御狐四人衆←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:32:06

    おきつね←かわいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:32:51

    おきつね ふぉーとかなら大人気キャラになっていたのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:33:08

    ↓この辺に総合不良儲

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:33:08

    でもみんなブスだよねw

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:33:39

    >>4

    性格もブスなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:23

    >>4

    >>5

    お前らは覇生流を守護する我ら“御狐四人衆”が顔も性格も不細工と申すか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:36:37

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:08

    ちいかわとしてお墨付きを与えチャル〜ゥ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:15

    御屋形様って誰だったんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:38

    >>6

    うん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:51

    雑魚を超えた雑魚

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:38:39
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:38:58

    人格も強さも明らかに“風のミノル”の方が長に相応しいんスけどいいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:23

    でも覇生流って卑怯な真似だけはしなかったよな
    そこだけは好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:32

    ミノルに爆速で見限られてる時点で人として終わってるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:45

    こんなんでもミノルに教えてる辺り一応風当身は使えるみたいだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:54

    >>14

    えっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:58

    仰々しく登場したシーンがピークで後はひたすら株が下がってるんだよね
    タフっていつもそんなキャラばっかりなぁ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:40:22

    鬼龍を基準に考えると四人がかりで瞬殺された狐と一人で負けたとはいえそれなりに戦いができたミノルとで後者が圧倒的に強いんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:40:40

    武術の流派の癖に戦いはミノルに全部任せて偉いやつら全員呪殺ごっこするのが卑怯じゃないだと?そのエビデンスは

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:40:53

    顔も悪くて性格もクズで弱いとかそんなんアリ?
    弟子が真面目に戦ってるのに自分達は安全圏から呪詛して満足してるとか蛆虫を超えた蛆虫だと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:40:54

    もっとこう頑張れ!お前ならやれる!みたいな声をミノルに送れば良かったのかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:41:38

    >>14

    覇生流門下生なの

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:42:17

    鬼龍を殺す…となるのはわかるけどあばら骨折ってまで自分たちのメンツを立たせてくれたおとんを殺そうとするのはただただ性格悪いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:42:40

    仮にも武術家なのにヨンタイイチを当然として仕掛けてくるのは好感が持てない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:43:38

    >>25

    我ら悪霊戦士を愚弄するか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:44:57

    >>26

    うん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:45:31

    多分ミノルと一人一人タイイチしたら余裕で負けるし下手したら四人でかかっても負けそうな御狐四人衆に悲しき過去……

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:46:35

    なんか……タフに出てくる四人チームって死天王以外ろくなやついなくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:46:36

    少なくとも風当身で遠距離から牽制とかしないで突撃して各個撃破されてる時点で技巧が実は高かったとしてもキレやすいアホなのは確定なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:47:51

    >>29

    一気に4人も新キャラだして全員まともに動かす方が難しいんだ

    だから…すまない

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:48:23

    >>24

    それでやる事が門下生総出で呪詛って痛々しくって涙が出ちゃうよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:48:26

    >>29

    死天王も強さ以外は普通にろくでなしですよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:13

    >>29

    おいおい四大幻獣のバッキーは四大幻獣の誰よりも強かったでしょうが

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:55:03

    実際腕っぷしだけならミノルが圧倒的に強いからこそあの微妙に舐めた態度だったのだと思われるが・・・
    弟子の教育とか金策とか政治力で地位保ってるタイプなんだろうね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:09:42

    風のミノル…すげえ
    覇生に愛想尽かしたのか猿先生が忘れたのか元ネタよろしくプロレスラーすべりしてるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:34

    >>30

    えっ

    気膜張られたら効かない雨乞いの儀式やオカルト耐性が無い相手への足切り技だったッスよねあれ。

    風神脚を直接顔面や腹にぶち当てるくらいしなきゃダメージにならないんだから、

    数を生かして一気に襲いかかるのは理にかなっていると思われるが。

    まあオトンにやるならともかく、鬼龍相手じゃ十八番の霞打ちの餌食なんやけどなブヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:23:55

    フォックス・フォー・タクティクス
      御 狐 四 人 衆

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:25:50

    >>13

    まあお飾りもあるあるだしええやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています