- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:59:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:02:22
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:03:18
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:03:53
福岡に行きました〜!!
FLTは初参戦なんだけど、めっちゃ演出良くてみんなの名乗り聞けてほんとにサイコーだった…!!
ゴジュウウルフと大也のシーンとかはめちゃくちゃなつめ…ってなったり、一部のみんなのかっこよさと2部のわちゃわちゃの差に笑ってたりしたらめっちゃ早く時間過ぎた…来年もまた機会があればいきたい - 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:06:15
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:19
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:11:45
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:09:26
惑星シズオカ自分も行きました〜 玄蕃さんが山とお茶の惑星って言ってましたね
フジルートをドーザーとショベルで山越えとか、各地の特性に合わせたブンブンカーの活躍が想像できて楽しい
惑星アイチも行きました!
ナゴヤサーキットはとにかく道が広くて追い越しできるぶんクラッシュも多いとのこと
シャチホコルートは陸に上がった魚みたいに跳ねてるうえに金ピカで眩しいそうで、ここはマリンの出番だそうです
そしてアイチは美味しいものの情報が多かった!
味噌カツにきしめんに味噌煮込みうどん、ひつまぶしにどて煮、小倉トーストにエビフリャー
シャーシロ曰く「天むすも忘れるな」(天むすポーズとりながら)
その後の「遊んでる場合じゃないぞ」に「シャーシロもノリノリだったじゃん」ってミラちゃんからツッコミ入ってておもろかった
2部のトークでも味仙とか蓬莱軒とかグルメの話が本当に楽しそうで、2日間満喫したんだな〜とほっこりしました
惑星ナガノの巨大猿めっちゃ気になる…もしかしてサファリの出番ですかね?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:41:27
シャーシロが歌う回見に行ったんだけどキレッキレなダンスしててビビった、流石ダンスアンドボーカルグループ所属
あと大也のギター生で聴けて本当に良かった…その前の玄蕃さんがマイク調達するくだりも最高だった
他の人のキャラソンってどんな感じだった? - 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:31:39
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:32:36
玄蕃さんと錠のやつ聞いたけど、以外に錠が思ってたよりも歌めちゃくちゃ上手くて、玄蕃さんのはCDで聞くよりももっと儚さ増してて好きだった…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:37:28
仕掛けやアクションはGロッソの方が凄いけど演者をみたいなら断然ファイナルライブツアー
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:03:40
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:06:24
ヒーローショーはGロッソ
舞台としてはファイナルライブツアー
ファイナルライブツアーはトークの時間がかなり豪華 - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:33:22
音を耳じゃなくて体で聞く感覚わかるだろう?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:52
ほ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:54
惑星アイチで先斗が歌う回に行ったんだが客降りしてくれてびっくりした
運良く前の席取れたからめちゃくちゃ近くで満面の笑みの先斗を見れた
あれがプロデューサーが選ぶ決め手になった可愛い笑顔かぁ… - 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:52
Gロッソの方がどの位置からでもステージ見やすいし設備面的にアクションも見応えあるけど、FLTは脚本は本編のメインライターのこと多いし声優全部オリキャスだからテレビ本編の地続きで見られる感じ。
両方とも別ベクトルで見応えがある。 - 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:52:18
シャーシローのキャラソン披露のダンスがロックダンス感があるのに普段のキャラ崩壊が強いから若干笑ってしまった。(なお、愛知公演の方)
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:09:00
戦隊FLT初めて参戦したんだけどキャストじゃなくて変身後のスーツ姿で最後にお別れって毎年やってるの?
子供達を最優先に喜ばせようとしてる意思を感じてすごく良かった! - 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:13:00