- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:12:55
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:13:46
おお…
リンク貼ってくれると助かる - 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:13:50
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:14:01
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:14:20
赤いガンダムを倒すためにクラバトキメたやべー女
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:14:23
最後はどうなってもhappy ending!!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:14:23
それにしてもいい骨盤だなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:14:27
さっきから色んなスレにいるね君
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:14:39
人の心がない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:14:45
これからどんな顔でこの曲を聞けばいいんだよバカヤロォ……!!!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:14:58
生きてくれないと気持ちよくシコれないじゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:15:26
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:15:28
心が削れていくッッ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:16:51
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:18:17
バカだよ…あんた…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:18:28
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:18:49
ニュータイプの象徴(赤いガンダム)を撃墜してやっぱりニュータイプなんて居ない!ってやりたかったんだろうけど多分勝ったら勝ったでキミもニュータイプタイプだろうやはりニュータイプは凄いな!ってなりそうななのが無情
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:19:10
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:19:26
勝って帰るつもりだったわけでして
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:19:28
MAVというより戦場を選んだというか・・・
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:19:51
スレ画にとってはどうでもいい人たちだったんだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:20:13
なんでこんなひどいことすんねん
人の心… - 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:20:31
赤いガンダムが悪いよ赤いガンダムが
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:20:35
家族がどうでもいいわけではないんだ 赤いガンダムが突然出てきたせいで優先順位が変わっちまったんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:20:58
戦場に心を捕らわれるってこういうことなんだな…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:21:30
死に場所を探してたってやつやな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:21:41
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:21:42
体は闘争を求めるという言葉があるが傍から見たらあんな感じなんだろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:21:58
家族大切だけど燻り続ける思いと決着付けないとその団欒も心の底から享受できないとでも思ったのかね?
なまじ腕に自信がある分負けると思ってないだろうし - 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:22:19
子は鎹ってのは噓だったんですか……?
(宇宙世紀フラッシュバック中)
まあ、ガンダムだし鎹にはならんか…… - 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:22:44
最期に思い浮かべたのが坊やだから愛してはいるんだ
やるせない - 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:06
勝ってもニュータイプ扱いだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:07
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:21
最後の最後で憑き物が落ちて、ようやく子供のことを真っ直ぐ愛せたんじゃないかと思う
死んだ… - 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:37
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:52
いっちゃあなんだが恋人だけならまだまあ相手も理解してたかもしれないしと思えるんだけど
旦那と子供がいる設定にしたのは随分思いきったなあ
マチュもダメージ浮けてるじゃないすか - 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:58
ただでさえ天秤グラグラでどっちに傾いてもおかしくなかったのにそこに赤いガンダム再出現というクソ重りを乗せられちゃったから…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:07
死に場所云々って意見もあるけど勝つ気満々ではあったろ
実際に勝ってたら満たされたのかは知らない - 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:07
ニュータイプ同士わかり合って満足死しやがって
肉体があるからできるんだってわかれよ! - 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:14
実際ガンダムに勝ててたら元の平穏な生活に戻れてたのだろうか…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:23
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:25
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:25:08
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:25:13
心が戦場だから誰にも救えない
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:25:24
ワイヤーを使うスティグマ戦術よろしく、ずっと一年戦争に縛られているんだなぁと
だから何を投げ出してでも戦場に戻らなきゃいけなかった
でも夫や子供が大切だって言ってたんだ、戦場が魂の居場所過ぎただけで - 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:25:32
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:25:39
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:25:40
シュウジからしたらやらなきゃやられる状態なんでまあ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:18
何かを捨てなければ何も得られないか…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:39
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:43
やはり戦争は悲劇しか産まない
戦いが終わっても心が縛り付けられてる人が現れるだけじゃないか - 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:47
まんま帰還兵に良くある系よな…戦場に囚われる
戦場に囚われて家族を結果的に捨てちゃうってのは男の帰還兵ではたまに聞く話だけど、女で子供いて…それでもってやられるとは思わんかったんでビビった - 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:27:27
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:27:56
正史の方だとどうなったんだろうな
1年戦争で死亡かティターンズあたりに入隊して死亡か - 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:02
率直に家族に理由話すとは思えないし慰安旅行か何かのつもりで快く送り出しであろう妻の訃報をこれから聞くことになるであろう旦那さんと子供の事思うと浮かばれないな…
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:48
シュウジを倒しても家族のところに戻っては別の敵を見つけてを繰り返してた気がするな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:53
元相棒殺した犯人と同じ見た目の奴が目の前に現れちゃったらもう…ネ…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:10
戦場も家族も捨てられなかった結果がこれかぁ…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:39
要するにガンダムを倒して心残りをスッキリさせて心置きなく今の平穏を享受できるようになりたいってことだったんだろうか
最後はなんかヒートアップしちゃったけど - 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:43
戦場から生きて帰れたやつが・・・
また戦場に帰ってきてしまった・・・そして家族を思い出してしまった・・・
そして散った・・・ - 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:46
正史だとこの人どうしているだろうねジオンに勝ったからすっきりしたのかな?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:04
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:46
初めて見たときから死ぬキャラとは思ってたよ、思ってたんだよ…
どうしてこんなことになるんですか!? - 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:31:25
観ている方の心が痛いよ
ところでこの主人公のリアクションですが - 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:32:18
まさかシュウジが殺るとは…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:33:01
マチュが殺すとは思ってなかったし、殺るのはシュウジと思ってたが魔女の情報量が予想以上にだったな…
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:33:13
母親の遺伝子強すぎない?
それとも旦那も同じ顔と髪型してたんだろうか - 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:34:00
これ殺意なく頭破壊しにいってたらどうなってたんだろうか 生き残ってたのかなぁ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:34:16
まああくまで殺そうとしてではなく競技中によるものだからなあ、殺意を持って相手を殺すのとは別だろう
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:34:24
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:34:31
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:34:35
魔女の殺意に感応して殺したから多分生き残ってたな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:35:36
続編があったら坊や出てきてしまうな…
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:36:17
坊やだからさ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:37:14
エントリーネーム「ママ魔女」なのがさ
こう…ね
どっちもどっちも!!!を感じるよね - 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:39:50
初めてのマブが殺した憎い赤いガンダムと戦うチャンスが来たから止まれなかったけど子供は子供で大事だったんだろな
ララ音聞こえてるこのひともニュータイプだろうしマブは相当強いニュータイプだったんだろう - 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:41:09
戦争は終わったけど本人の戦争は終わってなかったんだ……だから仕方ない
わけあるかボケェ!なんで子供手がかからなくなったからで生き死にの世界に戻るんじゃ! - 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:41:53
ジオンが憎いわけでもなくシャアが憎いわけでもなく、ただ「MAVを落としたガンダム」に勝ってNTを否定したかったんだと思った
それはそれとして残された坊やは悲しいね… - 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:42:47
人妻経産婦の衝撃が死で上書きされちゃったよ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:43:06
コックピット貫かれてるし遺体帰らないから坊やはよくわからないままママがいなくなっちゃうんだな…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:43:45
日常と非日常の狭間にいるからこそ、ちょっとのことで片方に偏っちゃうんだなぁって思った
やっぱ非日常の方が引力が強いよなそりゃあ - 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:45:29
なんで坊や呼びが煽りに使われるのかって言ったら小さい子に使われる「かわいいこども、守らなきゃいけないもの」を
それなりに自我の芽生えた歳のやつに使うことで、悪意を乗せた「お前はまだガキ、守られるだけのな」って意味になるからなんだよな
このひとはちゃんと前者の意味で使ってたと思うんだよな
最後の思い出はすごく幸せそうだったし
どうして……
- 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:45:59
- 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:46:52
実際技師さんにそれ指摘されてたしな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:48:21
- 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:53:06
- 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:55:26
- 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:57:24
まーでも気持ちはね 分からんでもないのよ
生きて帰れたでしょ?愛する夫がいるでしょ?かわいい子供がいるでしょ?じゃあ相方が殺されたくらい我慢すればいいじゃんっていう気持ちもまた分かるけど、ガンダム一機落とせばわずかに残った胸のモヤモヤも全部消えるって言うのにそれを我慢して見て見ぬふりしてろなんてのも納得いかないのもまた分かる
あとたった一回勝てば全部スッキリするはず、しかもその為の能力も方法もちゃんと揃ってるのにそのチャンスを捨てて一生モヤモヤしたまま過ごせなんてのも嫌だよねそりゃ
でも生きてるみんな全員が心に何のモヤモヤもなく過ごしているかと言われたら違うしそういう感情があっても折り合いをつけて生きてるんだから我慢しろというのも分かる
気持ちが分かるからこそやるせないんだが…そもそもガンダムは中身別人だから八つ当たりもいいとこだし倒したところで報われなさそうだしで救いが無いよなこの人 - 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:03:47
戦争はともかくNTに関しちゃ勝手に拗らせて因縁つけてるだけでしょう!?
- 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:06:36
本当に最後の心残りみたいなもんだったんだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:06:53
- 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:15:18
戦場から逃げたら『大事な家族』で1つ
戦場に進めば『大事な家族』『MAVの仇討ち』で2つ
結果は負けて何もかも失ったけどね - 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:16:44
キンブリー理論の第3の可能性なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:19:05
- 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:20:50
人の心と言うけれど、
戦争も人の心が始まりなんや…… - 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:51
家族を愛する
仇も討つ
両方やらなくっちゃあならないのが
魔女のつらいところだな
覚悟はいいか? 私はできてる - 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:03
お前が出来てても子供には出来てねぇんだよ!!
- 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:08
- 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:55
クラバより先にカウンセリング室にぶち込め!!!!と言うのが正直な感想
でもろくな帰還兵支援とかない社会なんだろうなって…戦争でいっぱい死んじゃったからね… - 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:42:07
シャアが悪いわけじゃない
いや、戦争やってるんだから全てが悪いに決まっててシャアもその一つなんだ
多分、沢山起きた悲劇の後日談でしかなくて、それがたまたまシャアが原因だったってだけなんだろう
けど今日この時ほどにシャアお前えええ!と八つ当たりをしたくなった事はない - 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:42:23
流石に旦那には行ってくるって言ってんのかな…
まぁ言ってなさそうか…
事故扱いになるのかなぁ… - 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:43:37
ヤンデル中尉とか元ネタのエイハブ船長と同じ、あいつを潰さなきゃ自分すら許せない
- 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:50:32
前半のギャンブルの流れもここにかかってんだろうな
勝てたら全取り負ければ… - 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:59:21
ここが! この戦場が、私の魂の場所よ!
- 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:00:30
子どもは幼いときはそんな感じや
- 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:04:21
なんかボウヤも成長してニュータイプ覚醒してシイコの死の真相知っちゃいそうだなって
- 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:08:09
まず初手で全人口の半分が消し飛んだからな…
カウンセラーすら不足してても驚きゃせんよ
つーかそれ以前にカウンセラーすらカウンセラー案件でもおかしかないし!
そもそも大惨事すぎてカウンセラーの手に負えない案件でもおかしくないってば!
- 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:09:32
母親に会いたくてずっと戦争に没頭するかも
- 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:05:27
- 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:15:39
何が悲しいってガンダムが再び現れさえしなければ、この人はずっと燻った感情を抱えたまま坊やが大人になるまで母親として平和な日常の方にいられたってことなんよね……
でもこの人にとっては亡くなったMAVの敵討ち、もしくはガンダムともう一度相対しないと
緑おじことシャリアもそうだけど、ジークアクスって「戦争で起きたことを忘れられず、戦争に心を置いてきてしまった人」(一年戦争体験者)が「授業でしか戦争のことを知らないから、どうしてそこまで執着するのか分からない人」(一年戦争未経験者)を巻き込む形で話が展開されてくタイプの構成なのかなって感じる
それこそ話の構成的には「ゼクノヴァで消えたシャアの生死が確定しないと一年戦争が本当の意味で終わらない」ってことになりそう、それくらい消息を絶ったシャアの存在が作品的にデカすぎる - 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:23:04
戦争ってクソやな
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:26:21
正直あそこでマヴの仇を討てたとしても、一旦心が戦争に戻ってきちゃった以上は子供たちとこれまでのように生きられない気がするわ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:27:24
よくある新しい道を進む為に、過去の蟠り清算する様な気持ちもあったんだろうな。
死んじゃったけど… - 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:29:15
すいせい「…これ流石にどうなってもよくない気が」
ガンダム「歌って」 - 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:29:19
働き口がなくて戻りたくても日常に戻れなかったランボーと違って
日常あるのに自分からタマの取り合いに戻るのは普通にクズ親 - 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:30:38
マチュ親がガンダムにしてはまともだったから油断してたわ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:55:50
旦那と子供が居なかったらとっくの昔に死んでた感じがする
- 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:59:10
- 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:10:10
- 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:25:05
- 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:26:18
待ってましたといわんばかりにエロ含めてイラストがいっぱい、嬉しい、嬉しい
これ令和のマミさんだろ - 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:30:22
でえじょうぶだ
ビルドファイターズやビルドダイバーズ世界に転生して幸せに暮らしてる - 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:32:57
- 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:48:07
朝から晩までオムツ替えとおっぱいと寝かしつけに奔走していた時期が過ぎて、
ちょっと動けるようになって目を離すと何やらかすか分からん怪獣みたいな時期も過ぎて
なんだかんだで親の言いつけが理解できる年になってすこーし余裕が出来て
そんなときに赤ガンダムが飛び込んで来やがったんだよね
- 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:07:55
「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮せば良いだろう」
- 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:08:19
諦められてた、というよりは「もう赤いガンダムはいないんだ」って納得して諦めようとしていた途中だったんだと思うよ
死んだMAVの仇を取りたい、でも肝心の仇が消えてしまった、未だに生きているかどうかは分からない、その間に愛する人と子供が出来て、私も戦争のことは忘れないとって戦争のことを頭の片隅に追いやって、普通の生活を送ろうと努力してたんだと思う
でもだからこそ5年という月日では短すぎた、戦争を忘れるには5年じゃ足りなかったんだ……それだけ一年戦争で生まれた傷は彼女にとって大きかったってことだ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:12:20
まあよくある話よね
この宇宙世紀世界では本当にありふれた話の一つだったんだろう
それだけ - 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:17:24
これが誰が乗ってるのかもわからないザクとかならまだ諦められるというか、戦争のせいってなったんだろうけど赤いガンダムとかいうシンボルだったせいで…
- 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:18:26
正直戦闘始まる前は「勝ち負けつけてスッキリ日常に戻るのかなージオン残党みたいなメンタルだけど戻れるの?」
と思ってたから戦闘中に倒せるならもうどうなってもいいやみたいな顔してたのよかった
戦争は人をおかしくするんですよ - 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:19:40
4年前にマブが撃墜された時から瀕死だった女が息絶えただけだ
- 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:41:01
人口の半数近くが消し飛ぶってのはこういう人が滅茶苦茶居るんだろうなって思うと怖くなってきた…
- 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:41:12
1話で死ぬキャラがこんな味わい深いキャラになるとは思わなくてですね…
- 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:44:00
ぼうやがいるからまだ日常への未練があるだけで旦那は影も形もないところに最初のマブへの激重感情を感じる
他の男なんて霞むくらいマブの残した心の傷はデカかったんだ - 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:53:15
独り身だったら勝っても燃え尽きそうだけど家庭あるから勝ったならちゃんと戻れそうなのがね
この手の戦場に心を囚われたキャラってどのみち平和に馴染めなさそうなことが多いのにそうでないのが趣深い - 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:55:27
こんなにかわいい坊やがいるのにどうして…
手がかからなくなってきたと話してきたから物心もついてきてお母さん大好きな年頃だろうに - 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:56:42
進めば2つ!
- 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:59:17
- 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:03:00
アメリカンスナイパーって映画を思い出したわ
あれも親友、戦友を失い、弟が傷ついて、妻と子どもを置いて宿敵との決着にイラクに行った話だった。アレ、脚色あるけど実話が元らしいな。 - 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:06:41
- 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:08:05
自分で書いてて気付いたけどララアを失ったシャアの焼き直しかコレ?
- 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:09:19
- 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:09:57
仇敵のシャアも結局復讐心を捨てきれず目的も果たせないまま消えたし似た過ち繰り返してるの皮肉すぎる…
- 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:17:32
逃げたら1つ!は確実に1つ手元に残るが、
進めば2つ!を失敗すると2つとも失うんだ。
悔しいだろうが仕方ないんだ。 - 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:19:51
平和に適合してると思い込んでるランボー
普通なら戦場に戻るのと家庭人であり続けることを両立できるとは思わないので前提からして壊れてる - 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:20:32
- 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:24:06
あくまでも子供のために魔道を行こうとした魔女はギリ生き延びた前例を踏まえると……
……いやあれは下の娘とその嫁の心が強かったからか。比較としては不適当だ - 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:24:32
- 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:37
- 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:28:41
パパは仕事頑張らないとだし…
- 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:29:08
旦那の遺伝子を感じられない坊やだな
- 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:30:29
戦いを求めるかつてのエースたち
非合法の少数対少数メカバトル
背後には企業
めちゃめちゃフロムソフトウェアじゃないか…? - 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:42:51
赤いガンダムがまた表舞台に出てこなければ
シイコさんも自分を騙しながらそこそこ平和な暮らしが出来てただろうにね - 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:45:20
5〜6歳だったらマヴからの最後のプレゼント(意味深)の可能性あったから幼いキャラデザでよかった
- 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:46:53
これもしかして事故か何かで息子と旦那さんが既に亡くなっているパターンで、シイコは既に精神的におかしくなっていたとかある?
手がかからなくなったとは言っていたけど、最後の坊やを思い出すシーンだと息子さん幼すぎるような気がしたし - 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:48:53
ガキを産める人妻はエ◻︎いと古来より伝えられてるからな
- 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:50:18
(まだ見てないけど多分幸せなんだろうな…)
- 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:51
宇宙世紀ガンダムが優しいボーイミーツガールなシナリオな訳がなかったという、よく考えればその通りなんだけど、いやあ頭をぶん殴られたような衝撃が…
- 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:15:41
- 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:22:40
深読みするのも結構だけど出された情報を出されたまま受け取ったらいいと思うよ
MS100機落とすほど戦争にどっぷり浸かってた人に戦友の死っていうデカい心残りがあった
それを抱えたまま結婚もしたし子育てもして日常に戻ろうとしたけど心残りを払拭する機会を見つけてしまった
あくまで競技として踏みとどまれたら良かったんだけどね……戦争に浸かりすぎてたんだ…… - 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:47:45
- 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:24:30
「休戦協定から5年」で戦勝国のジオン国内にギレンとキシリアの兄弟間の確執という火種も残ったままである以上
そもそも一般人にとっては戦争は終わった認識でも軍事関係者にとってはあくまで小康状態であってまだ戦時だから
いつ戦場に戻るかわからないという感覚で生きていたのかもしれない - 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:35:50
これからも「もうどうなってもいいや」メンタルの無敵の人達が
毎週クラバ挑んでくるんだろうか... - 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:09:48
クラバトの相方も言ってたけどゲームに勝つ気がないガチで殺す気全開の戦いを挑んでる時点でもう魂が戦場に置き去りだよね
んで最終的には多分シュウジとは相互理解できた上で殺されてる
こんなのどうすればいいんだよ - 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:56
- 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:33:47
現実でも戦場帰りの兵士はPTSDに悩まされて日常に戻れない人居るくらいには戦争体験は心へのダメージデカいんよねぇ
- 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:07
- 167二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:30:48
マチュの精神イカれない?大丈夫?
- 168二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:48:43
- 169二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:12:02
- 170二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:32:13
- 171二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:35:33
赤いガンダムに執着してるという認識だけど一番執着してるのはNT同士で感応できたマヴの方なんだろうね
マヴと感応できた喜びごとNTなんてなかったことにできたらその快楽と喪失を忘れられる
NT(シャア)の象徴赤いガンダムを倒せたらNTがいないって証明できるっていう妄執 - 172二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:36:14
時間が解決してくれる問題だったよなぁ…
- 173二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:39:16
家族との幸せも過去の決着もどっちも捨てたくなかったんだなぁ
全部手に入れるか全部捨てるか - 174二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:52:18
赤いガンダム(ニュータイプ)に執着しているシイコ
夢のためなら他に何もいらないと夢に執着するシュウジ
目の前で殺・人を見ても踏み込まなきゃ!とシュウジ(キラキラ)に執着するマチュ
ジークアクスって何かに執着する者たちの悲哀の話だったりするのかな?
ハッピーエンドだったらその執着に折り合いをつけて自分の人生や現実と向き合うエンドになりそうだけど
執着に身を滅ぼされるエンドもありえるかも - 175二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:55:53
家族視点だと死体が帰ってくるわけでもないから永遠に行方不明扱いなんじゃないかこれ
- 176二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:11:52
これが戦うって事だ
クランバトルなんてヌルい世界に生きてた人じゃないからな
殺るか殺られるかの戦争を生きた人だし - 177二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:48:59
- 178二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:03:31
- 179二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:07:10
人の心無いな君?
- 180二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:26:29
- 181二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:21:18
- 182二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:54:18
なんとなくVガンダムのマチス・ワーカー大尉を思いだすなこの人
- 183二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:26:15
- 184二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:17:34
2代目メイジンが使っていた赤い機体に完膚なきまでに負けた記憶から、3代目を倒そうと旅に出る世界線はないんですか!?
- 185二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:19:04
これもまた戦争の後遺症やね
- 186二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:20:45
ガンダムシリーズあんまり履修してないけど大体戦争中の話だからシイコさんみたいなキャラは初めて見たからすごいやるせなく感じるんだよな…
敵を倒して家族を守る為にって訳じゃなくてほんの少しの、だけどどうしても引っかかる心残りの為に死んじゃったのがさ… - 187二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:35:08
ベトナムで戦ったアメリカ兵のインタビューで「戦地はいつ死ぬかも分からないし設備も整ってなくてクソみたいな環境だった。でも本国に戻って安全な冷房のきいた部屋で迎えた夜はすごく寝苦しかった。だから軍に復帰した」っていう人がいた
戦地に慣れ過ぎて、いつの間にが安全な本国の方に違和感を覚えるようになってたんだと
シイコも平和なはずなのに寝苦しい感覚を味わってたのかな、と考えると悲しい - 188二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:58:12