異修羅73

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:51:13

    逆理のヒロトによって作られた娯楽『カラオケ』。大陸で流行りつつあるそれを目的に集まった一団は……

    「ウィ。こいつは俺でも知ってるぞ」
    「彼方の曲?激しそうな曲ね……」
    「一番のお気に入りは“鮮影”だけど、これも好きだったわ」
    「さあ日本出身の皆さん!ご一緒に!」

    「そして〜か〜がや〜く」
    「「「「「ウ ル ト ラ ソウル!!!」」」」」
    「(ビクッ )」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:53:13
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:13

    塚巌は学校通ってたからウルトラソウルは絶対知ってると思うんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:57:49

    彼方のJ-POPを漁る水村香月さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:58:58

    将棋アニメのOP・EDなら知ってそうな賀東真司さん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:01:10

    NARUTOを愛読しててもおかしくないユウゴさん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:02:23

    好みがわからない四十万雪晴さん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:04:12

    サザンが好きそうな有山盛男 さん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:05:39

    平成以降の曲はたぶん知らないヒロトさん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:42

    原曲を聴く機会などなかった柳生宗次郎さん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:49:13

    「(ビクッ )」ってなってるのは誰だ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:05:42

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:21:23

    >>11

    ソウジロウについてきたユノ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:45:11

    >>13

    まあ陽キャノリ苦手らしいからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:13:16

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:30:14

    >>15

    ユウゴ=サンが珪素生物同様ニンジャヘッズである可能性ウィ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:59:11

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:27:14

    例えばソウジロウが塚厳に刀を貰ったから逸脱の剣の才能に気付いた、みたいな感じで
    各々の客人が己の才に気づくキッカケがあったと思うのよ
    カヅキやモリオはまあ戦場育ちだからわかるけどヒロトはなんなんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:04:59

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:05:08

    アルバートの本当の力がなんだったのか考察しようぜ

    単なる投げナイフ関連の逸脱じゃなかったみたいだし

    >>19

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:17:02

    >>20 ものを連続で投げることに適正のある職業割と限られるよな…

    曲芸師とか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:54:42

    ピザ職人も有力だったよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:58:41

    荷物をぶん投げたりする海外の職業といえば運送屋とか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:59:24

    >>18

    そもそもソウジロウは殺戮直感あるんだから剣を握るまでもなく自分の才能に気づくんじゃないか

    >>15魔王の存在寝耳に水だから平和な時代の生まれのはず

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:12:15

    >>24

    どうすりゃ殺せるかは分かるけどよ……剣ブン回すのは刀握るまで分かんねェよな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:34:52

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:45

    >>26

    おけ

    195くらいがいいかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:00

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:11:56

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:14:08

    >>25

    ごく一部にだけ刃がついてるアイテムをメインウェポンにしてたら気づかないかもしれない

    逸脱の槍使いソウジロウがいた可能性ウィ…もある

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:14:17

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:23:33

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:24:33

    >>33

    ありがとう「語尾につける“ウィ“」警察!!!

    さようなら「語尾につける“ウィ“」警察!!!

    何者なんだ「語尾につける“ウィ“」警察!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:25:31

    >>33

    >>34

    好きだわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:25:37

    >>31

    鉄板の断面ですらスイスイ切断をやってのける以上逸脱のスコップ使いソウジロウもいた可能性ウィ…?がある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:11:57

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:48:57

    ヒロト、それこそ掲示板みたいなのでマンガの感想とか書いてたらなぜかファンがついちゃった的なのから始まってるかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:22:39

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:50:33

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:28:37

    >>39

    でもヒロトって糧魔の説明するときになんちゃら細胞がどうとか言ってたから新しめの知識も持ってるんだよな

    異修羅の時代設定についてはあまり深く考えなくてもいいのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:19:59

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:37:32

    自分より後から来た客人にそれら知識を聞いててもおかしくはないかも

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:54:59

    GAU-19/B(2012年)

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:59:17

    >>41 知識全てが彼方産のものってわけじゃないのかも

    新大陸にはデーヅ・ゾギみたいな優秀な科学者も居たわけで、そこらへんから仕入れたもんだったとしてもおかしくはないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:06:51

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:07:23

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:09:34

    ヒロトの掲示板の話、今年1月の一問一答で「ヒロトは10代前半でどうやって政治家としての実績を出していたのか?」の回答が「電話やメール等の取引だけで政治に干渉し」ってあったんで、掲示板もアリかなと思ったんだよね
    調べたらEメールの原型は1970年代からあったらしいけど学術的なもので実際の普及は93年くらいからだそうだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:50:40

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:01:20

    >>49

    個人的には3かなぁと思う

    ヒロトって口調に時代的な訛りとか特徴的な言葉遣いとかないしな…

    というか髪色からして純日本人でもないかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:32:48

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:47:08

    >>51

    虚実侵界線ならどっちもありうる…そんだけだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:51:51

    >>49 欲望を混ぜこんでくるんじゃあないッ‼

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:53:38

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:10:18

    兵器のニヒロにとって魔王も戦乱もない平和な世界はかなり刺激だったろうな


    >>49たしかにソウジロウもけっこうな間逸脱の武力を彼方で発揮してたわけでその技術者・教育者版がいれば現実より発展するか てかふと思ったけど彼方には天才が突然行方不明になる現象が知られてたりしなかったのかな


    >>45あー日本の「ヘラ細胞」にあたる言葉が自動翻訳されただけってことか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:10:27

    異修羅BD特典に「修羅に堕として」「白花」「True Peak」「The Iolite」(feat.黒い音色のカヅキ)とかつけてくれないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:26:49

    オールナイトと意気込んでいたけど持ち歌が尽きた皆の代わりに延々と歌い続けるオルクト

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:04:31

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:19:39

    ソウジロウと塚厳の親子みたいな兄弟みたいな師弟関係いいよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:39:51

    >>55

    これ以上は別スレ立てるべきだろうけど楽しいよね逸脱の技術者考えるの……

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:29:32

    世界追放されるタイミングはどう決まるんだろ
    ソウジロウは逸脱発揮してもしばらくは日本にいたみたいだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:38:44

    >>61

    閾値超えたらだった気がする

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:06:54

    >>62

    刀でなんでも斬れるのは閾値内だったのかもね

    そのへんの鉄板とかで斬るのがダメだった説

    転移してからの骨ソードとかが追放要素だったとしたら熱い

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:15:55

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:09:34

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:09:01

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:15:03

    >>66

    ヴィクトルは独立企業国家作り上げるレベルの商才だって事は一問一答で明かされてる(本編での功績は単位統一)

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:15:07

    >>66

    精髄のバーナードは複雑な技術を分かりやすく伝える一般が・普遍化の逸脱ではないかという説が過去スレにあったね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:43:44

    >>68

    もしその逸脱があるなら世界詩の能力も普遍化させたりできるのか……?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:47:37

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:02

    バーナードがシンプルに技術者系の逸脱だと現地の助けなくても一人で蒸気機関の再現できちゃいそうだから何か一捻りあるんじゃないかと勝手に思っている

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:37:41

    個人的には朝露のルイーザの一揆未遂が気になるな
    正直農民の寄せ集め程度じゃ黄都への勝ち目薄い気がするんだけど何か策あったんだろうか
    勝ったところで黄都も食料事情ヤバくはなりそうだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:43:28

    >>72

    それこそ黄都の食料事情を盾に独立を迫ったんじゃないか?

    農民の一揆は飽くまでも本気を示すだけのパフォーマンスのようなもので

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:45:33

    >>69

    世界詞はもう技術とかそういうのじゃないし無理じゃねえかな…

    でもバーナードをホムンクルスにしたら複雑な詞術詠唱を普遍的で単純な物にできるかもしれん

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:00:28

    そういや詞神(ししん)って言うけど、彼方で詩神(ししん)の称号持つ神とかも居る訳だしごっちゃになったりはしないのかな? とちょっと思った
    (某ムスメ調合RPGを思い出しながら)

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:38:45

    >>70

    わかるよ

    SNSで明かされるんじゃなくて小説で読みだいんだよね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:54:36

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:20:58

    詞術は文字を使うときに不便だけど音の言葉は同音異義語を間違える事がよくあるんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:01:34

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:01:45

    今さらな感想だけど詞術って便利な設定だよな
    来たばかりの客人でも言語が分かるから、とりあえず当人も現地の人もお互い説明はできるし
    プルプル言ってるだけっぽいサイアノプが緑川光の声で話しているように聞こえる訳だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:23:44

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:33:58

    >>79

    オカフの時の全員倒すが文字通りの倒すに変わりそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:02:42

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:03:54

    逸脱の催眠術師は他にやることないのか…?筋肉フェチなの⋯?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:35:47

    >>84

    精神を手玉に取るのには飽きて物理的に相手を改変するのが趣味になったと思われる

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:39:00

    >>82

    「刃物も銃も使いません」はともかく「兵を傷つけない」は物理のヒロトには難しいのでは

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:40:33

    【限定★5】物理のヒロト[第A分岐]

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:42:47

    >>84

    なろう系が恋しくて、リチアで見かけたイータ樹海道から来た金髪エルフの女の子に「あなたは全能の詞術士にな~る……」ってしてるところまでは見えた

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:01:06

    物理のヒロト「三枠をいただきます」

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:07:18

    >>86

    文句言ってきたらぶん殴れば良い

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:09:34

    >>90

    修羅みたいなこと言うな


    修羅だったわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:30:52

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:32:38

    >>92

    ジギタ・ゾギがウハクのパンチを数発耐えたうえで敗北することになりそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:38:53

    「ぼくもムキムキになりたい!」
    新大陸ジムに通って小数ヶ月、魔法のツーの体型は一切変化しなかった……

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:41:13

    >>94

    最初から最大値の機材を振り回せてる以上は…ネ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:43:46

    >>93

    ド根性ジギタ・ゾギだとリナリスの妨害がバレそうだな…

    でも人(小鬼)相は確定するからリナリスがジギタ・ゾギ生存説でビビることもなくなるな…


    そうだ覆面レスラーになろう

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:50:53

    ジギタゾキの敵討ちで物理的に黒曜の瞳を潰す物理のヒロト
    「──止められますか?」

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:54:56

    >>96

    黄都のあちこちをうろつく銃を持った覆面オーガ(小鬼)概念ウィ…?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:57:53

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:58:03

    >>98

    テロリストかな?


    テロリストだったわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:05:15

    >>98

    文化侵略者というより武力侵略者やん

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:32:58

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:35:46

    >>96

    ジッサイ本編でも覆面(兜)つけてたからシュレディンガーのジギタ・ゾギになってたからね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:39:19

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:41:27

    >>99

    ウハクはボディ・ランゲージまでも無効化する気か…?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:45:22

    >>105

    ウハクととれる唯一のコミュニケーションがボディ・ランゲージ(肉体言語)なのは一貫してる

    ジギタ・ゾギ相手にも(一方的に)肉体言語してたし

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:04:17

    「おぞましきトロア。私はあなたのお役に立てる確信があって、協力を申し出ています。完璧なトレーニング環境を提供し、あなたの筋肉をより素晴らしいものにすることも可能でしょう。お手伝いすることはできませんか?」
    「何を言っている?」

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:05:43

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:15

    >>97

    ↓こんな感じで埋められてる黒曜メンバーの死体

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:51:59

    サブフォム辺りはジム通いしそう
    クウェルちゃんは諦めてる

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:08:16

    二十九官なら自宅にジム作れるだろう
    ロスクレイとかトレーニングしてる姿を衆目に晒したくないだろうし
    そもそも大スターみたいなものだから一般市民の集まる所に迂闊に出現したら騒ぎだし
    ヒロト商会はもちろんそういうお客様向けのお高級な商品も充実してますね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:37:35

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:08:26

    >>111

    ジェルキをそこらの小屋に連れ込んで剣技()を見せるくらい視線には敏感だしね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:13:04

    ケイテが筋トレするとしたらヒロト商会は頼らずメステルエクシル製の器具揃えそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:16:35

    >>114

    なんか全身を拘束して機械が勝手に動かすみたいな人体を冒涜したマシン作ってきそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:41:23

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:51:47

    5月28日まで新作の供給はおあずけだからね
    与太しか話すことがないのさ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:57:17

    真なる解呪で筋肉以外の力でのトレーニングを許さない補助のウハク

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 05:58:58

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:01:09

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:31:10

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:12:47

    >>120

    >>121

    二週目ユノか何か?

    「どうせこのへん何やっても流れ変わんねーだろ」の精神で滅茶苦茶をやらかしてない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:49:52

    ユノはニヒロから渡された情報をどうするんだろうな…リナリスやクウロの苦しみを考えて泣いてしまうし、強者側になってしまったとしても何も省みずにいる子ではないから言うほど破滅的なことにはならないんじゃないかと思うけど
    珪素先生が以前言ってた、ハルゲントは世界を破滅させるスイッチを渡してもさすがに押さないけどユノはどうするかわからないという発言がずっと怖いんだよな…

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:29:21

    >>123

    ハルゲントのおっさんは別になにかを壊したいわけじゃないし……親友に勝ちたかっただけのオッサンだから……

    ユノは発作的にリナリスの首を絞め始める野蛮人だから……

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:39:54

    >>122

    いや⋯?ただ単に「ユノをもっと過激にしろ!」って天啓に従って書いただけで二周目だとかは全然考えてないけど⋯

    そもそもこの作品まだ一周もしてないし…

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:08:01

    >>124

    だけと言うには被害がデカすぎる

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:21:38

    ……ハルゲントのことバカにした?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:04:44

    >>126

    何が酷いってこいつが連れてきたルクノカもルクノカで軍に大惨事をもたらしているんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:05:21

    ハルゲントは世界を壊すより世界を救って英雄になりたいタイプの人だろ!

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:19:28

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:21:21

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:07:36

    こどもの日ということでキア、リナリス、トロア、メステルエクシル、ツーを一つの部屋に集めて柏餅を食べさせよう

    「なんなのよ柏餅を100個食べないと出られない部屋ってー!わけわかんない!」
    「でもこの柏餅すっごくおいしいよ!いくらでも食べれちゃいそう!」
    「……(美味い)」
    「申し訳ございません……あまり、食べることができず……」
    「はははははは!み、みんな、がんばれー!」

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:22:10

    ユノの美少女への甘々っぷりを見るに、ソウジロウがリュセルスぐらいの美少女だったら許せない殺すまでは行かないんだろうな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:03:37

    >>133

    美少女剣士がダルマになっちまう………!

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:34:16

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:35:22

    クトゥルフやってた
    過疎ってんね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:30:42

    田植え手伝ってた
    アルバートさんなら機械より早く稲を植えられるな

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:38:49

    新しくできた甘味処に行ってた

    そういえば今の黄都ってどれくらい復興というかフツーの生活ができる状況になってるのかな
    あれこれ散らかったままだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:08:33

    >>138

    ティム大水路が潰れてないから物資の運搬は変わりなさそうよね

    被害受けたところはいつも通りだし被害者も水路で人運べば巨人街に住める家はあると思うよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:17:07

    エヌ卿が捕まった砂人の住処辺りとか平和そうだったし落ち着けるとこは意外と多そう
    何故か治安が真逆レベルで改善したとこあるしね!

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:13:10

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:18:18

    ホント過疎ってんね

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:42:08

    ルクノカとエスウィルダの話していい?いいよ
    エスウィルダに挑まれた時の回想で「貴方では私に及ぶことはありません」と言っていたルクノカが夢の中でエスウィルダの影に「貴方の成長をずっと待っているんですよ。私に挑んでくれることはないのですか?」と声をかけるの好き
    珪素先生にいつか若かりしエスウィルダとルクノカの出会い書いてほしい

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:57:10

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:07:22

    ロスクレイだけは狂気山脈に出てもちょうどいい思う
    (クウロも有りかなと思ったがあいつイベント踏まねェな……)

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:25:06

    エスウィルダの話が出てるので
    こういう修羅と「ちょこっとだけ絡んだキャラ」でもっと掘り下げてほしい人っている?
    ちなみに自分はエフェリナ
    話術であろうことは分かるけど、何と言ってヒロトは彼女を味方につけたんだろう

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:33:48

    >>146 エクゼノウかな

    群れない性質の竜なのに10柱以上も手下にしてたのは何か理由があったりしたのかな…とか時々考えてる

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:04:02

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:13:13

    >>145

    山登りと言えばわれらがラグレスク君がいるじゃないか!

    「こう、触手を斜めにそらす技がありましてな」

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:27:41

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:28:58

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:44:43

    >>137

    俺も田植え手伝ってた

    ネクテジオに手伝って貰いたかった

    脳内ユーキスで頑張ってた

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:54:42

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:00:23

    >>146

    いつかの一問一答で「ヒロトが人肉を食う者に味方したから」仲間になったとは言ってたよな

    確か小鬼より先に仲間になってたんだっけ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:07:02

    >>146

    ちょこっとだけ絡んだキャラですらないけど、キアの姉はどんな子なのか気になってる

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:47:20

    >>146

    名前出てないキャラだけどヒロトの親は気になる。他の客人と違って普通に親と仲良さそうで孤独でもなさそうなのに追放された理由とは……?

    わざわざ名字隠されている時点でなにか爆弾ありそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:26:56

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:53:26

    >>157

    いくつか前のスレで一問一答で濁されたから「相原」の可能性もあるんじゃとか言われてたな

    なんにしても本編中で明かされてほしいが

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:41:51

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:04:33

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:30:44

    >>120

    リナリスのほうも二週目なら自棄になってやってそうなんだよな本編の想像以上の限界メンタル見るに


    >>159エフィリナと結婚して名字を変えた派なんてどうよ

    >>156普通に事故とかで早死にとか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:02:33

    >>125で二周目じゃないって言ってるのにまた二周目って言われたんで元の書き込み消しときました。

    あくまで想像だけど、俺みたいな紀元前からラノベ読んでるおっさんと、シュタゲとかまどマギとかみたいなループものが流行ってた頃が小学生~高校生ぐらいの世代だと感覚が違くて、その世代だと何の説明もなくてもごく当たり前のように「二周目」って発想が候補に入ってくるのでしょう。

    もうなんかネタを思いついても通じないのは嫌なので書き込み控えます。ご迷惑をおかけしました。

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:02:25

    次なるヒグアレ君の話はどんな感じなのか予想しようや
    剣闘士やってたときと魔王軍とバトってたときのどっちが主舞台になると思う?

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:25:06

    >>163

    剣闘士時代に戦った準修羅並みの実力者同士のバトルを期待してる

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:04:43

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:44:04

    レス消滅の理由が不可解

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:20:07

    ヒグアレって毒が有名になった後はそういう系効かない相手とばっかやらされてたんだったよね
    闘技場が舞台なら魔族の強者が出てくるかも

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:25:23

    >>146

    オゾネズマと一緒の厩舎に入れられてた馬の話

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:25:53

    >>168

    オゾネ馬…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:19

    >>169

    ユカが気を利かせて馬を除けとくと思えないんだよね

    オゾネズマも気にする性格じゃないし

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:47:12

    >>166

    スレが削除まみれやんけ

    ざっと見返して覚えてる限りで

    寿司職人アルバートとかムキムキヒロトとかヒロトの年齢を探る客人達とか英語空耳版野凍み畑凍みとか色々消えてる

    多分>>162が自分の書き込みを全削除したものかと

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:49:55

    >>166

    受け入れられないものがあったのかね

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:04:32

    繊細すぎる…
    2周目概念程度受け入れられないのに異修羅読めるんだ
    珪素先生はすげーな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:15:09

         ・・・・・・・・・
    「まさか、たった900m後ろが見えていないとでも思っていたのか?」

    クウロのヤバさが一言でわかるセリフ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:37:54

    >>173

    ほら「ネタを思いついても通じないのは嫌なんで」って言ってるのを「2周目概念程度受け入れられない」と受け取っていてここでも「通じない」が発生してるじゃん。

    削除の跡をみるにか~なり話題(ネタ)提供してた人じゃん。こりゃ次スレぐらいは立つだろうけど新刊発売が発表されるまでに過疎って落ちるな。しょうがないか。むしろアニメも終わったのに良く持った方だよ。

    11巻出て読み終わったらまた来るわ。

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:48:31

    >>175

    「もう出てく!」みたいなこと書いておきながら監視しててヒグアレ生えるわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:52:58

    まあそこんところは置いといてヒグアレについて語ろうぜ
    あいつよく魔王軍に立ち向かえたよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:26:01

    ヒグアレの情動が薄めなのって根獣の種族的な特性なんだっけ?
    もしそうなら情動の薄い種って魔王軍対策において有用だったのでは

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:33:33

    >>177

    魔王本人と対面したならともかく、魔王軍への恐怖は割と個人差あるっぽいからな

    ツーは魔王からは逃亡したけど、魔王軍とは何年も一緒にいて全然平気だったみたいだし

    ヒグアレは本人もそこまで感情が激しいタイプじゃないのと、魔王についての情報とかを全く知らなかったのが功を奏したのではないかと思う

    世界詞に対しては普通に恐怖してたから、時間が経てばそのうち発狂してた気もするけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:34:11

    黙って立ち枯れがパターンとしては一番ありそうなのにな…
    遠目には戦ってるように見えたけど実は立ち往生して刃物振り回すオブジェと化してたんじゃないか

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:35:40

    >>180

    そうだったらラナが連れて来れなくなるが……

    そうなってもおかしくなかったよな

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:33

    >>178

    有用ではあると思う。けど作中で出て来なかったのは地盤が足りないからなんじゃないかな。ノウハウ無しにハイやろうはやっぱ難しいよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:38:06

    >>178

    それでどうにかなるならツーが魔王仕留めて終わってたんじゃないかな。物理的、脳外科的に『恐怖』を切除されてるのがツーだし

    それでも対面すれば問答無用で恐慌するのが、理屈の存在しない魔王の恐怖

    魔王軍の間接的な恐怖ならなんとかなるのかもしれないけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:40:39

    >>183

    魔王軍は割りとなんとでもなるから……魔王対策作戦も本物の魔王には全然だけど、魔王軍相手ならいくらでもなんとでも出来るだろうし

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:40:42

    というかラナはどっからヒグアレ見つけてきたんだ?
    魔王軍殺しまくってる現場に目撃者とかおらんだろうし…有名な剣闘士だから名前は知っててもおかしくないけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:44:43

    >>185

    俺は魔王軍の侵攻を止めようとした兵士や部隊が発見して、それからラナに引き取られたんじゃないかと思ってる

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:44:50

    >>182 そもそも人族国家に属する別種族がほぼ居ないらしいしねぇ

    辺境の地とかではそういう種が魔王軍狩ってたりしてたのかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:46:46

    >>183

    あれって病原菌すら近寄れないらしいぜ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:50:31

    こう考えると四季って支配(説得)戦争、飢餓、を跳ね除けてたんだなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:55:51

    病原菌無理っての見たときはマジでウハクは何なんだよって思ったね
    そこ考えだすと意識とは何ぞやとかクオリアとかの哲学方面に踏み込まなきゃならんが

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:07:31

    生物が持つ感情、本能、反応を何ひとつ有していないのがウハク何じゃね?

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:09:58

    一問一答で、ウハクは異能そのものだけじゃなく異能によって発生した質量とかエネルギーとかの物理量も全部消します、とか言われてた時、想像してたのの3倍くらい無法だな……となったよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:10:16

    >>191

    ゾギの戦術だとホスゲン目潰しが要だったから生理反応はあるんじゃ?

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:11:26

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:23:04
  • 196二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:51:53

    >>193 あの策が通ってたらウハクどうしたのか知りたいなぁ

    どういう反応してたのやら

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 14:36:39

    >>196

    ウハクは苦しみこそすれど試合後にやり返したりはしないだろうな

    オゾネズマが荒ぶりそうだが

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:30:12

    >>192

    イガニア氷湖とかマリ荒野を元の気候に戻せたりするのかもしれないと思うと本当にとんでもないよね…

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:12:07

    【埋めて】

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:19:36

    「――さあ」

    「正しきレスで、スレを埋めましょう」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています