ブルロ前日譚小説

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:20:15

    無料配信するとか大盤振る舞い過ぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:16

    チケットさえあればほぼ無料じゃん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:23:45

    ブルーロックくん時々こういう意味わかんないことやるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:25:02

    マガポケ配信始まった時、分割多くてだいぶ割高って声多かったからチケット分で帳尻合わせにきた感じかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:30:21

    これを機に前日譚読む人増えたらいいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:36:41

    前日譚ぜひ読んで欲しいよね
    ブルロ1巻から読み始めた人の感想スレで前日譚まで辿り着いた人大体これ本編に入ってなくていいの!?って言ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:38:34

    >>3

    ブルーロックくん自体もともとわけわかんないプロジェクトだからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:00:53

    読んでなかったけど、これを機に読んでみよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:22:29

    みんなキャラ濃くて面白いから読んでない人は読んでくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:32:25

    凪とか特にこれ読まないと300話の理解度が大幅に変わるまである

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:03:13

    無料配信で読む人増えるのは嬉しいが、マガポケまじでどうやって儲け出してるのか心配になるんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:42:58

    マガポケってあんな広告見たり漫画一話読むだけでポイント貰えて永久購入できてて大丈夫なんか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:47:34

    マガポケの存在本当にありがたいんだけど儲けはどうやって出してるんだろうなマジで
    一昨年必要ポイント数変わったけどそれでも毎日コンスタントに無料ポイント貯めてれば月刊と隔週と週刊くらいなら問題なく読めるしそれ以前に無料で購入させてくれるだけありがたくてありがたくて

    潔凪國神は前日譚の有無で印象が200°くらい変わるからぜひ読んでほしいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:51:51

    前日譚は第二弾しか買ってなかったけど潔って中学時代県下無双だったんだ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:54:39

    オシャを…オシャをよろしくお願いします…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:55:12

    タイミング的に凪の前日譚読んでほしいんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:57:40

    潔が思ったより私生活でハンディキャップ背負ってたのビックリした
    これ今も有るっぽいから生きるの相当辛いでしょ
    あとアンリちゃんから見てもずば抜けて上手いタイプではあったんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:17:53

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:20:12

    >>13

    毎日コンスタントに無料ポイント貯めることが面倒い大人なので、結局不足分は都度購入してるわ

    一気読みしたい時とかまとめてポイント買う人もいるだろうし、それなりに利益はあるんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:34:46

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:45:30

    蜂楽試合外でも怪物出せるの喧嘩強過ぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:50:03

    今このタイミングで無料キャンペーンをやるってことは、新刊が出ますよっていう伏線?…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:55:42

    もちろん凪だけが理由じゃないとは思うけど
    凪の前日譚読むと300話の凪の話がより面白く読めるからタイムリーではあると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:01:09
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:10:34

    前日譚久しぶりに見たけど音ガ聞いた後だとまた違った味わいがあるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:13:33

    デュエルしてる二子とプリキュアごっこしてる國神とゲームしてる氷織の3本立てな3巻をよろしくな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:15:50

    千切・蜂楽のはまだ聞けてないけど潔・凛と凪・玲王の音声ガイドは前日譚前提の話とか結構あったしこれを機に読んでほしいんじゃないか
    まあ音声ガイドまで聞きに行く熱心な人は元々読んでそうではあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:46:07

    國神前日譚をお願いします…潔凪ほどの需要はないだろうけこっちも結構解像度が変わるんです…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:31:55

    一難結構アレだな
    部活動としては間違ってないんだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:06:50

    部活動の姿勢としては普通だし、あれでも県大会上位に食い込めるから上澄ではある

    ただ、潔には致命的レベルで合っていなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:29:04

    マガポケはノベライズにサブタイ付けてくれんのかな?
    読みたい章があるとき探すの大変なんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:32:37

    音声ガイドだとユースで自分を抑えつけるようになって優秀な兄と比べられて周囲からいろいろ言われるようになった凛ちゃんの前日譚が前提の話もあったな
    全員の前日譚を読めのお達しだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:33:24

    何気ないプロフィールに実は深いバックボーンがあったりするの分かるから読んで損はないよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:38:00

    國神よんだことないからぜひ読みたいけど

    どれだよ!!!
    チケット消費する前の段階でわかるようにしてほしいよ
    発売されてるから番号順調べればわかるけども!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:46:11

    番号順調べても何話か正直分からんけど國神は53話からでした

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:07:18

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:39:49

    潔は結構共感できる挫折をしてるよね
    エゴを封じられて才能あるのに凡人レベルにまで落とされちゃうのめちゃくちゃ現実味があるわ
    多分海外の方が向いてるんじゃないかな?アメリカ社会は完全に実力主義だし潔に合ってそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:45:29

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:49:26

    ここまでの流れ見る感じブルロ展いく時に見ておいた方がいいのは潔、凛、凪って感じ?わざわざ行くような人ならもう読んでそうなもんだけど
    3、4巻組はメンツ的に正直読んでも読まなくてもいい範囲だしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:53:05

    このタイミングで出してくれたってことは前日譚の新刊あるのかなって期待してしまう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:58:35

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:05:34

    軽く調べた程度だけどもえぎ先生が去年の7月17日に出た前日譚4巻の情報解禁したのが5月25日
    なので5月中に情報解禁して7月発売はありえそうだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:05:51

    >>10

    >>17

    まだ読んでないから今から読もうと思ったけどこういうレスマジなん?

    潔の五感の話とか本編読んでるだけじゃ全然わからんけど結構大事な話では?なんで本編でやんないんだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:05:55

    >>36

    これから殆どでてこない分の前借りの尺だから大目に見てやれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:09:05

    >>43

    マジ。

    キャラのことちゃんと知った上でストーリー楽しむなら絶対読むべき

    でも知らなくてもストーリーとして破綻しないからね

    でも読んだ方が面白い

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:13:10

    >>45

    ありがとう

    潔の五感は私生活に響く程の〜みたいに言われてたからスポーツする上で結構重要な問題になりそうと思ってたけどそうでもないのか

    じゃあわざわざ入れなくてもいいやって感じかな

    読むわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:19:26

    五感の話はあでぃしょで若干触れられてはいるけど小説の方が詳しくかいてあるから気になる人はぜひ読んで欲しいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:19:27

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:21:31

    今はまだ意図わからないけど玲王の前日譚にノアコピーする伏線入れてるよね
    今後本誌で何か描写あるからかもとポジティブに思ってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:22:57

    潔は感覚過敏で小さい頃は大変だったんだなと思った
    前日譚でも幼少期にだけ触れられているしあでぃしょでも小さい頃だったから
    成長するにつれ落ち着いていったんだろうな御両親もホッとしただろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:25:44

    潔は五感の部分もだけどサッカーを好きになった理由とか一難での日々とかも全部読んでないと解像度がまるで違うんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:27:15

    なんか⋯思った以上に一難デバフが大きかった
    本当に部活サッカー向いてなかったんだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:32:32

    初見からも潔の話は本編でやれって言われてて笑う
    まじで五感周りはそろそろ本編で触れて欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:35:17

    潔想像以上にサッカージャンキーだな!?
    本編でやった方がいいとこ結構ないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:42:36

    想像以上に日本サッカーに才能潰されてて草
    てかデバフ付与されてんのにチームの底上げしてんのエグすぎんだろ
    コイツ封じられてただけで初めっから魔王じゃねぇか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:43:07

    >>16

    音声ガイドで前日譚の内容に触れてたの凛と潔だしどちらかと言うとそっちじゃない?

    まあ折角だしみんな読んで!くらいのノリかもしれんけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:44:47

    >>55

    魔王誕生!より魔王復活!だな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:45:24

    本編のみだと平凡な少年がのし上がっていく物語に誤解されがちだけど、前日譚読むと牙を折られた化け物が牙を取り戻して進化して行く物語だと分かります

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:46:31

    1冊だけじゃなくて全部配信されたんか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:47:51

    ノアに憧れた理由もカッコいいからとかじゃなかったんだってなったな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:48:30

    生まれた時から魔王では?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:49:56

    前日譚の新刊欲しいな、烏や愛空のやつ読みたい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:53:17

    サッカー=生命をかけた戦いになるの怖すぎ
    感性ぶっ壊れてんなぁ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:53:42

    前日譚読むと一年半でこの化け物を凡人にまで封じ込めてた一難監督が一番やばいのでは?って感想になる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:54:26

    >>63

    割と本質が凛寄りだよね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:56:07

    ノアに憧れた理由がノアが強くて世界一だからってだけじゃないのが面白いよな
    潔の前日譚読むと凛の世界に潔が入れた理由の理解も深まる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:56:46

    >>62

    前日譚知りたいキャラは「#ブルーロック前日誕希望キャラ」のタグつけてツイートするか手紙かハガキ送って欲しいって2巻のあとがきに書いてあるよ

    是非やってくれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:38

    前日譚でも好きな女性のタイプが開示される潔

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:06:39

    雨予測出来るのすげぇよ
    もう気象庁に入れ潔

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:07:51

    >>69

    漁師かよwww

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:11:10

    前日譚発売当初に潔は世が世なら雨の予言で人身御供にされてたとか言われてて笑った記憶がある
    平和な現代生まれでよかったな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:12:31

    >>69

    人間版アメダスで草

    これもう歩く天気予報だろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:16

    >>71

    人身御供というか現人神的な感じで祭り上げられてそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:13:28

    >>67

    もうやってるから新刊情報が欲しいんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:30:08

    潔の中学時代の話がみてぇ…高校でレスバの才能を育んでないなら中学時代で育んだ可能性あるよな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:37:19

    >>75

    環境で育まれたというより母親からの遺伝だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:09:33

    >>37

    アメリカなんて人種差別キッツイしなんならサッカーめちゃくちゃ不人気で

    アメフトしか興味ない国民なんだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:19:13

    >>77

    おー知らんかったわサッカー不遇な環境なんやな

    なら欧州が良さげ?人種差別はどうにもならんけど成長を考えたら外国行った方がいいと思った

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:29:18

    中学で無双してた頃の話も見たいよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:32:04

    >>79

    エゴ封印されてなかった中学の頃はモテてなかったんだろうか

    サッカーばっかりで女子に興味なかったとか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:32:39

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:37:37

    >>37

    アメリカはめちゃくちゃ縁故社会やぞ

    人種差別は欧州のが酷いが

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:08:11

    >>81

    そもそも完全な両利きでも無いのにノアのコピーって出来るもんなのか疑問

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:09:36

    >>81

    せめて前日譚読んでからレスしたらどうだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:10:28

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:12:38

    >>81

    玲王の前日譚

    努力して999回失敗して1000回目で成功する話あるよ読んでみてはいかが?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:13:07

    >>81

    普通に99%って制限あるし玲王は元々チームZ戦から蜂楽のやったプレーを面白ぇ!あれやるぞ凪!で即再現してトライアウトでも雪宮のシュートその場で見て即再現してた奴だから乙夜だけじゃないし今更すぎないか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:26:49

    凪の前日譚はエピ凪劇場版に少し入ってて良かった

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:38:10

    >>81

    玲王の努力家の部分ちゃんと前日譚で言及されてるからぜひ無料を機に読んで見てくれ

    ドMのアスリートでも音を上げるくらいハードなトレーニングも淡々とこなしてるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:38:30

    >>81

    別に乙夜は扱い悪くないやろ


    >>85

    潔がそれだけで勝ってるわけじゃなくね?

    こっちもそうだろ!みたいな巻き込みはヘイトかうからやめとけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:06

    >>81

    単純にコピーの精度が上がっているんじゃないか

    黒バスでいう黄瀬くんみたいな当初は本人も「できない」って言っていたキセキのコピーが時間制限ありだけどできたみたいな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:41:17

    >>49

    >>81

    どっちも闇神の存在忘れてそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:41:52

    皆出生体重も分かり、プリキュアごっこしてたことも分かり、雪道で軽トラ持ち上げられることも分かるのに、全部が全部姉エミュだったからつまりどういうことだってばよで終わる國神の前日譚でも読んで仲良くしろよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:42:18

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:42:22

    國神がノアコピーなはずなんだけど今の所全然そんな感じないからな
    二人でフィールドにノア二体召喚してくれや

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:43:31

    お気持ちレスバはスレチだよ
    気になんなら新しくスレ立てしてから議論すりゃいい

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:44:31

    和気藹々話してるのにわざわざ強めの否定しにくるのほぼ荒らしだろう
    スルースルー

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:46:05

    >>94

    努力していたこととは別に動画で見た動作を記憶から引き出してコピーしてるんすよ

    34話から読めるからよろしくな

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:46:21

    普通に削除依頼してスルーしとけばいいのに相手するやつも自演でいいわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:47:50

    そもそもくに國神が肉体改造までしたのにそれなしで動作だけでコピーとかできなくない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:49:06

    玲王は変な粘着荒らしに長いこと狙われてるし乙夜も別スレでそんな感じの奴に荒らされてるのぽつぽつ見るようになったから対立煽りでしょ
    スルー通報安定

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:49:53

    玲王が國神並にムッキムキになる可能性だっえあるやろ!?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:50:50

    >>95

    風神雷神みたいな感じで顕現させてくれ

    夢は無限大

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:55:38

    國神前日譚の開示によって、入寮試験で潔がよく無事だったなって思った

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:05:32

    >>95

    國神は肉体コピーしただけだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:42:08

    >>83

    天性の両利きって技術じゃなくて身体能力だし身体能力はコピーじゃ再現できない固有の能力だからきつそうよな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:44:02

    音声ガイドでも前日譚の内容に触れてたしこれから本編でも触れていくのかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:48:01

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:51:24

    潔がクリスのシュートを止めたのって原理説明されてないよね?
    五感の話が関わってくるのかな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:56:35

    >>108

    >>22が言いたいのは多分本編ではなくて前日譚の新刊じゃないかな…最新の馬狼たち表紙のやつから半年くらい経ったっけ?

    そろそろ新しい前日譚欲しいよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:18:52

    氷織はユーヴァース戦でちょっと回想されてたけど前日譚読んだら両親の期待のかけ方グロすぎるしゲーム好きになった経緯があまりにもあまりにもだし、想像以上に烏の言葉に救われてたんだなって思った
    氷織のメタビの伏線っぽい(と個人的に思った)描写もあったし読んで良かったと思うわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:41:05

    前日譚で一番好きな話は二子
    芯が強いオタクで痺れる憧れる
    二子って最初に潔に負けるキャラなせいかサッカーものすごく強いってイメージでは無かったんだけど
    読むと1年生でサッカーの歴も浅いのに青い監獄でここまで来た凄さが沁みる

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:22:06

    ブラコン怪文書呼ばわりされてた凛前日譚好き

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:02

    >>56

    音声ガイドは凪の方も前日譚が主軸の構成だったよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:41

    凪の方は前日譚で「熱くなれる日なんてこないと思ったいた、御影玲王と出逢うまでは」
    玲王の方は「サッカーと凪に出逢うまでは」だから
    今後の二人の覚醒の方向性違うのも前日譚読むとわかりやすくなる

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:36:42

    音声ガイドはスレチやろ…
    いつまでやるんだ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:36:42

    凪ってやたら玲王と出逢ったおかげ話(玲王は聴いてない)するからほぼ全てが前日譚ベースではあるよな
    新事実というより補強という感じだけど
    潔のは知らん設定だから本編で描いてよ〜!と思っちゃう

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:09

    少年漫画のコピーキャラのコピーに絡んでるやつ意味不明だろ
    士郎とかカカシとか物間とか乙骨とか黄瀬とか必ず一人はそのスキル持ちのキャラいるしテニスなんて六人もコピー使いいる

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:42:27

    前日譚がなけりゃそもそも凪はサッカーしてないし感情すらなかったからそりゃ前日譚が宇宙誕生くらいの原点すぎるし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:44:31

    玲王と出逢ってなければサッカーしてないし潔に負けて悔しいとも思わないし馬狼にムカつくこともないだから全部玲王がくれたものだって凪理論を前日譚読むとわかるよって感じ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:15:21

    前日譚読む読まないで凛はミステリアスさが変わるなと感じたわ
    思っていたよりお勉強ダメなタイプだし糸師凛でもチームプレーに飼い殺されるんだ…と一気に人になる

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:01

    正直國神の前日譚は衝撃すぎる
    今まで闇堕ち向いてないよ!早く戻んな!って思ってたけど闇堕ち前の國神もほぼ全部姉エミュなら本当のおまえはどこにおんねん状態

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています