- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:01:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:01:54
それを好きなワシ=神
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:02:11
俺と同じ意見だな…
冷笑するばかりで何も楽しめないのは醜い! - 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:02:14
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:02:38
もしかして世の中って面白いもので溢れてるんじゃないっすか?
あ、仕事は駄目です。どうあがいてもクソですから - 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:04:06
貧乏舌は素晴らしいものなのかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:05:18
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:06:17
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:07:00
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:07:50
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:11:46
好きでも嫌いでもいいけど迷惑かけるのはやめろって思ったね
- 12125/04/30(水) 00:23:01
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:26:05
見事やな…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:27:18
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:28:29
不思議やな…ワンパンマンだけその表記でより一層糞に思えるのはなんでや
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:29:30
>>1!光のあるところへ行けっ!ここは愚弄するくせにわざわざ早バレを読みにいくダブスタをかましつつ糞漫画だから早バレしても良いとか言う訳のわからない自己正当化をする蛆虫軍団…相入れることはないはずだ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:30:11
確かに頭使わないで楽しめそうな作品ばかりでリラックスできますね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:40:49
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:42:14
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:05:22
頭空っぽにすれば楽しめるか
そういう作品もあるのは否定しないが大体批判に対する逃げでしか使われてない擁護だぞ - 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:09:22
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:16:19
挙げられてるやつも批判される理由はわかる反面そこまでボロクソ叩くほど駄目な作品か?という気持ちに駆られる!
正直ネットの評価厳しすぎじゃねえかと思ってんだ - 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:18:38
村パンは今まで読んでた展開が全ボツになるから「頭カラッポにする」以前の問題だよバカヤロー
楽しめないというより頑張って楽しんでも強制的にゼロにされるという感覚ッ - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:19:24
よし推しの子を浅く考えさせてやるいけーっ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:21:51
頭空っぽで楽しめるならいいんだよ
問題は…ハンターやワートリほど知能指数高いわけでもないのに後からやたら言い訳したり理屈っぽい作品だ
リアリティライン上げてるんじゃねえよ、えーっ - 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:22:06
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:53
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:35
ふうんだからワッカさんが産むんだよ順平ということか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:15
アストレイ叩く種のオタク…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:33:35
鳴潮叩く原神儲…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:50:30
オタクやってる時点で弱.男なのは確定だから言い訳しようのない低知能なのに作品の粗を見つけて賢いアピールするのバカみたいだよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:52:07
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:36
流行りの作品を全部楽しめる奴が貧乏舌と言うより一々目くじら立てて批判してる奴が偏食家という感覚
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:24:54
キミ、グッドマネモブと認めるね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:24
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:31:36
ああ めんどくさい頭してるよりハッピーのカーニバルだぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:32:18
漫画なんて結局のところただの娯楽ヤンケ
楽しめたほうが得なんや - 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:34:48
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:39:22
そもそも流行した実績のあって色んな店や他作品とコラボしてる作品は上澄を超えた上澄と思われるが…
ファンの少ない作品は批判もまともにされないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:42:16
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:09:21
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:13:32
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:20:37
ウム…所詮は娯楽なんだから軽い気持ちで全肯定すればいいんだなァ…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:22:06
マネモブは楽しいと思ったものをただ楽しむ事も出来ないってネタじゃなかったんですか
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:23:27
いちいちスレ立てずに自分の頭の中で収めておけばいいのになんでスレ立てるのん?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:23:44
娯楽ということは楽しむことが目的ということ
恐らく冷笑するやつは楽しむことができないから楽しんでるやつにマウント取ることで覚える優越感を代用してるのだと思われる
まっ冷笑は他人に迷惑だからバランスは取れてないんだけどね - 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:24:55
楽しめるのは尊い!
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:25:12
レスバを楽しいと思い始めたら赤信号スね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:25:58
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:26:56
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:28:11
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:29:05
◇比企谷八幡…?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:29:47
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:31:54
だとしたらある意味誰より楽しめてるやん…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:33:17
この1に見事やな……だけで済ませられない人がいるのが性根を表してるよねパパ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:33:41
せっかく仕事から解放されたのに、小難しい事考えて観たくないのん
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:50:54
愚弄されてるけど実写キャシャーンのストーリー以外のビジュアルや設定や主題歌がメッチャ好きで中学時代はそれ目当てに何度もレンタルしてたのは俺なんだよね
重要なのは作品の出来以上にどう楽しさを見出すかだと思ってんだ - 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:04:59
かぐや様の終盤が普通に好きなのは…俺なんだ!
- 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:47:23
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:54:13
ひろプリ終盤=神
あにまんでは色々言われてるけど全ての元凶のハゲをフルボッコにするカタルシスが凄まじいんや - 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:50:49
1が上げてる作品は章ごとの当たり外れが激しい物が多くて一括りに語るのがそもそも欺瞞だ
ワシもそんな考えて見る方じゃないし基本的には好きだけどそれでも「いやちょっと待てよ」ってなる部分も度々あるんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:54:51
怒らないで下さいね 内容の粗や整合性に突っ込んだら途端に面白くなくなる作品ってそもそも初めからそこまでのクオリティはなかったってことじゃないですか
これを読者側の問題にするのは流石にお門違いなんじゃねえかと思ってんだ - 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:29:48
プリキュアもライダーも戦隊もウルトラマンも毎年はーっなんだかんだ面白かったなぁ観て良かったなぁで終わるのが俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:44:20
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:15:11
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:17:40
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:20:14
ネットの不評=大袈裟
9割ぐらいは実際に見ると騒ぎ立てたり激しく減点するほどの粗じゃなかったりするんや - 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:22:11
あまり考えずにいたほうが幸せってのに疑問なのが俺なんだよね
怒らないでくださいね考えていても面白い作品の方が絶対いいじゃないですか - 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:36:25
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:59:12
面白い では推しの子も何も考えずに楽しんでもらいましょうか
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:03:31
呪術とワンパンマンと水星に関しては何も考えず楽しむってのは不可能だと思ってんだ
はぁ?何言ってんだおかしいだろ脚本っプってなるでしょ? - 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:03:39
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:13:49
さり気なく水星だけ除いてるのには好感が持てない
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:18:09
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:18:30
深く考えず気楽に見たら楽しく見れる…ゴミ
どう見るかなんてそれこそ各々の自由だろうに口挟んで上にそれが批判への予防線だなんて無様としか言いようがないんや - 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:23:10
冷や水掛けるよりかは確実に正義ですよ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:24:12
反論してもね、蛆虫は認めないの
- 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:09
- 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:03:45
お前は不幸せなのか教えてくれよ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:56:31
はい!このまま好きなものだけ楽しんで楽観的に生きていきますよ!
- 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:57:28
深く考えなきゃ楽しめるってことは深く考えたら粗だらけってことやん
- 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:57:58
もしかして頭からっぽのほうが作品って楽しめるんじゃないっスか
- 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:10:48
“考えない方が楽しめる”というより“考えてもつまらないだけの部分にいつまでも思考を割くべきじゃない“という感覚
- 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:14:52
- 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:19:47
ウム…作品を楽しめないのは頭からっぽな愚民とは違うからなんだなァ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:30:28
まあつまらない作品は早々に切ればいいよねパパ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:37:11
- 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:38:45
こう言う奴がギャグ漫画に野暮なつっこみする奴になるんだよねパパ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:40:24
- 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:41:56
- 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:55:07
- 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:58:27
粗や矛盾があったりしてそこに不満を感じるのは自由だし別にいいんだよ
問題は単なる一つの瑕疵で片づけずに関わる要素全てに紐づけて全体がクソだと思い込んだり他の美点を無視した評価を絶対視することだ
北斗の拳だってリュウガ編の雑な展開に繋がるから直前のラオウとトキの絆も全て茶番だとか言ったら白い目で見られるでしょう - 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:59:22
- 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:02:45
粗を探して作品を貶めそれを楽しんでるファンも貶めるの行為は麻薬ですね…
お手軽に自分がその作品やファンよりも「上」だと錯覚出来るんだ - 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:03:04
確かに(笑)負けた
まあ全部楽しめって言っても楽しめない奴は退場ッなんて事はないしそんなに気にする事もないでしょう
でも感想発表会でもない限りわざわざ嫌いって表明する必要はないと思ってんだ
あったとしても合わなかったとかで済ませるとか…
- 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:31:13
お言葉ですが嫌いなものは悪口で発散するのがインターネットというが世界の歴史ですよ
冷笑するなとか言ってるやつはインターネット向いてないよ(笑)
好きなものを語りたいならリアルの友達と会話していればいいと思われるが - 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:38:21
まさか冷笑が大っぴらに受け入れられると思ってた訳じゃないでしょ?
- 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:48:57
嘘か誠か知らないが本気でそう思ってる奴だから空気読まずにどこでも冷笑仕草をして爪弾きにあってしまうと言う科学者もいる
- 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:15:10
スレモブに哀れな知能…
- 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:58:45
高校鉄拳伝タフ=神
TOUGH=神
OTON=神 - 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:52:53
自分の好きなコンテンツ=神
仲間内でワイワイ盛り上がれるんや
自分の好きじゃないコンテンツ=知らない
好きな人たちの内でワイワイやってれば関係ないんや
自分の好きなコンテンツを叩くやつ=知らない
ファンの民度の文句とかならともかく面白くないって言われても
ワシが楽しむのとは関係ないヤンケ無視ヤンケでほっとけばええんや