- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:59:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:00:29
なんで売れてるのか分からないのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:01:19
明言しないけどおそらくしっかり調査をしたことが察せられて好感が持てる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:01:26
タフグミって広報が老若男女に売れてるって言ってなかったスか
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:01:43
タフグミ…名前からしてハードタイプのグミとわかるネーミングセンスが神なんや
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:02:36
心配しないで タフを知る前から名前で買ってましたから
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:02:54
マネモブに売れてるってネタで言われてたんじゃないんスか?
マネモブがヒットを支えてるとかさすがに思チン案件にも程があると思うんスけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:03:20
えっ美味くて量もあるから売れてるんじゃないんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:03:26
カバヤという信頼のブランドの強み
ハードグミの噛み応え
フレーバーの豊富さと美味しさ
これら3つがタフグミの人気を支える 順当に最強だ
マネモブの影響?おもちん - 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:04:30
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:06:59
あたぬか!
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:07:04
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:08:29
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:09:43
マネモブの影響があるとしたら悪い方だと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:09:55
負けたんスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:10:46
もしかしてタフって単語が好きなのはマネモブだけだと思っているタイプ?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:17:40
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:19:56
な、なんでそんなキレてるのん?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:20:50
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:20:57
思い上がるなよチンカス
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:21:36
おっ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:22:02
タフネタスレも荒れるのか(困惑)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:23:22
ネタとしてもつまらんし欺瞞だと突っ込まれてるだけですよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:26:31
ヒャハハハ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:50
実際24年の調査だと「元々グミ系の購買層ではなかった40~50代の男性に人気」ではあるから半分は当たってるんだよね
理由としては
(当時多かった)柔らかめのグミとは一線を画す硬さとソーダ・コーラ・エナドリ味という男性が好む味をメインにした事によってガムとか噛んでた層がタフグミ滑りした
と推察してて
今後は女性層も取り込みたいからグレービーパンチみたいなフルーツ系にも手を出す
という記述の通りそれをやって今年売上一位になってるからドンピシャ当たりしてるんだ
拡大するグミ市場で「タフグミ」が2位に大躍進 その要因は?拡大するグミ市場でカバヤ食品のグミブランド「TOUGH GUMMY(タフグミ)」が市場の伸びを上回る成長を続け上期(3月期)に販売金額でブランドシェア3位から2位に浮上した。shokuhin.net - 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:53
ねんねや
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:53:16
保守
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:57:25
そもそも「ネーミングで選ばれてる」を「タフというネーミングによってマネモブが購入してる」という主張に曲解するのもかなりおもちんなんじゃねえかと思ってんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:01:36
ハード系グミはハリ坊とコーラ・アップの二択って状況にパウダー系のタフグミが割って入ったのがグミ界的にはサプライズだったんじゃないっすか
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:02:13
ハリ坊とは違うタイプの硬さでなかなかいいよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:03:49
粉つきハードタイプといったらシゲキックスとかフェットチーネグミとかも好きなんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:05:23
カンデミーナとかもあったっすね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:05:41
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:06:47
思いあがるなよチンカス
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:17
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:47
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:08:23
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:28
異常タフ嫌悪者
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:30
しゃあけどタフグミがモブグミとかだったらまずインパクトもないから買ってないわ!
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:49
なんかこのスレ…怖くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:12:01
1%ぐらいは売り上げに寄与してるんじゃないんスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:36
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:34
まだやるかい?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:15:10
Xの馬鹿どもが言葉狩り大好きなホモガキ上がりのニワカなだけですよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:17:36
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:38
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:19:03
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:19:17
思チン
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:09
見事な販売戦略やな…ニコッ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:22:40
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:21
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:24:09
もう脳死で逆張りする奴が住み着いちゃってるので何を言っても無理です
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:26:02
Bot…?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:27:23
負けたんスね?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:05:17
必死に否定してる奴も奴で生きづらそうな性格ッスね
忌憚のない意見って奴っス - 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:17:30
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:25:19
噛ミキングが全然流通しない理由を教えてくれよ