芝もダートも一流馬を輩出するキズナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:25:58

    関係者の認識はそんな感じ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:26:37

    まあ、確かにそうだけどワンパンチ足りない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:27:05

    後は障害だけだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:27:59

    なんかもうちょっとこいつTUEEEEEEEEE!みたいなの欲しいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:28:01

    ガチでこいつらが全G1馬という事実

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:28:49

    >>5

    待遇が悪い世代が大半なんだからしょうがない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:29:02

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:29:07

    でもナチュラルライズのポテンシャル有ります感は凄い気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:29:20

    なんだかんだ2年続けてダートの有力馬出したの地味に凄いよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:05

    ジャスティンミラノはもっと見たかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:10

    >>8

    ポテンシャルはみんな認めてるけど気性エグすぎて色々と恐る恐るなんだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:10

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:19

    ナチュラルライズめちゃくちゃガイガイしてたけど、アレなんとかなりそう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:46

    改めて見るとそこそこか待遇比だと結構グロい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:30:50

    ソングラインとナチュラルライズが合体したら弱点なくなるのでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:31:27

    レース前はキズナ産駒は切り!スレ立てまくったのに
    勝ったら爆破して過剰上げスレ乱立するのわかりやすいね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:31:43

    これ以外にも居ますよ感出してるけどこれで全部だよな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:32:38

    アベレージ的には優秀な種牡馬なのは間違いない
    どっちかって言うと本来1~2番打者くらいであるべきこの馬が
    4番で打たざるを得ないここ数年の社台軍の状況の方がアカン

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:33:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:33:11

    武史も本当に大丈夫…?みたいな表示してて芝

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:33:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:35:16

    >>21

    おっ、強制芝馬変換機のディープの前で同じこと言えるか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:36:47

    やっぱ古馬混合2回勝ってるソングラインって異常だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:37:52

    過剰上げに見せかけた愚弄スレキモいよ焼きそばパン

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:38:34

    >>24

    愚弄とは

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:39:35

    >>24

    そう思うならお問い合わせしてブラバしとけばええだけの話やん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:40:45

    >>24

    愚弄も何もポストに載ってる馬で全てのG1馬なのもアベレージすごいのも待遇の割に微妙なのも全部事実やぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:41:34

    >>18

    待遇的には4番打たないといけなかったレイデオロ爆死

    モーリスカナロアは期待値を下回ってる状況だからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:41:59

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:42:13

    G1勝ち鞍だけ見るとオルフェーヴルとかと大差ないと思う
    でもアベレージの点では圧倒してるからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:43:28

    >>30

    大差ない(11対5なのでようやく1/2に届きそう)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:44:50

    でも能力の上限だとエピファネイアの方が上だよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:45:59

    はいファンガー始まった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:46:05

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:46:44

    >>30

    皐月賞 VM 安田記念x2 エリ女 羽田盃

    VS

    阪神JF 皐月賞 エリ女x2 大阪杯 BCディスタフ かしわ記念 東京大賞典x2 川崎記念 ドバイWC


    まあ互角ってところか

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:47:28

    今年だけでフェブラリー・高松宮・大阪杯取ってるカナロアの方がよっぽど芝もダートもだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:47:51

    >>34

    壊れてもごく少数が強ければいいし

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:48:51

    >>36

    ディープ血統じゃないのでメディア受けしないんすよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:48:56

    >>34

    キズナ産駒にしては上限値高かったミラノはどうなりましたか…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:49:31

    >>34

    最高傑作候補だったミラノは4歳まで持たなかったやんけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:50:10

    そもそもキズナ自体が屈腱炎ミラノも屈腱炎だしあんま丈夫では

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:50:34

    >>41

    皐月賞出てた組も2頭は骨折してるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:50:55

    ボンドは外れ値だとあれほど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:51:21

    なんか数の計算できない人がいますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:51:35

    >関係者の認識はそんな感じ


    そっかあ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:51:35

    やっぱりこういうの見てるとディープインパクトのいいところも物足りないところも綺麗に受け継いでるね
    今後はコントレイル次第だけど現状だと一番正統な後継者ってかんじする

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:51:55

    芝もダートもいけるとは前々から言われてたけどようやくダートのG1級1勝目か
    長かったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:52:24

    最近はちょっといいなって思った二歳馬すぐ壊れるぞキズナ
    体質弱くてもG1まで取ってるエピの方がまだ心象いいわ、というかあいつの有力馬は最近壊れてないやんけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:52:42

    メディアや記者からの人気は凄いけど馬主からの人気という面ではそこまでなのやっぱりこういうところなのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:53:08

    G1勝ち鞍で並べられるとかなりしょぼく見えるな羽田盃

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:53:20

    >>17

    うん、全部

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:32

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:46

    >>46

    親父の1番いい所受け継げてないやんけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:48

    G2、3の勝利数に比較して、G1での勝利数が少なすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:55:12

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:55:27

    ナチュラルライズは一番インパクトあると思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:55:54

    >>36

    産駒の適正距離がな……

    初年度でアーモンドアイを出しちゃったせいでクラシックディスタンスもいけると思われてしまったのが尾を引いてる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:56:21

    すごくPOG向けじゃね?って気がしてきた

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:56:45

    >>36

    別にメディアはカナロアが3連勝したときに無双状態だという感じに取り上げてたでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:57:01

    >>58

    POG向けではあるぞ

    あれも安定感重視の方がスコア良いし


    一口向きかというと今後は向いてない種牡馬になりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:57:59

    >>53

    受け継いでるよ

    産駒の能力の散らばりの小ささに関しては確かにディープインパクトに近い

    超大当たりは出にくいかもだが大外れもでにくくてそこが種付け料に反映されてるんだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:59:23

    なんかこうして現役種牡馬とその産駒を挙げられていくと改めてドゥラメンテ早逝が悔やまれるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:02:12

    待遇上がった世代も走ってるのに未だに初期産駒のボンドやソングラインの賞金超えられてないし
    そろそろこれっていう大物出さないと

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:05:18

    言うて同期のエピ野郎は同じ年数ぐらいやってて平場とダートはカスだけどG1に絞ったら牝馬三冠、皐月、ダービー、宝塚、VM、秋天、有馬、ドバイSCだもんな……、ほんと正反対の種牡馬やね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:07:12

    >>63

    今の3,4歳世代ほど待遇良くなる事はもうないだろうから良いの出せてもそんなに大きくは変わらんと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:58

    >>64

    エピ産駒のGI勝ち鞍壮観すぎて

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:18:36

    ダートはカスだけど芝の実績がエグいエピファ
    芝は初年度に固まってるけどダートの実績がエグいオルフェ

    この2つに何故GI実績で喧嘩を売るのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:21:34

    >>64

    というかG1に限ればそいつが異常すぎるんよ、なんか彗星のように現れてボコボコG1勝ってモーリスからロベルト系の総大将の座をぶん取って挙句毛色の違う3頭の後継候補を社台と日高に送り込み気づいた頃にはもう種牡馬としてはゴールしてしまったからな。

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:26:15

    牡馬はミラノ越えてほしいところだけどせめて初年度かつハーツもディープも健在だった頃かつ初年度のボンドの壁を越えてほしいのよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:32:35

    GI実績でカナロア、エピファ、オルフェ(特殊)には喧嘩売らない方がいい
    待遇的にも現実的なラインはハービンジャーとかだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:38:02

    >>70

    言いたいことは伝わるけど(特殊)呼ばわりで草

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:39:31

    すごいのはわかるんだよ…
    でも社台に後継いないのはなんというか次世代考えると不安で…だから早く社台行けそうなの出してくれ
    ミラノがスクヒしてくれるならそれでいいんだけどさ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:47

    >>71

    さすがに社台トップ種牡馬たちとはいえBCドバイを求めるのは酷なので…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:42:10

    後継がいないのが不安というか
    もうある程度n数が揃った中での傾向を見ると今後も牡馬の王道GI勝ちが確率的にそう高くないのが見えちゃってるのが

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:43:41

    2000万なのはやっぱアベレージが評価されてんのかな
    SR率が高くて、スレ画みたいなSSRを夢見ることもできると考えるべきなのだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:45:33

    >>75

    スレ画でSSRってURとかがあるゲームの話だよね?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:45:52

    これSSRなの?じゃあその上はUR?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:46:38

    頑張っては入るが現状劣化ディープですらないからな
    コントレイルが成功したらマジでキズナ洋梨になる

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:46:44

    スレ画もレベルが低いメンバー相手になりがちな世代戦ならともかく古馬戦に混じって活躍できそうかというとかなり現状疑問符付くし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:47:07

    なんかスケールダウン感

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:47:47

    気に障ったら悪かった
    馬産的にG1級勝ち馬ならSSRでええやろってなだけなんで、深く考えんでくれ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:10

    >>78

    年の差あるから上手い感じに世代交代すると思う

    洋梨というほど急降下はしないはず

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:44

    ディープ後継がどれも全体的に微妙だからキズナが評価されてるけど、G1馬をバンバン出す後継が現れたらキズナの立場は危うい

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:49:05

    縮小再生産って言葉がピッタリだとは思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:49:18

    大物狙いたいなら同じ2000万ならキタサンでいいよねとは思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:49:27

    この掲示板謎に馬産地目線で語る人多いけどそれナニ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:50:05

    それだけ平場実績が凄いってことだけど牡馬でクラシック馬2頭出せてて文句言われるの凄いな
    ナチュラルライズに至っては三冠現実的なレベルなのに

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:51:39

    >>87

    ナチュラルライズは内に刺さる癖どうにかせんといつか事故起こすぞ

    三冠以前にまともにまっすぐ走れるようになってくれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:52:23

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:52:45

    >>87

    皐月賞はともかく羽田盃に現状は評価を滅茶苦茶高めるほどの権威は無い

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:52:49

    エピの牡馬クラシックも言うて2頭しかいないんだからキズナと同じなんだが

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:53:27

    (そもそも羽田盃はクラシックか?)

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:53:48

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:53:55

    >>87

    初年度から実家のバックアップありで平均の高さにかまけて繁殖の質ぐんぐん上げといて大物がX1ページ分とか疑問符の一つも出るよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:54:22

    まずダート三冠は芝のクラシックと違って性別で分かれてないし…
    牡馬クラシック扱いするのはちょっと違和感ある

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:54:57

    >>91

    なぜ都合のいいところだけ切り抜こうとしてしまうのか

    そのクラシック馬が年度代表馬になってもう一頭も下手したら年度代表馬候補なんだが

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:55:02

    馬産にわかの自分が思ったのは、想像以上にアベレージって評価されるのねってこと
    キズナが2000万になるとは思わなかった
    この値段、来年はどうなるんだろう

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:55:07

    >>86

    せっかお勉強したんだからみんなに披露したいじゃない

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:55:30

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:55:45

    煽りとか抜きにディープが色々バグだったとはいえディープ後継で今んとこ平均値高い方なのがキズナなのは実際物足りんのは事実だよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:57:35

    >>87

    日本を代表する種牡馬なら種牡馬として日本ダービーは勝っててほしいし

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:57:49

    >>98

    せっかってなんですか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:58:04

    去年のジャスティンミラノ、今年はナチュラルライズ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:58:08

    >>97

    セリ価格は重要だろうけど去年は価格が微妙だったけど上がったから何とも言えん

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:58:55

    >>97

    種付け料的にも満口になった時期的にも鑑定でキタサンイクイ不受胎になった高級繁殖の後釜狙える位置を確立したのは間違いない

    45%前後で勝ち上がるし最低限付けといて損は無い

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:59:50

    >>101

    いや皐月賞と羽田盃勝ってんだが?

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:00:38

    >>105

    生産者は高額種牡馬付けるなら高値で売れるかどうかよ


    その馬が勝ち上がるかどうかなんて生産者からしたら自家持ちでもなければ単品では気にする要素としては自家生産が勝って嬉しいとかそのレベルの話よ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:00:53

    種付け料はその値段自体が箔にもなるから
    まああまりにも上げ過ぎると勿論付けられなくなることもあるけど…
    社台SSやノーザンが言うならって思う馬主や牧場も多いだろし

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:01:20

    >>101

    現役種牡馬でダービー勝ってるの全然いねえ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:01:35

    >>91

    皐月 秋天 有馬

    ダービー ドバイシーマ

    これに

    皐月

    羽田盃

    これで張り合うの流石に無理があるだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:02:17

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:02:26

    >>109

    サトノクラウンがめり込むの草

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:02:41

    >>109

    現役だとエピファネイアとサトノクラウンだけだからな

    来月には増えるだろうけどそれでも少ないよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:02:45

    >>106

    ♡急に2個つくのわかり易過ぎるからやめろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:03:51

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:04:08

    1年目2年目産駒で結果残して、3年目4年目が谷間になり、1年目2年目の産駒の結果を受けた5年目6年目で後継になりうる牡馬が出てくる

    なんかありがち?な流れじゃね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:04:43

    >>115

    お前はKYダービーを舐めすぎなんだよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:05:18

    その5年目6年目が銀河系すぎる 7年目もか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:05:22

    >>106

    よくもダービーの権威にその二つで並ぼうとしたな

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:06:37

    >>115

    KYダービーって格としてはBCとかと同じくらいだし日本の世代JPN1と並べるのは流石にかわいそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:01

    2000万が高過ぎるだけで種牡馬としてならようやっとる
    アベレージ高いのは馬産側としては有り難いだろし

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:03

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:21

    >>115

    これにハート3つくのなかなかに終わってて笑えねえ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:27

    皐月賞はともかくダート三冠の一冠目とはいえ羽田盃はまだそこまでの権威はないというか並べて比較するには分が悪くない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:34

    >>92

    ダート三冠を日本における砂のクラシックの位置付けにするならまあクラシックと呼べなくもない…んだけど現実問題ヘビーニューズとかマジェスティックウォリアーとかリアルスティールがクラシック馬輩出した種牡馬として挙げられてるか?って言われたら挙げられてねぇよなとしか言えんからな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:58

    冷静に現状語ってるだけでアンチ扱いされるんか・・・

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:08:17

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:08:21

    >>123

    あにまんでハートの数なんて基本当てにすんな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:08:39

    アメリカのダートクラシックと日本のダートクラシックじゃ歴史もメンバーも何もかも違いすぎて比較するのもおこがましすぎるだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:08:56

    結局旗色悪くなるとオルフェ叩きっすか……

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:34

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:35

    >>122

    やっと結果出たなおめでとう でいいやろ

    嫌われてるのは過剰にageた上他種牡馬を煽り散らかす猿だし

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:40

    流石にKYダービーは特別だよな
    芝は英ダービー、ダートはKYダービー

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:10:20

    真面目な質問なんだがなんでキズナの種付け料2000万になったんや?
    現状そのくらいの価値を感じないのだが

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:10:29

    エピのいいとことキズナのいいとこ合わせて合体すれば理想の種牡馬なんだけどね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:10:39

    >>131

    意味不明過ぎる…

    別にリーディングサイアーだから好き!とはならんと思うが

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:04

    >>112

    タスティエーラに全振りしてるからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:12

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:24

    >>135

    それがサンデーサイレンス、ディープインパクトだったんだ満足か?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:26

    >>131

    オルフェは3冠馬だから人気なんだが

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:30

    >>134

    わかんね

    リーディングサイアーとクラシックホースでたお祝い?

    にしては高くついているが

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:40

    >>131

    たかが1頭の家畜を必死で叩いてる奴が虚しさについてどうこういうの笑える

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:51

    はい、荒れる話題を出してかまってもらいたいだけのおこちゃまはもう寝る時間ですよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:58

    >>131

    お前リーディングサイアーであることしか好きになれないもんな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:12:42

    >>138

    G1実績ではまだまだ足下にも及んでないぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:12:57

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:06

    またファンだアンチだキズナだオルフェだだよ
    ワンパすぎるって学習しろよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:20

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:28

    毎回思うんだけど2000万と350万で頭数も違うんだからここ数年のオルフェの成績は軽く超えてて普通じゃないんか?
    同じくらいの金額の種牡馬と比べればいいと思うんだけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:04

    >>123

    これ皮肉でしょ 本気で言ってない…よね

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:12

    >>121

    2000万高すぎるなら満口になってないと思うし確か去年G1を4勝したエピファはまだ満口になってなかった気がするんだが記憶違いだったっけ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:23

    大体キズナに都合悪くなると暴れ出すよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:41

    好きなのはキズナという馬じゃなくて「オルフェーヴルの叩き棒にできる何か」なんだろうな
    そういう目でしか馬を見られないから頭の悪い発言が出てくる出てくる

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:46

    なんでそんなにオルフェ意識するんだろうね
    ロードカナロアとか意識すればいいのに

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:53

    >>151

    馬産には人気と馬主に人気はまた別だからね

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:01

    1人で遊んでるよ〜

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:18

    ハマってるのか焼きそばパンとか意味わからんこと言って煽るのも臭すぎてたまらんわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:41

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:52

    >>153

    ウシュバの叩き棒にしてたソトガケなんか今見向きもしてないからね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:16:05

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:16:10

    エピファのホームラン1本よりキズナのヒット3本
    その方が馬産には好ましいんだろうが

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:16:45

    >>160

    言うほどオルフェ相手にG1の話題でマウント取れてるか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:17:26

    >>161

    あいつの産駒新馬で逃げたら終わるの多いし当たり外れも多いからそりゃ避けられやすいわな

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:17:44

    キタサンも割りとホームラン型だったかと思うんだが、エピと違うのはやっぱホームランの本数?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:17:50

    エピファに対しては種付け料と満口
    オルフェに対してはアベレージ
    カナロアに対してはぐぎぎぎ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:00

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:04

    >>163

    ぶっちゃけキズナも値段で考えると外れ多いぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:05

    てかノーザンに気に入られればレイデオロですらトップ10入る指標なんて…って今見て来たらゴルシに抜かれて11位になってたわ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:17

    >>161

    だからその辺否定するつもりはないんだよ

    それはそれとしてキズナもうちょいホームラン欲しいよなって思うだけで

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:36

    オルフェの昨年時点での産駒成績(下がってきてたと見ていいだろう)見てなお「夢を買いました」と1歳馬に2億叩きつける馬主もいる世界やし
    わざわざオルフェーヴル選ばなくても、エピファネイアだっていいし、夢を託すという話で見た時にキズナはまだ足りないんじゃないか

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:43

    ロードカナロアを叩き棒として使わないあたり、ディープ直系TSUEEEEEE!!!したいんだろうなというのが透けて見える

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:55

    >>161

    それはそう

    馬主によりけりだけどエピファネイアでSSR産駒ガチャするよりかは、安定してR産駒排出するキズナの方が良いに決まってる

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:19:04

    >>167

    一応言っとくけどまだ2000万世代走ってないからな?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:19:40

    >>173

    質としては上限来てる世代はもう走ってるぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:19:45

    >>171

    ディープ直系キズナとリアステ以外やばいのでな…

    それは何か違うぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:16

    今年の2000万満口何つけたんだろうね楽しみ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:21

    >>172

    価格がやっすいならその理論通じるんだけど今のキズナって中途半端に高いから回収率の面ではかなり微妙やぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:21

    1番いい繁殖貰ってるのって現3、4歳じゃなかった?2000万世代は知らんが

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:21

    >>174

    値段で考えるとって言ってたのに急にどうした

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:27

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:44

    2000万世代が大爆死ということはまず無いだろうが、GI馬ゼロか、出ても1勝馬が1,2頭くらいだったらどうすんねん
    ダメでは無いが威張れるほどのものでもなくなるぞ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:02

    またいつものディープファンによる他馬愚弄とマウントスレですか

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:05

    >>179

    話の流れ的に産駒の値段の話のつもりだったんだか種付け価格しか気にしてないからそこにしか意識行かんかったか

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:28

    >>172

    ほぼRのガチャにしてはガチャ石が高額になり過ぎって話

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:33

    >>164

    キズナと比べたらホームラン型なだけで普通にアベレージもあるからなキタサンはキズナの様に芝だけじゃなくてダートと障害でも潰し効くし

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:53

    キズナよりカナロアの方が一発もでかいし安定してるけどな

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:22:05
  • 188二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:22:12

    >>177

    上でもあるけど2000万世代はまだ走ってないし

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:22:47

    結局誰にも相手にされずに自分がトンチンカンな事だけが伝わっている
    むなしいねえ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:22:50

    正直地方交流重賞勝利でここまで浮かれて他馬を煽るってすげーなそんだけ勝利に飢えてたんか

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:03

    >>182

    お前だけだぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:11

    >>190

    ここ一月が一月だったんで…

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:12

    >>187

    安心しろこんなスレでレスバしてるお前が一番頭おかしいから

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:24

    >>188

    母の実績ベースとかでは単体比較では差は変わらんのやから産駒の値段なんて大幅に変わらんやろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:36

    キズナ産駒、なんかやってくれるという期待値となんか凡走するという予感が同時に存在する変な連中

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:37

    >>186

    今年はともかく基本的にAEIはキズナの方が上だぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:41

    >>184

    それは馬産側が決めることだし

    実際今年満口だったってことは少なくとも馬産側は適正価格であると見てるといえるんじゃないか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:44

    >>183

    話の流れで考えたら種付け価格の方が適切かと…

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:52

    200ならコントレイル大成功

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:24:00

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています