- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:56:27
お前が見終わったわけじゃねえのかよえーっ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:57:17
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:58:14
下手したらアニメより評判いいんじゃねぇかと思ってるんだ 確か原作者は絶賛してたしな(ヌッ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:58:17
殺した…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:59:27
やっぱりハシカンなんだかんだ可愛いのん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:59:56
アニメはなんかもう色々とギリギリなのが察せられるから退場ッ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:00:06
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:00:33
どっかのアレと違ってしっかり原作愛を感じつつ実写に落とし込んだ改変をしてますよ!ニコニコ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:01:33
原作者を納得させられない己のプレゼン力を呪え
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:01:48
なんならアニメがドラマの宣伝用なんじゃないスかねこれちなみにめちゃくちゃドラマは面白かったらしいよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:02:46
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:02:57
これでも私はさっき見てねその結果
橋本環奈は歯並びが良いということがわかった
いや歯を見るシーンがめちゃくちゃ多いんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:03:57
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:05:00
天使の話が楽しみですね···ガチでね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:10:49
アニメ化に際し天久鷹央のエロが増えると思っていたワシを騙したのか!?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:11:42
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:12:33
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:13:20
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:15:26
ところでスターバックさん
小鳥先生の暴パートはあったの? - 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:51
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:18:23
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:22:14
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:24:04
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:25:00
アニメ見てないんすけど読者は満足する出来なんすか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:25:48
リーガルハイを思い出したのが俺なんだよね
見方としてはそんな感じで大丈夫なのん? - 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:26:48
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:26:57
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:29:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:31:07
多分共感性が低くて自己肯定感が高いから……
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:32:32
まぁ性格が悪いと言っても子供っぽいというか横暴というか……アラサーでそれは普通に性格悪いっスね……
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:35:09
ふーん、なんか障害ありそうがネタじゃなくなる主人公というわけか
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:39:12
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:39:50
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:40
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:41:57
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:41:57
これを古美門ほどは愛せないと思う それが僕です
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:43:59
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:47:09
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:50:27
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:51:49
共感性や社会性が欠如する病気だからね!
大人になりようがないのさ! - 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:52:01
作中でも頭のおかしな奇人変人扱いだからマイ・ベンライ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:53:21
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:54:28
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:56:20
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:10:52
ちゃんとカレー食ってて安心したっス
次回予告でサングラス掛けてたのが見えてそこしっかりしてるのねんって安心できた - 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:13:39
沖田やサイコパスみたいな慣れてる古株には可愛いガキンチョ扱いされてるけど精神科のメスブタみたいに大半からは嫌われたり敬遠されたりしてるんだなァ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:20:00
アニメより可愛げがなくてかなり変人で驚いたのは俺なんだよね
このスレ見るに原作に近いのはドラマなんスね
ちなみにめっちゃ面白かったらしいよ - 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:25:21
カレーと甘い物と酒しか口にしない、そんな先生の食生活を埃に思う
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:10:19
ドラマの脚本家って改変でよく叩かれてるしあにまんでも馬鹿にされてるけどぶっちゃけアニメの脚本家よりよっぽどマンガ原作まとめるの上手い奴多いと思ってるのは俺なんだよね
というか低予算アニメの脚本家の質が下がりすぎを超えた下がりすぎ
ドラマは演出もまだちゃんとできる奴多いしなっ - 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:28:12
アニメ版は最初の方は観てたけどね...
何というか改変がどうのこうのという前に絵面が常に地味を超えた地味でアニメ化する意味を感じられなかったんだよね
ドラマでやれって思ってたけどやっぱドラマ版の方がよかったっスね - 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:54:16
推理んかあっルテ…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:58:32
ア.スペの医者とか患者とか同僚としては地雷を超えた地雷なんすけど研究もやる医者としては大成したりするんよな伝タフ
障害特性と求められてる能力が噛み合うのん
現実にも結構いるらしいよ