ハーメルンの笛吹き男についてみんなで考察しよう

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 02:43:39

    ここはかなり暗いオチで有名なハーメルンの笛吹き男を考察するスレです

    みんな思い思いの考えを出していきましょう


    ちなみにあらすじ込みのwikiは貼っときます

    ハーメルンの笛吹き男 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 02:45:14

    病気とかじゃなかったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 02:46:22

    確か十字軍の徴兵とかも見た

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 02:48:12

    処刑されたんじゃねぇの?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 02:48:41

    笛吹いてネズミを誘導する能力があるやつになんで喧嘩売っちゃったんですかね?

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 02:49:45

    まぁ、これ我何をかモデルとしたかは知りたい

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 02:49:47

    問題児シリーズの考察が面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 02:51:13

    これで知った

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 02:55:51

    今のところ一番有力視されてるのは開拓移民のために自ら街を出て行ったとする説らしいね

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 02:56:43

    >>9

    そういう説あるのか

    初めて知った

    当時はローマとかか?

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:01:07

    天然痘の治療をしたってMASTERキートンでやってた

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:05:44

    この事件が起きたころ日本は鎌倉時代か…

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:08:09

    ホンマもんの子供じゃなくて、
    〇〇地区に住んでる住人を大人も含めまとめて〇〇の子どもたち呼びだったってのはへーってなった
    街を出ていったけど障害持ちの住人は置いていったってことになるのか

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:09:50

    >>13

    マジ?ってことは言い方悪いけどその子供達の中に障がいのある人はみなされなかったってことか

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:13:31

    小児性愛者が130人の児童を連れ去ったに違いない!(ウィリアム・マンチェスター)

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:16:54

    >>14

    笛吹き男のストーリーと>>9あわせてこうかなって思っただけなので、子どもたち=住民の移動説では連れて行ったかもしれない

    当時の障がい者の扱いどうなってるのかにもよるしな〜〇〇地区ではなく別地区にまとめて住まされてたので、〇〇地区の子どもたちに含まれなかったという事もありうる…のかな

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:22:16

    >>7

    その元ネタは開拓移民説やで

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:35:07

    ワールシュタットの戦いで人口激減から40年後の東方移民だからかなり信憑性はありそう

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:41:24

    流行り病かなんかで若い層が一気に死んじゃったのがモチーフなのかなと思ってたけど、色々な説があるんだな

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:47:13

    実はこれ、男の持っている笛に秘密があるんだよね…

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 03:47:58

    考察って話の元ネタ的な考察?
    てっきり「ネズミ操る事出来るんだから街にネズミ放ってマッチポンプで商売しようとして、出来なかったから逆ギレしたんじゃね」的な話の内容の考察だと思った。

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 04:08:17

    個人的な移民説の解釈

    街の貧しい階級の人々や奴隷たちが、食料を食い荒らすネズミを退治したけれど、その報酬が支払われなかった(=食糧不足だったので手に入れられる人々は限られており、上流階級には行き渡っても貧しい人たちは飢えた)。元々そうした階層による差別文化があったかもしれないし、長子相続の決まりで土地を継げるのが長男だけだから、そうじゃない不遇な若者の働き口が求められてた時代でもある。
    こうして度重なる不遇な扱いにいよいよ耐えかねた「子供たち」は新天地を求めて街を抜けた。笛吹き男は若者たちの先導者であり、扇動者でもある。

    ただそれが本当に自発的なものなのか、既に存在している移民村の労働力として連れ去られたのかは分からない。

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 04:39:48

    >>22事件が起きたとされるのが12世紀でネズミのエピソードが追加されたのが15世紀だからネズミは関係ないのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 04:43:02

    少年十字軍説だと青年ニコラスが笛吹き男の正体って事かな


    少年十字軍 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 25二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 04:43:26

    >>22 続き

    事件があった6月26日、聖ヨハネ、聖パウロの記念日っていうのはユリアヌス帝に迫害された二人の兄弟が殉教した日。

    John and Paul - Wikipediaen.wikipedia.org

    紛らわしいけど洗礼者ヨハネ、使徒パウロ(サウロ)とは別人


    階級差別云々の話は推察なんだけど、ハーメルンの子供たちが消えたのがこの日って伝えられてるのは、迫害された者が殉教した日っていうメタファーもあるのかなとひっそり思ってる。

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 04:52:32

    これが関係ないとは到底思えない


    東方植民 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 27二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 05:09:47

    >>23

    ネズミと報酬不払いの話は後付けで他所の伝承が混じったと言われてるね。

    移民説が正しいと仮定すると、ネズミは関係ないとしても当時の社会に身分・年齢的な不平等やそれに対する不満があったのは事実と思う。断言はできないけど。

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 05:16:00

    少年十字軍だとすると末路が酷すぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 08:10:51

    確か二人だけ連れ去られなかった姉弟がいたような

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:00:38

    >>29

    初めてきいたわ違う地方の伝説かな

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:07:02

    >>30

    地方によっては足萎えの少年が一人残ったって話があるね

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:28:02

    結構有名だろうけど、この本は面白かった。様々な説の例示と共に、一つ一つ考察されてる

    当時の時代背景にまで迫ってて読み応え抜群よ

    https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/274258/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=dsa&utm_content=other&yclid=YSS.1001023618.EAIaIQobChMIqv6DlfqE8wIVQ1pgCh1Wkwt1EAAYAiAAEgLkTPD_BwE

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:28:51

    >>32

    URL反映されず怪しいリンクみたいになっちゃった

    『ハーメルンの笛吹き男 ――伝説とその世界』って本です

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:31:25

    (もっと軽いノリかと思ったらガチ考察だったでござる)

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:33:06

    確か目が見えない兄弟だか足が不自由な少年だかが連れて行ってもらえなかったんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:34:41

    >>7

    ペスト説と洪水説と後なんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:35:09

    >>13

    面白い説だな

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:46:09

    >>17

    >>36

    問題児シリーズでの考察はペスト・鼠と人を操るラッテン(笛吹き)・洪水による犠牲説のヴェーザー(河)・竜巻なんかの天災説のシュトルム、そこに移民説のラッテンフェンガーが別枠として納められる感じ

    前者四つの中から正しい伝承を探すゲームで、上でも語られてる通り後世で伝わったペストとラッテンは嘘

    碑文にある「丘」の一節が付近にある河を指しているんだろうってことでヴェーザーって話だったね

    その四つは犠牲説だから、移民説だけは生存のための自主的なものとして別枠として扱われてた

    色んな説があるんだなと感心したからよく覚えてるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています