- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:14:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:15:10
そっちに思考の舵きるのやめろお!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:15:39
頭宇宙世紀か!?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:16:15
キラキラ怖いよー
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:16:18
てっきり「シュウジなんてことを…」ってなると思った俺はマチュを全然解ってなかった
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:17:22
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:17:35
人の業…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:17:56
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:18:09
もうどうなっていいや
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:18:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:18:43
今のマチュは色々知らないだけだと思うよ
知らなくていいこともあるのも知らない - 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:19:33
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:20:56
あの魔女多分君の末路その1みたいな境遇っぽいけど大丈夫?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:20:56
ア~黒沢ともよがマチュを理解出来ないと言っていたの分かった気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:21:01
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:21:33
てか人が死んだ次の回に水着やるのか
人が死んでしんみりしたエピソードの翌週にふざけ倒した水着回やったアニメがあったの思い出したわ - 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:22:03
なんか英雄になろうとして手段を間違えた仮面ライダーみたいな思考だ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:22:30
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:22:33
全身丸ごと宇宙世紀だよ何言ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:00
でもガンダムってこういう捨てたものとか不穏なものって最悪の形で回収してくるし……
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:19
マチュ手遅れになる前にカミーユみたいに精神崩壊させた方がいいんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:37
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:42
ダメじゃないかマチュ
"待ってる家族がいる敵に同情する"なんて普通のことしちゃあ - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:06
しつこく付き纏われてつい…というパターンは普通にあると思います
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:16
どうなっても良いって本当にどうなっても良いってことだったんか…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:38
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:55
シュウジは非日常の象徴
そこに至るには殺人すら厭わない域まで行く必要がある - 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:55
自分はシュウジとの距離の遠さに愕然としてるって印象を受けた
そこまでしなきゃシュウジには届かない→そこまで自分にできるのか?みたいな - 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:25:12
実際マチュのこの思い切りの良さは何なんだろね
ニュータイプ故なのか - 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:25:49
お楽しみくださいじゃないのよ…
— 2025年04月30日
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:07
魔女とシュウジのニュータイプ空間には居合わせてたみたいだけど心に触れた訳ではなさそうだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:19
思春期特有の多感性が悪い方向に影響喰らいまくってる…
プールに逆立ちで落ちたりとガンダムを目にする前からかなり変わってるし、引き返せなくなるタイミングは割りと早く来そうね - 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:27:37
前回のように位置を予測してわざと吹っ飛ばされて事故に見せかけて…というパターンか
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:27
でも捨ててシュウジの所に行った上で最終話で親と再開して帰れる場所が有るんだってなるかもしれないから……
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:44
お母さん普通だなって思ってるあたりから既にちょっと怖いなって感じた
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:54
ハマーン様がシャアに執着していたのもこういうキラキラがあったからか
もしかして人間はNTとしてふれあうには早すぎたんじゃないか - 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:21
だがしかしマチュだけがおかしいわけでもないのかもしれん
同級生はオンラインカジノだしポメラニアンズは「なんとか勝てたよやれやれ」だし研究者連中はデータさえ取れればいいしで全体的に治安が終わってる
あの世界、殺人に割と躊躇がないのかもしれん
まあジオン勝った宇宙世紀だしな - 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:23
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:34
ハマーンも死を選ぶことしかできなかったからな…
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:31:51
そもそもクラバは命懸けって最初から言われてるから周りは死ぬことも折り込み済みだろう
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:33:57
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:34:59
マチュは世界にすら違和感感じてるからそこら辺もあるのかね
ジークアクスの世界そのものに何かある? - 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:35:48
次回予告でいっけなーい遅刻遅刻みたいなノリでクラバに遅れたらヤバいみたいなこと言ってて温度差よ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:35:51
シュウジがとんでもないことをやったというのは正確に理解してるんだ
その上でそこまで行かないと追いつけないんだ…ってなったのが今回 - 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:36:06
お母さんのこと「普通」だよな…ってうっとおしく感じるところとか感性が子供なんだよな…
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:36:20
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:39:14
ブレーキがぶっ壊れてるだけなんだよな多分
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:42:41
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:43:48
ニャアンはもしかしてブレーキ役なのか…?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:44:19
お母さんと喧嘩したばかりのタイミングも良くなかったんだろうなぁ……
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:45:54
修羅道に行ってバットエンドにはならんと信じたいけど、堕ちかけててひどい目にあいそうだなぁ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:49:20
今更だがマチュを注意してくれたカネバンの男性達、狭間に居るんだろうなって気がしてきた
光と闇の狭間…ブラックラグーンで言うロックの様な
マチュはもう闇側に首迄入ってる様な…おかんで殺人処女切らんで下さいよマジで - 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:03:20
あの人にも家族があっただろうに!
なんて情けない子だろう!! - 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:04:40
なんで殺した!って方向だと極論マチュが巻き込んだクラバトでマチュ庇って戦ってマチュが勝てない相手を殺したんだからお前が言うなって話になりかねないし…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:46:41
マチュのif的存在がこれからも出てきて軌道修正する感じで話進むんかね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:47:37
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:59:27
- 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:01:19
- 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:02:12
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:11:48
タマキママが戦場から必死こいて帰還したタイプの兵士だったらよくない感情が湧き上がってくると思う
- 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:15:37
中立地帯で「比較的」平穏だとはいってもあの1年戦争から数年でそんな命軽くないわけなかったんだよな…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:25:15
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:33:13
戦争で箍が割と緩い世界の中で比較的平和だったコロニーだから余計に箍がユルユルなのかね
ヤバいことに首突っ込んでるとかの意識が薄いのかも - 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:36:37
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:38:02
そしてそういうのはそれこそマチュくらいの年頃では当たり前の感性ではあるのがまた生々しいというか…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:40:33
- 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:03:53
もしも〜幸せに生きていただろうか だしな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:05:01
それこそ同じサイド6圏在住でほぼ同じ年代に生まれた設定のポケ戦のアルとクラスメイトの最初のほうのメンタリティとか考えるとなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:06:03
ジークアクスでゼクノヴァ起こしてイズマコロニーごと消し飛ばすのかもな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:07:56
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:14:09
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:40:26
方向はあれだけどとにかく突き進むのが持ち味みたいな描かれ方だし軌道修正してずっと走り続けると思う
それこそ途中でシュウジすら追い抜きそう - 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:44:48
思春期の子供がガンダムと大金と危険な知り合い与えられたら狂うよそりゃ
後死んだ事にショック受けてないの死に方が割と綺麗だったのも有ると思う - 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:47:27
マチュはこのまま突っ走ると最終回で死ぬ可能性もあるよな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:48:32
そんなことになるならご都合主義でいいから助けに来い天パ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:37:18
行き着く先はクェスになるのかマチュ
シュウジはシャアじゃないからそうはならないかもしれない - 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:55:58
お母さんは「普通」と言ってたけど考えてみたらいったいいつから宇宙世紀世界の人が主観で言う「普通」が
こっちの世界から見て普通だと思ってた案件なのかもしれんなこれ…
人口の半分が消えた世界ナメてたわ - 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:56:48
刹那かな?
- 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:26:14
- 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:27:07
- 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:28:44
思春期キャラにそんな思考に至る方がこえーよ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:30:44
子宮で物事判断するレコアやカテジナと同レベルに思える
- 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:32:11
そもそもサイド6という環境が宇宙世紀では特に特異な環境だという事は忘れてはいけないのかもしれない
- 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:47:04
>>46とか別のスレでも見たけど軍関係者の人にとっては小康状態ってだけで
まだいつ戦争が激化してもおかしくない「戦時」感覚なんだろうな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:52:57
- 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:09:07
ゼクノヴァするのかサプライズネーナされるのか楽しみだわ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:25:52
- 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:28:55
モビルスーツが相手なら人じゃないから…
- 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:36:26
なまじMS戦でグロ死体を見ることも無く済んでるもんで、殺し合いの悲惨さより自分には無い立ち回りの勘とかいった
戦闘技量の高さへの憧憬に転嫁されてしまっている