- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:03:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:04:42
ちょっとすごいハリネズミって言ってましたし
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:05:47
他のメンバーも大概だろ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:11:15
多分獣人がシンプルにあの世界で強い
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:13:23
シャドウの方がまだ深堀されて分かってるのおかしいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:14:55
ハリネズミ属がレアなのかという考察を吹き飛ばす恋する乙女好き
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:22:20
シャドウとソニックは近い力が使える!(スピードとか基本の攻撃方法とかカオスコントロールとか)ってしたせいでシャドウの特異な出自が明かされる度に「じゃあこいつ何???」と疑問ばかり増えていくちょっとすごいハリネズミ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:41:23
シルバーもかなり不思議ハリネズミなんだけど新ソニのブレイズが何故か未来を守ってる異世界皇女なせいでこっちに持ってかれる
ソニックと面識あるのかも謎だし - 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:47:39
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:48:32
何ならシャドウの方が早く生まれてるしな…
シャドウからしたらフェイクはキミの方って言いたくもなるわな - 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:48:53
シャドウの設定が開示されるたびに謎が深まっていく過去が掘り下げられないハリネズミじゃないか!(映画版は別と考える)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:06:33
スーパー化、カオスコントロール、エメラルドパワーが微妙に同じものなのか違うものなのか、モダンとクラシックでどれくらい差異があるのか分からないせいでどんどん訳がわからなくなっていく
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:32:55
ソニアド2のエンディングで一瞬考え込んでるシーンあるけど
ソニック自身が実は自分がただのハリネズミじゃなくてシャドウと同じく作られた究極生命体なんじゃないかと気にしてる様にも見えるよね - 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:39:50
ブラックドゥームがちゃんとカオスコントロール使ってくるせいでカオスコントロールがハリネズミ由来の可能性が潰されるしマジでわからん
なんで使えるんだお前…(しかもフェイクエメラルドでもOK) - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:59:12
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:14:31
多分アド2の時点ではそうだったんだと思う
なんならシャドウもルージュが言う通り、マリアと会った記憶すら偽物だったんじゃないかなって
シャドウが死んで謎が残る仕掛けのはずが、ヒロズシャドゲで全部後付けで謎が吹っ飛んだだけで
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:48:59
フェイクのエメラルドは出力が違うだけで波長も特性も同じみたいだし、シャドウですら見分けるのが難しいって言うくらいだからヤバいのはテイルスの方じゃないかな…なんなのあの子
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:08:49
他のキャラは能力使えるのは〇〇だから〜とか、〇〇のために〜みたいな理由があるけど
ソニックはソニックだからしか理由が無いそこら辺に居る一般ハリネズミ - 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:26:52
未プレイ俺「シャドウはソニックのクローンとかなんやろなあ」
↓
プレイ中俺「え!?全く関係ないじゃん。シャドウしっかりシャドウとしての人生あるじゃん」
↓
プレイ後俺「じゃあソニックってなんだよ!?」 - 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:28:18
時期的に新入りのシルバーの方が過去や背景が説明されてるのはなんかおかしいよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:31:23
カオスエメラルド(とカオス)でさえ久々の深掘りが行われたのにソニック本人は一向に掘り下げられる気配がない…
映画とか昔の海外OVAだと出自がなんとなくわかったりするがゲーム本編とは絶対違う設定だから参考にならないし… - 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:33:00
特別な出自じゃなかったら、それはそれで恐ろしいハリネズミ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:53:52
多分究極の生物って概念を突き詰めていくとソニックになるみたいな究極生物を作る上での模範解答みたいな感じなんじゃねぇかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:04:19
ドリキャスでソニアド3が発売することになってたら舞台は過去と未来のタイムスリップだったりして
ソニックがカオスコントロールで過去に飛んで事件を解決する
その道中でジェラルドに会ってソニックを元にした究極生命体のシャドウを作った
というストーリーになってたんじゃないかと妄想 - 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:53:34
最新作でオメガに究極生命体と同等のソニックって何なんって戸惑われているの好き
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:55:41
冒険好きのただのハリネズミだぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:47:28
ソニックザヘッジホッグってなんか響きがかっこいいんだよな
小さいツが連続して出るのが良いのかな - 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:54:34
映画から入ったからずっと他所の星の生き物だとおもってたけど
地球のハリネズミなのね - 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:55:33
君は一体何者なんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:38
まだ異世界人(ハリネズミ)で片づけられるだけ絵本シリーズが一番理由つけてそうなのひどい
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:58
シャドウ関係で余計わけんからん事になるし、ソニックはソニックでフロンティアDLCラストでまーたわけのわからん事してたし…
なんなのこの子… - 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:20:57
もしも仮にシャドウが作られた時点でソニック、またはソニックの親とかが居て、ジェラルドがその観測データを基にハリネズミの形を選んだ…とかなら或いは…ダメだ色々と分からん!!
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:23:09
今更謎を明かす訳にはいかないからずっとただのハリネズミのままであろうただのハリネズミ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:00:25
大谷翔平が自然発生したようなもんか
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:02:28
シャドウより強化形態多いの何なん?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:48:37
足が速いだけならともかく、カオスコントロールの模倣とかシャドウよりも完璧なスーパー化も出来るのはシャドウの実験と無関係とは言わせねぇぞってレベルなんだが
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:05:35
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:28:35
もしかしたらあの世界の全生命体は潜在的にカオスコントロールもスーパー化もできるんかもしれん
ソニックはそれをたまたま100%引き出せる感覚を持ってただけで - 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:25:49
めっちゃしっくり来る
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:15:22
シャドウはシャドウでたまたまジェラルドがハリネズミ型に作っただけで、ほっといたらモーブ形態みたいな化け物スタイルで産まれてててもおかしくないんだよな……
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:18:16
この際スーパー化とかシャドウとスペック同等は置いておくにしてもマジでカオスコントロールが謎すぎる
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:25:55
クラシック組で経緯が分かってるのナックルズぐらい?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:35:37
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:32:55
マリアが動物図鑑とか見ながら「ハリネズミって可愛いのね」って言ってたのを聞いたんでしょ(適当)
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:36:25
ハリネズミ族もエメラルドに関わる一族だからナックルズ族と迷って最初にハリネズミ族採用した?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:28
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:17:14
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:37:14
ソニックはソニックだから強いのがかっこいいと思う
特殊な出自とか出ても萎えるかもしれん - 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:45:59
言われてるけどあの世界のハリネズミの一族がなんかおかしくて、シャドウがハリネズミになったのもそういう理由なのかもしれん
ハリネズミ一族の祖先になんかあるとか - 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:54:21
シャドウがあのバケモンこねくり回してハリネズミの形になってるなら、ソニックの先祖があの古代人とハリネズミのハーフで隔世遺伝した、とかでも何もおかしくないよね
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:04:04
他作品の名前出して申し訳ないけどシャドウが造られた究極の生命体でそれに匹敵するソニックというのはFF7のセフィロスとクラウドを感じるなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:08:08
子供の頃カオスの後ろ髪っぽいのが少しソニックに見えるって感じたこと思い出した
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:36:31
映画のCVが森川さんで声までセフィロスになったのかとか言われてたの見たな(吹き替え元がキアヌだからだろうけど)
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:22:06
オメガが意味わからんと匙を投げる始末
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:03:50
海外の人がパーフェクトカオスの壁画を見たジェラルドがバイオリザードを開発
その後スーパーソニックらしきハリネズミの壁画を見たジェラルドはシャドウのモデルをハリネズミにしたという考察を見たらちょっと納得した - 56二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:14:34
そういやコロニーの中枢にマスターエメラルドの神殿を模倣したもの建造してたな…
ジェラルドそれどこで知った? - 57二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:24:53
ジェラルドの手記にエンジェルアイランドを訪れた事が書かれてるからそこで知ったと考えられる
内容を読む限り何にも手をつけずに帰ったみたいだから見ただけであれほどの精巧に模倣してるのは天才すぎるが(モデリングの使い回しという突っ込みは無しでお願いします)
- 58二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:26:45
- 59二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:49:08
実際クラシックのどれかで、見るからにスーパー化したハリネズミの壁画がドット絵で出てきてたし
ジェラルドはその壁画を見たんじゃないかって説は前からある
手記には書いてないけど、あの手記もページは抜けてるから、見つかってないページに書いてあったのかもしれないし