知らんやつと知らん奴が盛り上がってる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:44

    それがブラストマンです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:21:10

    おいおいブラストもヴォイドももう3ループ目の長い付き合いでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:25:35

    まあ落ち着け

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:26:17

    遮断(シャット)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:27:19

    実際凄いと思うっスよ。一年分の掲載を消し去るなんて並の漫画家には不可能っスから。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:27:47

    えっ
    ワンパンマンって元からそんな感じですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:31:22

    ブラスト、ヴォイド、神そして俺だ

    ぶっちゃけ本筋に必要ないから無理に出すと破綻するぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:36:28

    それ以降と繋がらなさそうな描写あったしガロウ編終わったら村田版は完結させるもんだと思ってたんだよね
    大幅に描き直し始めたと聞いた時はビックリしましたよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:37:23

    ブラストが取り立てて酷いけどね、差し替えすらされずただの蛆虫のままのマッコイとリュウモンも大概アレなの

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:42:38

    お言葉ですが原作で大した出番も重要な役割も人気のエピソードもないキャラが原作にはない出番と尺を貰って原作にはないエピソードで話を進めたかと思えば原作通りのやられ方に修正されたと思いきや原作にないエピソードを始めただけですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:46:57

    気にさわったらあやまります どうもすみませんでした
    でも…”尊い”ですよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:48:05

    ソニックとフラッシュが活躍してた1週目が一番マシなのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:48:25

    >>11

    …どうでいいですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:51:02

    >>12

    ブラスト出したい活躍させたいあまりに二人の活躍奪うのがキツイのんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:00:41

    >>8

    あかんやん無能な働き者に時間を与えたら

    普通にやれば問題ないところまでめちゃくちゃになってまうで

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:02:56

    >>5

    蛭間は0.1秒縮めるのに1年かかったけど村田先生は1年を消し去るのに0.1秒かからないんだよね凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:54:15

    今の展開何のためにやり直してるか分からないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:56:04

    >>11

    ブラストとヴォイドは尊い!……あうっ書き直すのかぁっ(肯定していた読者のコメント)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:57:20

    原作通りにやれとは言ったけどね
    ブラストを介入させてソニックとフラッシュとサイタマの活躍を奪うとは思わないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:58:27

    あーーーーっもう連日のスレで言う事言ってるから語る事ねーよ
    強いて言えば連日スレが建って愚弄され続ける状況にした村田版が大概だーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:58:58

    原稿料って1P1万とかするのにそれを無料公開で単行本にも出来ずに1年分消し去るって単純に集英社に損しかなくない?
    じゃあカスでしょ
    実のある仕事をしろって言ってるんだけど?俺

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:00:42

    >>19

    思わねーよバカヤロー

    "禁断の書き直し"n度打ちしてそろそろ読者の批判がモロに影響出て本編の筋書きに戻すのかと思ったら更に悪化するとは思わねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:01:52

    何が怖いかって今のところ表に出てる情報だけでこんなにヤバい事なんだよね
    編集部とか現場とかネットから見えない部分はワシらが想像だにしないレベルでゴタついてると思われる
    というかアニメ化も現在進行形で動いてるコンテンツの屋台骨がこんなザマになってるとか編集部も手こまねいてるんじゃないっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:02:08

    >>21

    ああ原稿料は自前で内容は編集に口出しさせないから問題ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:03:10

    何が酷いって完全新作で煮詰まってるんじゃなくて原作があるのに無駄に改変して迷走してることなんだよね
    馬鹿じゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:10:05

    仮に村田先生が鷹先生の原作を担当してたらオリジナル展開連発するのに
    ハーケンクロイツと六芒星を合体させるシーンからは逃げそうという愚弄を過去に見かけて腹筋がバーストしたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:15:45

    原作キャラの見せ場を奪うオリキャラなんて読者に嫌われるに決まってンじゃないスか
    プロならそれくらい…って思ってしまうのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:20:37

    あれっ描き直しの後ってあのお方=ヴォイドの説明されてたっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:26:43

    原作では存在だけ示唆されてる強キャラっぽいやつのオリジナルエピソードって言われるとおかしくはないのにどうしてこうなったんやろうなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:54:10

    >>25

    伊達にデビュー作で原作つけられてないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:19:53

    素人目に見ても内部がグッチャグッチャになってるのが容易に想像できるんだよね 怖くない?
    最悪作画と原作が喧嘩別れしてコンテンツボボパンなんて話になったら…もうONE版の原作だけを期待して待つしかない…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:21:45

    面白いからずっと描き直しててほしいのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:25:22

    あの俺気になるんすよ、原作では全員返り討ちにされた忍者たちをわざわざサイタマのところへ連れていく必要はあったんすか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:26:06

    掘り下げていくと散々消し去ってる癖に頑なに無かったことにしないし原作作画両方のお気に入りって結論になるのが一番終わってルと申します
    原作に期待できないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:28:11

    >>34

    なあオトン…なんで原作はアホほどおもろいんかな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:29:25

    >>35

    好きに考えられる時間があるからじゃないスかね

    他人に決められたスケジュールでやってたら絶対同じようなボロ出すと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:31:10

    こんなことになるなら原作が貯まるまで一旦休載した方が良かったと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:37:40

    言語化できないけど何故かこのコマがめちゃくちゃ気持ち悪く感じるのは俺なんだよね 特に台詞
    ソニックとフラッシュのリアクションだけで良かったのになんかわざわざ出てきて汗垂らしながら「飲み込めんのも無理はない」じゃないんスよ…マジで原作介入オリ主極まれりみたいなコマなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:39:19

    >>36

    いい加減モブサイコと魔界のおっさんを週刊連載してたのとワンパンマン2話目で最終回まで考えてるって情報は何時になったら広まるんスか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:43:15

    >>39

    んなもん知らないけどならさっさと軌道修正すればいいんじゃないスかね

    普通に考えて描き直しなんて作画に少しもメリットないのに一向に原作は悪くないみたいな論調なの本当意味分からないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:46:14

    原作にいないキャラと出落ちキャラの話を延々書き直すのがお変ク過ぎると言ってるんですよ村田先生
    原作と全く別路線の話を描くなら描くでさっさと進めてくれませんか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:48:05

    もしかしてこの超絶画力の持ち主がソロの漫画家として大成できなかった理由がここにあるんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:51:36

    >>40

    その作画担当に全くメリットがない書き直しを何度もやってるから作画担当が悪いのでは?と言われてるんだと思われるが…

    マジで読者目線だと村田先生の暴走にしか見えないんだよね酷くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:53:01

    >>43

    ううんどういうことだ

    作画にメリットないことを作画主導でやる訳ないと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:54:36

    >>44

    しかし…メリットがないなら普通は断るんです

    原作と別展開なら書き直さなくても読者には分からないしな(ヌッ)

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:59:18

    >>45

    元々原作が好きで作画に立候補したんだし

    そうでなくても売れてる漫画を一人じゃ作れない以上原作の要求を受け入れる義理はあると思われるが…

    ワシも昔陥ったことあるけど自分勝手な妄想を絶対の真実だと思い込むと馬鹿みたいな理屈で正当化し続けて後で恥になるだけだからやめた方がいいっスよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:00:52

    埋まったのに復活してこれからイチャイチャエピソード始まる予感に萎えてる…それが僕です…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:01:18

    >>46

    すんません事実はともかくそう邪推されるようなことしてるから批判されてるだけなんです

    書き直しn度打ち展開とか冷静に考えてお変クを超えたお変クなんです

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:10:30

    >>48

    だから何でそのお変ク展開の元凶が作画一人にあると思うんスか?

    まさか関係者ってわけじゃないでしょ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:11:10

    >>48

    ウム…誰が主導してるか関係なく実際描く作画担当が止めずに誰が止めるんだって話なんだなァ

    はっきり言って1年分なかったことにするとかそれって病気だから 村田お前社会的に死ぬよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:12:54

    >>49

    お前も元凶原作一人のせいにしとるヤンケシバクヤンケ

    はっきり言って村田は余罪もあるからお前死ぬよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:13:47

    ま、まだやるのん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:15:07

    もう寝んねや

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:15:18

    >>51

    ワシが挙げてるのは村田暴走以外に逆の可能性もあるってだけやんけ

    村田が暴走してるんだったらONEが止めるべきだし逆も然りでどっちか一方だけが悪いなんて話は通らないんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:15:37

    こう言う時は出て来ないんすねブラスト語録

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:18:43

    >>54

    基本はそうやが村田は怪しいとこが多すぎて邪推されてもしょうがないって話なんスよ

    事実として誰が悪いかなんて話は誰もしてないのんな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:23:12

    >>56

    そうやって勝手に例外作ったらもう自力で止まれなくなるからやめた方がいいっスよ

    どれだけ疑わしかろうがお前が事実を知らない以上は常識で測るべきなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:23:47

    もう寝んねや

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:25:42

    >>57

    お言葉ですが常識の話をするなら普通は何度も書き直しなんかしませんよ

    逆に常識で考えると邪推せざるを得ないって話なんスよ

    誰が悪いかの話なら当然両名とも悪いに決まってるのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:26:58

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:28:20

    それこそ邪推の話ならONEが無理やり描き直させてる可能性だってあると思われるが…
    邪推って言いながら村田しか批判してない辺り結局村田愚弄したいだけヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:28:57
  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:29:14

    >>59

    別に邪推するまではそんなもんどうぞご勝手にって感じなんですけど

    その邪推を元に叩きだの連日再放送だの行動に移すのが駄目なんだよね

    何でこんな小学生の説教みたいなこと説明しなきゃいけないのか教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:30:40

    >>61

    すんません村田はフェニックス男とかで余罪あるし他のONE原作で書き直しなんか起こってないんです

    何度も言ってるけどただの邪推じゃなくて邪推されるような隙が村田は多いって話なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:31:15

    マジで何度も何度も同じスレ立てて同じ話題やってるのバカじゃないスか?
    やってること村パンと同じですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:31:16

    >>63

    それはスレ立てした1に言ってくれよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:33:04

    >>66

    えっ別人なんですか

    まあ別人だろうが一緒になってやってる以上同じことなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:36:03

    語録プラストは今頃ねんね中や
    ブラストといえども睡眠時間は必要なんや仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:36:28

    事実はどうか知らんけどもうとっくにクソ漫画なんだから龍継ぐと同じように猿展開を楽しむ余裕を持て…鬼龍のように…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:38:45

    >>69

    ウム…一番の問題は書き直した現状がおもしろくなってないって事なんだなァ

    こんなスレでしか語れないのが元人気漫画の悲哀を感じますね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:26:59

    ONEには一人でやってる原作がしっかり面白いって強みがあることとフェニ男以降ONEのネームツイが途絶えている・村田のブラストがクソダサスーツ・原作者愚弄をXで展開・ネームを盛ってるツイ・村田が好きなアメコミ要素がふんだんに使われているのが村田愚弄に拍車をかけてるのんな
    原作リスペクトして原作通りの見た目に謙虚なツイートしてればここまで愚弄されることもなかったと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:28:50

    3年前くらいのワシはビックリしたと思うよ
    ガチで楽しんで読んでた村田版がここら数週間でこの掲示板で推しの子とか怪獣8号とかと同ランク帯のクソ漫画に堕ちたんだから

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:30:42

    結局村田が描いていても口出しできない原作者としてもクソ漫画の責任はあるし、oneがネーム描いてるって名言されてるんだからoneも愚弄されるのはもうどうしようもないと思われるが…
    しかも今やってる奴の一つのバーサスもそこまで面白くねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:32:06

    現状見えてる範囲だけで言ってもドラマ版で原作よく読み込まないでめちゃくちゃにする脚本家と同じやらかしステージに入ってるようにしか見えないんだよねやばくない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:34:12

    これでONE版も迷走してればONEの才能の枯渇で説明ついたのになあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:35:10

    まだ今後の展開の好感度に関わってくるアマイマスクの傭兵虐殺とか
    流石に描写盛りすぎたからナーフしてキャラの掘り下げを重点的にやるようにしたフェニックス男戦の描き直しとかそういう意図が伝わる変更はまだ好感が持てるんだよ
    問題は…ちゃぶ台展開とかニャーン戦とか今回のあの御方編とかなんで書き直してるのか全く分からん部分や
    しかも意外と描き直しても大して面白くない…!

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:35:58

    「~にしか見えない」「常識的に考えると~」「~は怪しい」「oneの多作品は~」
    憶測で責任の擦り付け合いは醜い!
    結局村田が描いてても止められない無能原作になるんだよね
    どっちが悪いかなんてそんなにハッキリさせないといけない事なんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:36:16

    >>75

    ぶっちゃけ最近の他のONEの作品も展開遅くて若干微妙だったりするけど

    マジで原作だけは掛け値無しに死ぬほど面白いと断言できるんだよね 謎じゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:39:44

    村田さん分かってますか?
    村田版だとブラストは「普通に会いに行ける」キャラになってるけど
    そんなことしたら原作の「どんな状況になってもブラストが出てこない」って謎や展開が全て荼毘に伏すんですよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:43:53

    村田版はメスブタ目当てで見て本筋は原作読めば解決だと思うのが俺なんだよね
    まっアニメ原作は村田版使われるからバランスはとれてないんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:46:33

    は…話が違うであります
    ブラスト語録のおかげで平和に語れるはずであります

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:01:14

    >>80

    いっそもう絵は村田版ストーリーはONE版でアニメで原作再現してもらう形にできないんスかね

    キャラデザだけあればいけるんじゃないのん?

    まっワシもわかっとるけどな大人の事情でそんなん無理なのは ボケーッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:15:22

    >>79

    都合の悪い情報は

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:16:05
  • 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:19:40
  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:20:05

    >>77

    怒らないでくださいね

    止める責任がONE側にあるかどうかも分からないじゃないですか

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:24:39

    稲垣先生とジャンプ編集はどうやってこいつをコントロールしてたんやろと思ったけど週刊だから余計なことする暇が無かっただけっスね忌無意

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:18:37

    犬は愚弄だけが見たいならねいろ速報に行けよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:31:57

    バーサスは選手入場の段階で現在ONE版ほどの盛り上がりは無いが支離滅裂展開の村田版と一緒にするのは流石に違うという感覚
    マダラー星人、魔王ジャチ、ダイコクザン、ヤオツサマ
    魅力的な天敵がいっぱいで今後の展開が楽しみなのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:11:21

    村田の暴走自体は大半の読者が疑ってないのに悲哀を感じますね
    ONEがそこに関わってるかどうか議論されるけどぶっちゃけ口出し出来なくても仕方ないと思う それがぼくです
    実際売上には作画のよさが関わってるのは明らかだし原稿料持つから編集付けずにやりたいって話だったりXでの自我の強さ見るに反発してくるタイプで口出しして気分損ねられたら最悪なんだよね
    ONEからすれば自分のワンパンマンは別枠でやってるし好きにやればいいんじゃないスか?てなってもおかしくないんだ悔しか

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:19:02

    >>86

    >>90

    原作者に何を言ってるこのバカどもは?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:23:44

    金属バットのツイートとか見てると村田さんの方が変な感じするんだキャラを私物化してるみたいに見えるでしょう?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:24:52

    ヘイト二次創作を見てる気分なんだぁ
    やめてもらおうかぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:25:03

    >>86

    二人で作ってるなら片方がダメな時に止められない時点で両方の責任に決まってますよね

    結論ありきで経緯を推察してるからこんな無理筋がもっともらしく見えてるだけなんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:28:05

    やはり村田版ワンパンマンはクソですね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:37:59

    >>92

    あの金属ツイート原作と解釈違い起こして批判するのは越権じゃないのん…?共に同じ作品作る関係ならツイートで気に入らないと愚痴る前に原作者にそのキャラの方向性をしっかり確認すべきでは?って思うんスよね

    あの頃既に連携取れない状態だったんスかね?ヌーッ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:40:15

    なんか延々と保守してるのがまさに粘着って感じっスね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:40:45

    どっちが暴走してるかはっきりわかんないんだからどっちが悪いかなんてどれだけ議論しても意味が無いのん
    ただ原作は面白くて村パンがクソ化してるってのが事実っスね 忌無意

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:08:05

    ぶっちゃけ原作ワンパンマンの単行本が欲しいのん
    どうにかならないのかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:10:12

    >>86

    現状は村田版が糞つまらないこと以外わからないのはリラックスできませんね

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:11:13

    ペターペッター

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:21:26

    メスブタが可愛ければなんでも…
    ………(愛)

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:39:03

    正直お世辞抜きに原作の作画の方が好きになってきたからもはや村田版の価値がブラスト語録集だけになっている…それがボクです

    クセーノ襲撃あたりからキレキレなんだよね
    もちろん一般的には間違いなく村田作画は凄いんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:42:34

    いい感じの妥協点見つけられないと大変そうだけども展開ミスったなと思ったら描き直すシステムは他の漫画家もやっていいんじゃないかと思った

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:45:11

    >>91

    おそらく村田は作画兼編集なんだと思われるが

    編集の言うことは絶対なんだよね凄くない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:47:05

    >>92

    大先生のコメント

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:27:30

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:29:06

    >>77

    >>91

    憶測で原作者に止める権限があると思い込むのは醜い!

    常識で決めつけるのはよせ…鬼龍のように

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:30:17

    >>1

    前作としてお墨付きをいただいている

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:30:36

    >>106

    リュウモンやクロビカリはどうなったよ?え?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:30:45

    こんなスレこそブラスト語録で遊べよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:31:34
  • 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:49:01

    >>104

    単行本修正くらいならどの漫画家もやってるけどね

    まるまるちゃぶ台返しするような所業を連発してたらどうせこれもひっくり返されるかもしれんのやなって疑念がいちいち出てきて真面目に読む気が削がれるの

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:50:47

    >>3

    >>4

    このコンボ無敵じゃないスか?

    反則という事でOKだと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています