を使いこなせる
    拳法家になりきればプロに匹敵し、将軍になりきればカリスマさえ手に入る
    ただ精神が乱れると一瞬で効果が切れる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:59:50

    だいぶ時間空いたが次行ってみるべ

    dice1d160=118 (118)

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:19:00

    空振るほど次の攻撃の威力があがるとか
    野球イベのホームランを打てたのは実はこの能力の影響だったりして?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています