コイツマジで強くないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:01:53

    バカにしてすいませんでした

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:02:44

    動きがすげーよ
    ハンマーも使いこなしてるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:03:02

    最後のあれどうやって背後とったのん…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:03:18

    相手がNTだと共振で強くなるのかもしれないね
    NTD…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:03:37

    強すぎて主人公今回蚊帳の外なのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:03:43

    なんであの意味不明な高速軌道についていけるのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:04:17

    >>3

    腕かなんかの爆発に隠れてサーベル捨てて回り込んだ…

    1secondトランザムみたいな感じだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:06:09

    >>7

    なんじゃあこの咄嗟の判断力は

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:07:24

    しかし確実に武装を剥ぎ取られていってるのです…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:07:32

    シュウジと赤いガンダムの活躍が見れた!俺もマチュも嬉しいぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:08:01

    向こう側に一番近いのもあって並大抵の事じゃ倒せそうにないんだよね
    マチュが真のマヴになるならまじでどうなってもいい覚悟が必要だと思われるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:08:18
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:09:29

    >>12

    こう見ると前回マジで動き制限されてたんスね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:10:39

    NT特有の反応n度打ちするバトル…神を超えた神
    めちゃくちゃおもしれーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:10:48

    >>9

    ウム…ついにサーベル一本だけになったんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:12:09

    どっかで装備調達は欲しいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:12:27

    実質補給できない状態だから、クシャトリヤみたいにだんだん貧相になっていくんスかね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:13:30

    >>17

    OPで木馬と写ってるし来週でマチュとニャアン共々回収されるんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:16:20

    スッと出てくるガンダムが怖すぎを超えた怖すぎ
    しかも歴戦の猛者の背後を取るんだよね すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:19:37

    >>19

    消える えっした後背後からヌーッと現れたのマジ怖すぎルと申します

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:21:00

    >>12

    ワシはこのスレを建てた張本人や


    シュウジがこんなに強いなんてワタシは聞いてないよッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:21:50

    >>21

    いやまあ前回までの戦闘と動き違いすぎるから仕方ないっス

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:05

    見返すと魔女の相手しつつもう片方やるムーブが強者そのものでやんした

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:07

    >>21

    謝れてとても偉いと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:07

    武装が乏しくても連邦の撃墜王を撃墜したんだよね強くない?
    万全の状態だったらキャスバルかアルテイシアくらいしか相手にならないと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:13

    あわわ…俺はシュウジ本当に強いんスか?とは言ったが
    マジでキャスバル兄さんレベルの奴だとは聞いてない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:17

    というか単純に機体スペックも結構差があると思うのがオレなんだよね
    ゲルググの強化Verが今回の戦闘に使われてたってことならそれに対して戦争中で止まってるスペックの赤いガンダムじゃ結構キツイと思うのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:33

    >>25

    ウム…

    しかも意外と相手がマグネットコーティングしている…!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:54

    >>24

    >>22

    でも俺シュウジがちゃんと強くて嬉しかったんだよね

    アセべかなんかのテキストで「あ…あの動きはまさに赤い彗星でやんした」っていわれてて俺もそ…そんなにつよいのん?って思ってたんだけど

    ◇3話での苦戦は…?

    からのこれだから俺がマチュなら股を濡らすね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:27:33

    赤いガンダムやっぱこえーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:27:52

    コレ見るとエグザベ君の戦闘力も凄いんやなとなったのがオレなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:02

    >>30

    このララァ音は…!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:56

    >>31

    オメガサイコミュ無しであんだけやれたんだ 上澄みを超えた上澄みだと思った方がいいっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:37

    シュウジも頭おかしいけどスティグマおばさんも頭おかしくないスか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:47

    >>32

    よく考えたらララァ音ってなんだよ!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:05

    >>27

    マグネットコーティング前のガンダムで0085年相当(だいたい試作1号機よりちょい後くらい)の機体に勝ってるんだ強さが深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:59

    >>34

    頭が戦争中のままのんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:31:24

    エグザベくん…すげえ
    オメガサイコミュが反応しないチンカス状態のジークアクスでガンダムのビット潰す所まで持って行ってるし

    シュウジの腕にビットまで加わったらとんでもないことになってただろうからファインプレーを超えたファインプレー

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:31:48

    >>35

    ポルターガイスト…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:31:55

    >>34

    正史の天パがやるような動きをワイヤーを駆使して実現してるんだ!常人と思わない方がいい!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:32:04

    シュウジ、一気に対の主人公感強まってきたっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:33:47

    いやほんまに今回のマチュ見てるだけだったんだよね凄くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:34:41

    >>34

    お前あの人妻をなんやと思とるんや

    NTで連邦の撃墜王やぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:39:33

    もしかしてコイツにサイコミュなしで善戦してたビグザムくんってすごいんじゃないですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:40:45

    >>44

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:41:07

    ザ…ザク戦はマジでマチュに華を持たせてやってたんだな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:41:10

    >>44

    機体性能差は相当あるだろうけどそれでも初任務と初乗りの機体で渡り合えるのは上澄なんじゃないスか?

    フラナガンスクールの主席は伊達じゃないんだなァ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:42:01

    >>44

    (ドズルのコメント)えっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:42:14

    なんかみんな練度すごくない…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:42:37

    >>42

    「えっ待ってる家族もいるのに殺すんですか」←ウム……


    「そこまでしないとシュウジの元にいけないってことやん……」←いやちょっと待てよ本当に待てよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:42:42

    個人個人の尺としては少ない戦闘でも強者なのが分かるの好きなのがオレなんだよね
    聖痕オバサンにエグザベ君に今回のシュウジと機体や初陣や状況なんかで凄さが感じられるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:42:59

    >>46

    前回の戦闘はキラキラからあの短い間だけなんスけどずっとマチュのアシストに徹してるんスよね

    ハンマーも仕留めるのではなく相手の動きを封じるために使ってたしなっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:43:07

    元々そうだとは思ってたけれどもずっとマチュのカバーしてたんだろうなと確信できたのが俺なんだよね
    ま、(ここまでの腕があって前に出ないなら赤いのじゃない判定受けるのは)なるわな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:43:43

    >>49

    戦後バリバリの時代だからね…!

    そりゃ出てくる奴らなんてあの激戦を生き抜いた奴らばかりなんだ強さが深まるんだ

    Zでしゃあっが苦戦してたのもその辺が理由だしなっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:44:06

    もしかしてハンマーは非殺傷優先の舐めプ武器だったタイプ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:44:41

    はうっ シュウジは人も殺せるのかあっ!?

    ふぅん、そこまでしないとシュウジには追い付けないってことか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:44:54

    なぁオトン……これ冒頭でビット破壊されてなかったら一方的な殺戮ショーになってたんとちゃうかな……

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:45:28

    ポメラニアンズの見立てじゃ四連勝できたのもシュウジのおかげらしいんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:45:28

    >>57

    ウム…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:46:00

    シュウジが確認以外で自発的に喋ったのがお腹が空いたと願いは一つだけくらいだよね怖くない?
    冗談抜きでほぼガンダムの代弁をしてそうなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:46:13

    >>57

    エグザべくん……すげぇ

    サイコミュ動かないポンコツ機体でシュウジのビット潰してるし


    各方面の株が上がる描写は麻薬ですね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:47:19

    >>60

    もしかしてフルフロンタルなタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:48:02

    >>57

    本来の武装である6基のビットが付いてたらと思うとゾッとしますね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:49:07

    擬似オールレンジの回避方法とかちょっと天パ地味てたんだなァ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:49:17

    エグザべくん…すげぇ
    Ωサイコミュ使えないこと以外欠点ないし…シュウジのビット捕まえて壊してるし…
    魔女…すげぇ
    実戦でお変ク戦術披露してシュウジとほぼ互角だったし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:50:40

    >>65

    ほぼ互角というかなんならキラキラ展開するまでは機体にめちゃくちゃ負荷かけてたとはいえ圧倒してたんだよね怖くない?


    さすがは撃墜数100を超える連邦の魔女ですね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:50:42

    >>63

    あれビットもだけど装着時は予備ブースターの役割も兼ねるから単純にスピードが増すんだよね酷くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:50:52

    実際問題、緑のおっさんがいつシャアを見つけてもいいようにソドンに赤いガンダムのスペアパーツ積んでても違和感ないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:51:08

    ジオンのスクールの首席と渡り合い連邦の撃墜王に勝ってるんだ!
    とんでもないパイロットと思ったほうが良い!

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:53:18

    強さが分かるのと同時にどんどんとボロボロになっていくんだよね悲しくない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:53:24

    >>42

    なんなら見てるだけのマチュが家族がいる相手が散って一番精神的ダメージくらってるんだよね酷くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:53:26

    ララ音出して領域展開するまではシュウジを手玉に取ってる辺り本当にヤバい撃墜王なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:54:12

    ハンマーとかいうクソ使いにくい武装で滅茶苦茶強いんだよね 凄くない?
    しかも意外と回避も上手い…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:55:31

    >>70

    まあ安心して

    ガンダムには最後の武装がありますから

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:56:39

    >>74

    お見事ビスト神拳炸裂だあっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:57:33

    gジェネでも赤いガンダムのビームサーベル使わせろ
    うーっおかしくなりそうだアニキ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:01:23

    シュウジは自分の思考をガンダムのそれだと思い込むレベルでニュータイプ能力が極まってしまっているんだ
    もう手遅れだと思った方がいい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:11:09

    マグネットコーティングを施された超最新鋭機を相手にしてまともな被弾がないなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:12:25

    >>77

    待てよ明確に区別してはいそうなんだぜ

    自分の願いとガンダムの願いは少なくとも区別しているしな(ヌッ

    ガンダムからの声を聴いて行動する時点で手遅れ?…ククク

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:20

    >>74

    覚醒したサイコフレームの剛性があっての芸当だろうがえぇーっ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:43:46

    >>7

    見返したけどあのシーン特に爆風とか無いんスよね…

    どうして挟撃ビーム避けて無防備な状況からサーベル残して不意打ちできるの?こわっこえーよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:32:12

    >>27

    そう考えると比較対象はジムじゃなくてジム2なんスかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:36:19

    赤いガンダムのほうがシュウジの操縦についていけなさそうなんだよね

    マチュと機体交換しよーよ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:40:36

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:27:26

    今作のラスボスはシュウジだと思ってるのが俺…!
    悪名高いオールドタイプの尾崎健太郎よ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:33:58

    >>83

    浮気はルールで禁止スよね?とガンダムが言ってたる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています