有馬はアイさんで間違いないですね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:11:18

    正直地力が違いすぎます。既にGⅠを6勝、掲示板を外した事は無し。1800以上は無敗です。初の中山ではありますが連対は固いでしょう。枠順も外目ではありますが有馬で絶望と呼ばれる大外ではありません。正直、負ける要素が見当たらないです。

    しかし油断はしません。アイさんの単複、それにアイさん固定の三連複も絡めて確実に勝ちに行きます。これで負ける事はありえません。ふふ、明後日のクリスマスは新しい服を着てトレーナーさんと美味しい物を食べに行きましょう。

    (※ウマ娘世界に勝ちウマ投票券はありません、また20歳未満は購入できません)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:12:18

    ↓この辺に競馬場に項垂れる人

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:13:21
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:13:53

    「単複」「三連複」「負ける事はありえません」「明後日のクリスマスは新しい服を着てトレーナーさんと美味しい物を食べに行きましょう」
    この発言は……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:14:00

    2400は勝てるのに何で2500は負けるの💢💢💢?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:14:15

    クロノはあらゆるデータを分析するんだから香港回避のデータを無視するのはエアプクロノだぞ
    検討したうえで最終的にアイ本命なのはいいけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:14:55

    >>5

    病み上がりと判断ミス……ですかね……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:15:18

    有馬記念というか長距離適性無かった疑惑

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:15:26

    府中2400と中山2500は全然別物だってそれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:15:31

    ウオッカとアモアイのやらかしを再現するためだけに長距離指定されてる有馬記念くん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:15:42

    ジェネシスメソッドに熱発回避リスクのデータが入ってないわけないだろあにまんデータキャラじゃあるまいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:15:44

    >>5

    参照される適性が中距離と長距離だから

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:03

    高みの見物させてもらうで?
    当時リスグラ本命サトル対抗だったワイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:12

    中距離A長距離G

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:37

    勝ちウマ投票券は無いけど予想が当たると的中記念券が貰えるよ
    的中記念券は特に使い道無いけど何故かレース場の近くにある記念券専門の古物商が買い取ってくれるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:46

    そもそも実際のウマ娘クロノは予想当てまくってるんだから
    ほぼ外してるあにまんクロノがエアプなのは今更だろ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:17:15

    国枝調教師は優駿のインタビューで本調子じゃないこと明言してて
    矢作調教師も著書で万全なアモアイとリスグラシューぶつけたかったって言ってた気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:18:33

    >>3

    よりによってリスグラシューの時のネタにりゅーせーはられるのお労しいすぎるわ


    師匠裏切ってて外してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:18:37

    >>15

    何そのパチンコみたいなシステムは

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:19:03

    ウマ娘のアイちゃんの長距離適性がどうなるか楽しみだ
    限定キャラよろしく史実より上げてくる可能性もあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:19:13

    >>15

    三店方式やめろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:19:58

    >>5

    ・熱発明けでエキサイトした

    ・アエロリットの破滅ラップ

    ・2400で強いけど2400が限界説

    こんなところかなぁ

    ましてや福永も「府中2400と中山2500は100違うだけでもステイヤー向きになる」って言うくらいだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:22:59

    100mとは言え距離も伸びる上直線は短く坂もキツイからパワーと瞬発力をより求められるからね
    あとコーナリング

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:23:12

    コーナー6つ、小回り直線短くゴール前激坂を2回通る有馬
    コーナー4つ、大回り直線長くゴール(ナカヤマに比べたら)緩やかな坂を1回通るJC

    まあ適正違うよなあと

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:26:17

    17:キタサン
    18:ブラワン
    19:リスグラシュー
    か その時期の過去三年の覇者は
    未だに納得の行くメンツ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:26

    >>9

    某皇帝キラー「それな」

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:28

    東京2500ならアモアイがぶっちぎるだろうけど中山はねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:33

    クロノなら府中適性と有馬適性(not中山適性)
    の違いを信用するタイプだろ
    自身がグランプリ適性持ちなんだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:30:43

    >>16

    ウマカテ民の9割が競馬ニワカなせいでクロノエミュの難易度が爆上がりするの草なんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:32:57

    府中は瞬発力勝負!って勘違いされてるけど長い直線は基本的に長くいい脚を使える方が有利や
    直線短いコースはコーナリング器用な馬とドカンと加速できる方がいい

    その点リスグラはコックスプレートを大外ぶん回しで勝てる一方府中や中京は差し届かずが多かった

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:36:38

    >>29

    あのときのメンツ確認も兼ねて見に行ったけどまあ豪華だしアーモンドアイ外すとなると迷うよ


    むしろアーモンドアイ以外の23467番人気の順で(5番人気のスワヴが飛んだ)掲示板乗ってるの当時のお客さん上手いなあとしか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:16

    多分本物の馬券師がキレ散らかすのは2019安田じゃねえかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:35

    アイちゃん操縦性いいイメージあるけどドバイターフ選んだ理由にルメールも「休み明けならエキサイトするかもしれないから短いところがいい」って話してたから如何なる状態でも不安がないってわけじゃなかったんよね

    熱発明けでしかもタフな中山2500ならそりゃね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:46

    >>29

    アモアイを府中専認定していたから普通に外してたけど

    俺のTLのエコチェンか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています