- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:22:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:24:20
石橋を叩いてやねぇ…叩いてやねぇ…叩いてやねぇ……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:24:49
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:25:06
“我愛羅”に“友達”!?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:25:29
金策だけの風影であルと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:26:05
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:26:13
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:26:56
そんなんだから大蛇丸に顔を奪われると言ってるんですよ羅砂先生
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:27:02
半分くらいは妻の命を奪って生まれた息子への八つ当たりってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:19
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:20
あえてストレス与えるにしてもやりすぎなんだよね馬鹿じゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:29:06
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:30:30
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:32:24
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:32:54
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:38
サソリも弱いし救いどころがないっスね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:34:54
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:35:21
も…もうレボリューションするしかない…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:38:33
ト…トップの権力者が傀儡になるってフレーズで文字通りの意味な事ってあるんだな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:38:49
弱いし蛆虫ってま…まさか…
◇鬼龍…? - 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:39:29
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:15
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:42:29
テマリとオナロウはどう思ってたんスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:55
嘘か真か知らないがリンが三尾の人柱力にされたのがマダラの仕込みなあたり霧隠れは2代目以後はマダラのオモチャのチャチャチャにされてた可能性が高いと言う読者もいる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:51:27
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:54:09
ナルト世界…すげえ
普通に蛆虫が多すぎるし - 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:34:33
たしかに忍界はサスケのレボ論の方がマシなんじゃないかってぐらい殺伐としててリラックスできませんね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:31:08
あ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:34:05
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:34:57
もしかしてアホなんじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:35:54
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:45:08
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:53:18
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:40:30
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:41:55
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:53:32
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:56:29
クッソ貧乏な風の国でセコセコ砂金集めて里を維持するのも楽やないんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:57:28
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:02:49
おそらく第三次の引き金になった三代目風影失踪から急遽風影になって戦争やって岩に特別恨まれるくらい損害与えつつ木の葉と同盟結んでるのは里長としては優秀だよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:11:23
上様がな…金なさ過ぎて軍縮路線なんだよ
個々のレベルを上げて何とかするのも限界あるし…もう尾獣を実戦投入するしかない…
ムフっ暴走しないように耐久テストは繰り返しやろうね - 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:27:29
おそらく最初の人柱力が分福だったせいで砂隠れ自体の人柱力への認識がおかしくなったと思ってんだ
分福で牢に入れられるレベルなら自由に外を歩かせる人柱力への要求が高いのも正誤はともかく考え方としては理解できるしな - 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:59:09
どんなに頑丈な物だって壊そう壊そうとしたらぶっ壊れるし
どんなにストレスに強い奴だって四六時中ストレスに晒され続けたら限界になるんだ
負担ってぇのは器の大きさなんだ
どんなに大きい器だって注ぎ続ければ漏れるし壊れるんだ
やりすぎだと言ってるんですよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:54
猿先生ですら立場上大っぴらに味方出来ないとはいえヨソなら幽閉・処刑レベルの所業も普通に許してたり本人からも親のようなもんと言われるぐらいには扱ってるのになァ…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:05:47
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:09:29
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:12:25
多分お前がいない方が里のためだ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:12:51
なんか…歴代風影だけ弱くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:13:19
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:13:49
親父の過剰な仕打ちに何の意味があったのかわからないまま頑張って独り立ちしてたら親父が単に疑心暗鬼と判断不足だけで自分へあれだけの仕打ちしてたことをカミングアウトされたらそらこんな顔するんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:17:12
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:16:27
石橋叩きすぎなければ人柱力でも普通に良い奴になれそうだったのには人生の悲哀を感じますね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:15
まあ程度の差はあれ人柱力に必要以上に負荷をかけてたのは各里共通だしなんなら人柱力自身も尾獣の力だけを見てて対話をまともにしてたのは極少数なんだよね
四尾とその人柱力はじめナルト世代の人柱力もまともに話すようになったのは尾獣空間に入ってからだって言ってたしな - 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:32
テマリに親父って呼ばれていて笑ったのが俺なんだよね
おそらく娘から見てもろくな父親ではなかったと思われるが… - 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:28:37
不幸中の幸いはテマリとカンクロウが我愛羅を怖がりながらもちゃんと兄姉として接し続けていた事だと思われる
というかNARUTOでは激レアを超えた激レアの男女混合きょうだいなんだよね - 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:29:24
父上とか父様とかよりはフランクな呼び方だから気軽に話せてそうな気もするし実際テマリとカンクロウはどうだったんスかね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:35:34
あれ見ると牢に入れられてないだけ砂の人柱力としてはマシな扱いまであるんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:42:31
上の二人に適性がなかったから我愛羅までお鉢が回っただけで適性さえあればあんな仕打ちを受けるのは自分だったと理解した時のテマリとカンクロウの心情がヤバそうなのん
- 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:42:56
夜叉丸「はーっ 風影よ死 ね!」
姉も殺されたし、なんだかんだ大事にしてた我愛羅に言いたくもない嘘を言って壊す役目まで押し付けられた夜叉丸に至極真っ当な風影に対する恨み - 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:47:20
そんなことはないと言いたそうな我愛羅ですら何も言えてないし読者視点でもその通りだな…としか言い様がない懺悔はルールで禁止スよね?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:47:24
その霧隠れも二代目死後に血霧になったりリンに三尾入れて尾獣爆弾やるようになるのは悲哀を感じますね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:48:48
待てよ 君麻呂がいなきゃ危なかったんだぜ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:50:04
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:50:14
テマリとカンクロウは幼かったから恐怖を覚えても仕方無いにしても夜叉丸以外に我愛羅かわいそ…ってなる人間は近くにいなかったんスかね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:54:39
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:55:58
4代目が嫌われてる描写もないし我愛羅の事情知ってる上層部もあの反応だし木の葉相手の戦争にしても大名があの感じじゃしかたないか…って感じの共通認識だったから4代目個人がどうってよりは砂隠れ全体がそんな感じだったと考えられる
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:56:36
わかるってばよセラピーを受けて我愛羅が素直になった途端に爆速で関係改善されていった辺り
最初から普通に育てていれば人柱力の末弟でもテマリとカンクロウは普通に受け入れていそうなのん
何余計なことしてるこの馬鹿親父は? - 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:00:51
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:05:32
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:09:34
木の葉:九尾の力は危険すぎるから黙って大人しくしてくれって思ったね(柱間書き文字)
岩:暁が人柱力連れ去ってくれてハッピーハッピーヤンケ
雲:表面上取り繕ってても化け物を見るような目で見られてるのは感じるから死にたくなるんですワシの気持ちわかってください
霧:相手の忍に封印していけーっ尾獣爆弾!!
どこも尾獣と人柱力の扱いはこんなもんなんだよね - 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:10:58
しかも子供3人いて誰からも気づかれてない
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:11:04
木の葉崩しの説明をされた時に自里のジリ貧事情もしっかり把握しているであろうテマリがめちゃくちゃ嫌がって反対していたのが結構意外なのん
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:12:22
入れ替わったのは砂出て木の葉につくまでの道中じゃなかったすか?
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:14:44
風影様の砂金と新術開発で稼いでいただかないとって言ってた上層部も何か金策探して稼ぐ努力をしろって思ったね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:16:50
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:23:23
水影に関してはもう死んでて関係ない世代+自里と連合組んでる他里の忍ってことで手放しに褒められる状況だったってのもあると思ってんだ
金銀兄弟みたいなの除いて穢土転生組は今の忍を褒めてくれる描写が多いしな
それに加えて自分の術の解説もしながら早く倒してって言い始めるから戦闘シーンが若干シュールなんだよね - 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:26:10
ナルトに対する卑劣様といい二代目世代は謎に後方父親面タイプなのかもしれないね
- 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:39:01
というかそもそも順番としては
①夜叉丸にケアさせても人柱力ヘイトが溜まる
②我愛羅が殺人開始する
③砂の上層部が失敗判定して我愛羅処分を決定する
④最後の払拭機会として最大の理解者との敵対でも耐えられるかを試す
って流れだから、褒められた措置は取ってないとはいえ我愛羅の暴走はスレ画よりどっちかというと大元は砂の民度由来だと考えられる
我愛羅の人柱力化は風影っていうより里ぐるみでの施策なんだよね - 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:44:44
言葉選びの問題であって反省してるのは分かるんスけど
子供に向かってお前にしたことは全部失敗だったって言うのノンデリじゃないっスか?
子供からしたら自分が失敗作だって親からお墨付きを頂いたみたいに聞こえるでしょう - 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:54:45
- 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:58:23
- 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:06:07