- 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:01:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:03:42
- 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:06:18
まあ要は公式が後出しジャンケン使うかって話だな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:09:26
あとその二人を並べるのは適切ではない
ドラマは視聴者が何をどうしようが製作者が思った通りにしかいかないけど
ゲームでは無敵になるもピンチの連続でボロボロになるのもプレイヤーの腕一つで、それがそのままドラマになるから - 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:10:22
- 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:10:28
ちなみに右は中の人がやらかしてから強さ議論で持ち上げられる風潮が無くなった
- 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:10:39
- 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:16:37
- 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:20:22
- 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:38
- 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:23:49
その強さを評された娘はマゾ相手にドン引きして負けてましたね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:26:14
苦難や葛藤の果てに最強になったキャラの方が共感しやすいからね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:12
- 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:48:16
やらかす前は「てつを(役者の名前)だから強い」みたいなのが結構見られたのよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:20
スレ画は中の人の人気補正で異常に持ち上げられてたのよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:51:03
最強でもなんでも良いけど作中用語つらつら並べるだけなのはやめてくれ
複雑難解な能力とは似て非なるものやぞ