- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:30:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:32:45
もしかしてこっちの方がリアルだったりするんか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:17
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:36
せめてさん付けしろ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:48
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:48
合歓垣
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:34:52
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:35:22
これが現実
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:35:36
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:35:50
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:35:59
名字で呼び合う文化はあるんだし、あんまり変わらんと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:37:45
下の名前で呼んでるイメージがあるからではなかろうか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:38:21
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:38:42
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:39:03
少なくともユカリは曇るかもしれない
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:20
普通の人なら不安になるくらい気になった時点でなんで呼び方変えたか訊くんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:46
ぶっちゃけ苗字呼びに変えたところで
生徒との絆や信頼が揺らぐわけでもないし - 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:41:02
突然呼ばれ方が変わるとひとまずビックリするとは思う
そこで「君との付き合い方を考え直したくてね」とかクソボケ発言するような先生ならいつものネタスレルート
普通に理路整然と動機と目的を説明すれば大概の生徒は納得はしてくれるだろう、或いは自分は名前呼びで良いですよアピールか
ワカモ(の他に何人居るかは人それぞれの解釈次第)のようなガチ恋勢はまぁ相当ショックを受けるだろう、そこから先は生徒によるし未知数 - 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:41:10
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:42:03
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:42:31
キヴォトスに普通の人はいないから大丈夫だな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:42:39
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:43:01
確か韓国だと名字呼びが失礼なんだっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:43:19
そうなんだ、面白いこと知れたわありがとう
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:43:33
こういう時に同じ苗字持ちがいるから変わらず名前呼びな才羽姉妹、橘姉妹、春原姉妹
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:44:22
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:45:11
ユカリは勘解由小路呼びを気にしたりするのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:45:45
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:46:00
ぎ……銀鏡さん
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:46:22
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:46:47
さん付けとか敬語で話し始めたら「え?」とはなりそう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:47:48
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:21
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:22
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:31
まあ好きな相手に突然苗字呼びされたら結構動揺するかもしれんな
そこで先生に聞けずに悶々とする子なら多少曇りかねないかも? - 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:48:59
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:52:58
苗字呼び捨てはちょっとプロフェッショナル感あってかっこいいと思う
「行くぞ黒崎、仕事の時間だ」とかやってみたい - 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:53:41
生徒によるけど突然苗字呼びに変えたら何らかの反応はあると思う
仲のいい相手に突然呼び方変えられたら反応しないほうがおかしいし
大抵はまずなんで呼び方変えたかを聞いてくるだろうし微妙にショックを受ける子もいそう
でもよっぽど話がこじれなきゃ曇るってほどまでにはいかないんじゃないかな……?
話し合って苗字呼びのままの子や名前呼びの子に分かれるだけだと思う - 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:01:01
”めがね!”
「…?」
”めがね!めがね!”
「…先生、眼鏡がどうしたんだ?もしかしてチナツに用事か?」
”イオリの苗字って眼鏡(めがね)じゃなかったっけ?”
「銀鏡(しろみ)って読むんだよ!メガネじゃないからな!それと…」
”なるほど、白身…”
「白身でもない!卵じゃないんだぞ!」
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:03:15
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:04:25
マリー⋯?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:05:24
何でとはなるな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:06:27
黒崎ならいいけど「陸八魔」や「合歓垣」だったらちょっと笑っちゃう
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:06:31
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:07:43
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:41
春原教官って呼んだ時に嬉しそうに振り返るけココナちゃん
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:48
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:18:12
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:26:31
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:29:06
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:33:20
バチギレで苗字呼びやフルネーム呼びをすると周りの人がスゥーっと避けるのを見れるかもしれないね…こんな感じに
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:42
となるとトリニティでは「何かしましたでしょうか…!?」ってなるのか…
周りがザワザワする中真っ青になる生徒を見たくないような見たいような… - 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:59
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:49
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:40:10
なぜ見てるんです!?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:40
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:42:39
- 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:44:37
韓国は苗字のパターン少ないんだっけ?
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:34
そう、だからフルネーム呼びや、さん付けにあたる「シ」を付けて呼んでる
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:00:29
おバカ………!
- 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:44:53
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:48:10
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:35:51
戦闘中指揮取ってたら早口言葉みたいになって舌噛みそうだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:57:57
ホシノのことを「たかなし」って呼ぼうとした時にちょうど近くを銃弾が掠めてビックリしてちょっと噛んじゃって「くちなし」って言っちゃった先生
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:42:41
くちなしよりふちなしって噛みそうだね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:09:28
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:41:33
実際あんまり気にしなさそうな生徒は誰かな
- 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:58:40
一見気にしてなさそうな子ならノアとかノノミとかいるんじゃない
内心まで気にしてないだと実装済みの子だと厳しいが - 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:07:47
つまり浦和ハナコ呼びしたミカはバチバチだったってことか
- 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:58:34
おじさんも多分気にしない
- 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:13:57
逆にミカとかは結構気にしそう
- 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:19:03
- 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:20:57
そもそも日本でも敬称が意味するのって「距離感」だからね
上なのか、横なのかの違いなだけで - 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:22:39
- 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:44:35
ゲーム開発部も気にしなさそう
- 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:43:59
比較的距離感低めな生徒はそこまで気にしない
- 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:40:07
渋にある、とある女先生シリーズの「氷室くん」呼びは非常にえっちだと思うの
- 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:55:11
各学校トップ組もそこまで気にしないイメージ