グラス 長距離A

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:50:41

    いや有馬勝って、有馬がゲーム的な兼ね合いで長距離になってるから適正高めってのは分かるけど、せめて中距離のBと逆じゃねぇかなぁ

    3000以上走り切れんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:51:57

    それはそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:54:49

    距離の初期適性Aは2つまでっぽいから、たしかに長距離の方Bでもよかったんじゃないかとは思ってる
    有馬勝ってるテイオーもBだったし
    だけどマイル中長距離3つでG1勝ってて一番多いのは有馬(長距離)連覇だからAになったのかな…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:56:55

    マイルB中距離A長距離AはナリブぐらいしかいないけどマイルA中距離A長距離Bはそこそこ居る辺りクラシック春古馬秋古馬三冠とれる中距離A長距離Aは相当重く査定されてるみたいだけど…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:57:00

    有馬を長距離にしたのが悪い
    2500に適性あるかといえばイエスとしか言いようがないし

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:58:29

    2400で勝ってて2500(有馬)で負けてる馬の適正を再現するためにも2500以上を長距離にした方がいいっぽいしなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:59:23

    距離適性ならグラスは広く見て1400〜2600ぐらいだし、朝日杯1着、安田記念2着でマイルAなのはわかる
    有馬記念連覇してるから長距離Aにするのもまあわからなくもない

    だがよお、宝塚記念勝ってるのに中距離Bは通らないだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:59:29

    黙ってSMILE区分通りにすればよかった

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:59:35

    当時のグラスは長距離G1出れなかったから……

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:01:03

    非根幹距離の金スキルとかで帳尻合わせてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:04:50

    2400からほんの1m伸びたら呪われたように走れない現象

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:04:59

    有馬記念がゲーム的兼ね合いで長距離ってわかってるなら、長距離Aもゲーム的兼ね合いなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:06:15

    >>12

    これ

    まぁゲーム的兼ね合いにしても異常に適正広いキャラいるから露骨にキャラさあるんやけどなブヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:07:23

    >>12

    長距離G1足りないから有馬G1にするのはゲーム的な兼ね合いなのはわかる

    足りてない短距離やダートならともかく、マイルA、中距離B、長距離Aにしてなんのバランスが取れるんだ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:08:26

    単に他キャラと差別化した適正にしたかったからじゃない、初期の時点でもマイル・中距離A、長距離Bはエル、ダスカ、オグリがいたし

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:08:37

    有馬連覇で長距離Bだとそれはそれで不満が出るので素直にグラス最強!して3Aにするのが一番マシだったまである

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:08:58

    オグリも有馬2回制覇してるんだけど中距離Aの長距離Bだから、やっぱりよく分からん

    それよりも短距離G2勝ってるのに適性Gか……

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:09:52

    >>14

    距離A三つはバランス的に出したくなかっただけやん

    現実の適性なら短距離から2500まで全部A

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:09:54

    >>14

    有馬2回勝ったからやろって思ったけど、同じ距離のG2は両方とも6着だから距離適性も2500無いんだよなぁ

    有馬適正だけが高かっただけ

    そんなこと言ったら中距離適正も微妙なんだけどな


    マジでグランプリ特化っていうゲーム再現しづらい適正

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:10:44

    >>18

    グラスはグランプリ以外の中長距離ボロボロだぞ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:12:18

    DBBBとかにして、グランプリレース出走時だけ当該の適性が1段階上がるくらいの
    特殊ギミックが必要かもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:12:21

    マイルは文句なしにA
    短距離G?????
    中長距離は...うーん....

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:13:51

    >>20

    2500は半分、それも大舞台で1着なんだからボロボロもクソもないわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:13:58

    便宜上長距離Aにされたけど固有は明らかにマイル、いけて中距離用なのでそこで差別化させたかったのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:15:55

    成長率がスピパワな点も「マイラーとして見てくれ」って言ってる気がしないでもない

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:24:39

    >>21

    キングのシニア有馬記念で適性Bなせいでエルだけ沈むの何とかしてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:24:45

    >>20

    グランプリだから距離適性は無い!グランプリ適性だって言いたいのか?

    G1で勝ち拾ってる時点で距離適性あるにきまっとるわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:31:03

    短距離重賞勝ってるのにGなのが中長距離適性上げた事による皺寄せ感が…
    最近追加されるキャラが勝ってない距離でCとかD貰えたりするの狡いと思うわ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 11:31:46

    >>25

    ところでこの独占力ですが…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:15:57

    グラスの場合はケガだったり馬体重管理できてなかったりといった要因もややこしさに拍車をかける

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:17:38

    レース場毎に適性を設定したら…いやそれは地獄か……

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 12:28:26

    思うんだけど別に3つ以上Aあってもよくない?
    バランスとかいうけどそもそもマイルならマイル、長距離なら長距離の育成するし
    スキルだってご丁寧に距離ごとに作ってあるじゃない
    レース中にいきなりマイルから長距離になったりするゲームでもないんだしさ
    なんならキャラのバランス考える前に実装キャラのバランスとってほしいんだわ
    もうずっと中長メインのキャラしか実装してないし

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:09:30

    そもそも距離適性というパラメータじゃなくてスタミナの成長率 or 上限で表現するのがいいのではと思ったり
    どうして適性が低いと速度上限が下がるんです…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:25:39

    グラスは怪我だったり調教師引退してデブったり本気でスズカを捕まえに行って着拾いの連中に抜かれたりとアヤが付く負け方がすごい多かったからなぁ
    才能はすごいけどあんまり生かしきれなかった部分は史実のキングと似てるわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:28:26

    毎日王冠勝ってるのにマイル適正Fのフラッシュ……

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:50:34

    >>33

    よう分からんがそれだと短距離しか走れない側が不利すぎんか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:54:17

    >>36

    スピードの成長率で短距離に補正が掛かるならまあ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:59:31

    アルゼンチン共和国杯、日経賞で掲示板外してるのはなぁ
    短距離をもうちょっと上げて、中距離A長距離Bでいいのではないか

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:28:42

    12月レースにバフが入るスキル(冬ウマ娘?)の金スキルを持たせて長距離Bにするってのはどう?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:13:55

    だから1800とか2500はマイル+中距離、中距離+長距離にしろと
    これなら良かったと思うんだがな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:30:26

    ローレルもこうなりそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:39:07

    >>22

    五歳時の激太り後猛ダイエットが趣深い

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:40:05

    こればっかりは有馬記念を長距離扱いにしたサイゲが悪い

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:43:20

    キャラメイクの自由度に繋がるから距離周りの仕様はこれで良いよ
    ウイポみたいに1600m〜2000mな感じにするとウララ有馬チャレンジとか不可能だし
    それはそうとして距離適性はsmileで良かった

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:14:48

    中距離スキルを持っているのに中距離Bってのもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています