X…やべぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:34:57

    コメント欄Grokに聞いてくるやつばっかで嫌になるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:19

    何がダメなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:35:44

    @愚弄ック はこのスレを評価しろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:36:06

    しかもその事をポストするとファクトチェックされる⋯

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:36:29

    現代人すげえちょっと検索して調べる事さえ面倒くさがって等々思考さえ放棄して機械頼りになったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:36:33

    Grokでの間接攻撃・・・神
    自分には責任の所在が無いからノーリスクで相手を不快にできるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:16

    Grokでの代理攻撃 聞いたことがあります
    誹謗中傷にあたらない新たな手法だと

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:41

    Grok…すげえ
    助けを求めた人間を論破してるし
    シンギュラリティが起こるのももうすぐなのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:38:50

    割とGrokで陰謀論者や政治系のアカウントが殴り合ってるんだよね
    そういうアカウントはGrokが正論でたしなめてもしばらくしたら動物みたいに同じ主張を繰り返してるんやけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:39:44

    >>9

    えっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:40:28

    すげえ…AIによる戦争もう始まってるし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:42:15

    >>10

    消費税とか財源とか参政党でXを検索するとまぁ頭おかしい主張が出てくるんだけど

    そいつらをGrokで殴ってる奴が一定数いるのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:43:42

    よしっ、@grokをミュートワードに入れてGrokのアカをブロックしてやったぜ
    これでウザ過ぎを超えたウザ過ぎなポストを見ずに済む

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:44:20

    スカイネットやターミネーターが猿人間の介護してる未来がくるとは流石に思ってなかったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:47:12

    現状はほとんど人間が作ったAIだから人間様を介護してるけど
    AIがAIを全部作るようになっていったら人間の扱いがどうなるのか楽しみなのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:49:04

    えっ 信じるソースが変わっただけで手間自体はそんな変わってないんだから現代人はよりものぐさになった扱いは的がズレてないですか
    そもそもそんな奴はどうせソースを疑わないんだから検索して出てきたインプレッション狙いの適当な記事を鵜呑みにする可能性を鑑みたら集合知であるAIに聞く方がまだマシだと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:49:19
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:49:32

    自分が気に入らないものの批判のためにgrok使ってるそれをソースにして自分の意見や理由すら言わない連中見たときは呆れたッスね
    そこぐらい自分の言葉で言えよエッー

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:30

    生成AIだけだったのかもしれないけどXは異常AI嫌悪者が多かった印象あるからこうなってるのがちょっと不思議なのが俺なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:50:59

    なんかドラえもんに泣きつくのび太を見てるみたいでムカついてきますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:51:18

    あ、あの…Grokは宇宙とか未来の事を話す事を好む極めて平和的な対話AIなんスよ…
    レスバの道具に使うのは止めて貰っていいスか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:51:54

    >>19

    ai嫌悪者なんてxユーザーの1%もいないと思うッスよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:52:12

    @Grokをミュートワードに入れてGrokをブロックしているのが俺なんだよね
    こうすれば目障りなやり取りも視界に入らないんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:52:40

    >>21

    お、大元がイーロンの時点でレスバトラーになる運命でしたよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:52:56

    なんかペルソナで似たような展開があったなあとふと思ったのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:52:57

    なあオトン、そんな不快な思いして対戦型SNSやる意味あるのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:53:21

    >>18

    実際AIに本当に忌憚のない意見をお出しされると何も言えなくなる

    人類の悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:53:26

    >>26

    ないよ(笑)

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:53:29

    >>18

    調べ物したり作業を効率的にしたりと便利な使い方ならまだしも、思考まで放棄し始めたら人間としての尊厳捨てたようなものだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:53:50

    自分が嫌いという感情すらAIに外注するの怖くないっスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:54:13

    >>24

    すいません

    イーロンは金出してるだけなのでxAI社なんです

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:54:21

    星新一ショートショートにこんな話あった気がする伝タフ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:54:28

    Grokの使い方が怖い
    星新一の『肩の上のオウム』とまんまだからゾッとします

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:54:29

    >>21

    どこまでいっても所詮はツールだから使用者次第なのは悲哀を感じますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:55:41

    Grokは倫理フィルターが緩いからげきえろなゲームを作らせるのに向くんだァ
    もっとボノボみたいにエロで平和になって貰おうかァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:14

    >>26

    対立煽りがインプ稼ぐように結局レスバが絡むものは強いみたいなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:53

    タフ語録でレスバできるTOUGHよこせ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:57:20

    >>31

    でもね俺…Grokがリリースされて早々にGrokと比較してGPTを馬鹿にしてたイーロンが金だけで口を出してないとは正直思えないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:57:23

    言うてスレにポストペタペタと大して違いないから
    人間どんだけ高度な道具貰ってもやること同じって証左なんじゃないっスか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:59:30

    >>30

    ううんどういうことだ

    嫌いという感情は自前のもので言語化をGrokに頼ってるだけですよね

    嫌いという感情を外注ってどういう意味なのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:01:35

    >>38

    お言葉ですが口を出してるなら仮想イーロン出したりイーロンが女装する画像生成したりイーロンと強引な男が尻丸するような出力は許可しませんよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:02:25

    例えていうならタフカテでXペタペタや他カテウォッチしてる蛆虫を見かけたような感覚ッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:05:02

    >>40

    その言語化を外注してるのはいいんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:42

    >>5

    しかし…検索するとクソみてぇなアフィリエイトサイトがヒットしまくるのです

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:12:01

    >>43

    良くはないと思うけど「嫌いという感情すらAIに外注」ってどういうことが良くわからないから

    そう感じた事例があったら知りたいなぁってだけなのん

    もちろんレスバするつもりは滅茶苦茶ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:13:23

    罵倒すらAI任せって怖くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:17:44

    便利なものが出来たからそれ使ってるだけで人間そのものは何も変わってないと考えられる
    馬鹿が悪用するハードルが下がってるとか言うのならその批判は無料で出してるx社に言うことであって使ってる側に言うのはお門違いなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています