- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:32:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:33:53
おっちゃんにはMAモードがあるでしょ!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:35:06
構造的には同レベルで変形と言い張ってる可変機もいるっちゃあいる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:36:38
なんかツボったわ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:36:41
このゼータ簡略化されてる…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:36:44
無理矢理みたいで馬鹿みたいに笑った
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:37:43
ファイター出せよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:38:25
スラスターの向き的に画像上側が前なのかも・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:38:27
飛んでみろや
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:38:49
キュリオス以上に下から見たらダメなやつ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:39:07
これ逆方向に飛んでいかない?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:40:29
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:14
おっちゃんその恰好だいぶきつくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:55:59
おっちゃんの方もメインはバックパックだとしたらちゃんと進むけど
可変機に求められるスラスターの一方向への集中は一切成されてない…
せめてM字開脚なら足裏使えるのに…! - 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:57:07
実際構造上はこれと大差ないレベルのグニャグニャ具合で変形してる奴大勢いるからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:57:15
変形工程とか強度とか整備性ならおっちゃんのポーズのやつのほうがマシそう…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:58:40
やっぱ寝そべり形態が一番合理的なんやな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:59:55
おっちゃん股関節と膝だいじょうぶ・・・?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:00:39
ハンブラビやエピオンとかの変形はだいたい同じようなもんだからな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:02:58
肩を身体にめり込ませて骨盤真っ二つに割いて太腿を腹の横に配置し、李書文に頭ぶっ叩かれたみたいに胴体にめり込ませた後輩には負けられんからな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:08:09
何やってるのおっちゃん
変形機構はなくても背中に付く新装備が今年誕生したばかりでしょうが - 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:09:58
Gブルもキャノンが後ろ向きにあるしな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:18:30
ローション侍ってゲームの主人公が似たような体勢で動いてた気がする
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:59:46
Z君引いてそうだからやめてさしあげろ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:38:44
信長公…