- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:54:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:58:06
あにまん民はアイツ強い!アイツ弱い!でしかキャラを語れないからしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:58:48
アンダースーツのカラーリングとか模様好きなんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:00:54
あのクローンのショウマのビターガヴの人外っぽい動きめちゃくちゃ好きなんだよね
割と色々な人が変身しそうだから変身者によっての動きの違いが見れそうで楽しみ - 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:01:02
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:03:46
主人公を持ち上げて何が悪いんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:04:51
量産型設定なら2体同時に出てくるとか見たかったなと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:08:48
ヴァレン相手だと終始優勢なので言う程弱く無かったりする
ヴァレンが弱すぎるのもあるが - 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:23
ギーツ見れなさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:30
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:06
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:13
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:27
あのごめんスレ爆破って何?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:52
そもそもソルベは強化と言うよりライナーやドガバキみたいなその場しのぎみたいな所あるし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:16:16
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:32:19
- 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:36:46
それショウマがボコボコにされて負ける直前のシーンじゃねえか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:57
ソルベは体調不良時の急場しのぎフォームとして描写したのが原因だろ…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:07
ライダーたちにボコボコにされるわ酸賀さんにお父さん呼びを許されないどころかいつ死んでもいい実験台として見られてるし挙句の果てにはあにまんでレスバに利用されるビターガヴくんちんぽこかわいそう 養ってあげたい
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:59:29
真面目な話活躍が微妙って戦闘力もそうだけど主人公と色違いの姿をしたネガライダーとか複数体いる量産型クローンとかのキャラとして予想する活躍を下回ったって総合的なキャラとしての活躍を指してるところはあると思うんだよな
戦闘力だけの話ならマーゲンである程度復権する可能性ゼロではないけど - 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:29:31
闇のショウマで龍騎のリュウガ戦みたいに激闘→かっこよく負けてショウマがパーワーアップ!
みたいなの想像してたから「…」と思う気持ちもあるけど見た目カッコイイしビターガヴを見れただけ大満足 - 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:00:20
色々言われてるし活躍が微妙なのは否定しないけど見た目の良さと独自の設定が妄想しやすいのも相まって結構好きよビターガヴ
なんでもうちょいビターガヴ用のゴチゾウをですね… - 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:15:05
強さ弱さしか語れないといっても正直難しくね?こいつを語るの
酸賀は色々考察や語りもあったけどビターガヴに関しては見た目が格好よくて好きぐらいしかあとはないな - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:31:02
ヴィジュアル発表された時はワクワクした
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:35:27
量産型ならせめて一度に複数体出して欲しかった
毎回一対一で戦うどころかなんでニ対一ってビターガヴが少数側で戦うんだよ - 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:23:40
その判断材料になる万全ソルベさんの出番は2回(内一回はゴチポッドの前座)なんで、体調不良ソルベさんで考えるしかない状態なんだよなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:54:50
まあサクッと倒せるようになったら成長が見られていいんだ
たまにそれでもインフレされてもなお食らい付くヤツがいるけど - 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:03:24
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:15:17
恵まれた見た目と設定からこんなの出されるとは予想できねぇよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:20:32
ドレッドの方がまだいい活躍してただろ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:22:17
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:23:11
まあせめて暗殺ちゃんレベルには活躍してほしかったかなぁって
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:27:21
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:29:16
いやドレッドで1番マシなのは弐式だろ、主役とのダブルライダーキック貰ってたんだし
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:49:05
ドレッドで思い出したけどドレッド壱〜参って零式にアーマー貼り付けってけっこう簡単な方法で見た目変えてたからビターガヴも登場するたび少し見た目変えるとかして欲しかったな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:50:34
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:51:36
シャイニングお披露目の暗殺ちゃん戦好き
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:52:17
最初のダークショウマはゴチゾウと会話してたりと割とショウマ感あることもしてたんだけどね
最適化したのかそれ以降はそういう描写はない - 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:53:47
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:54:39
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:57:08
使い分けはするけど個体ごとに基本のフォームはコレって固まってるパターンも面白そうだよな〜、クッキーが理知的なのは酸賀に憧れてるから?とか妄想も広がるし
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:58:26
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:59:59
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:01:49
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:26:28
チョコルドは必殺音声エンドだから使うとしたらフォームになりそうなんよね