- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:24:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:25:41
ジークアクスは一々アムロの影響を思い知る構図になってるのこれ多分狙ってるよな?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:30
アムロはターニングポイントだったのか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:31:18
まさしく
「(殺人マシーンとしての)ニュータイプのありようを素直に示しすぎた」 - 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:12:26
最強の男
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:14:36
殺人マシーン以外のニュータイプの未来を潰してしまったってことになっちまうのか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:15:47
けどアムロが出てこなかったらNTがそこまで存在感ないじゃないかと思うだけだ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:22:35
本人はずっと戦う以外のNTの可能性を示していたのに...
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:26:38
本人はNTを人殺しの存在として扱われるのは望んでなかったけど本人が望んでない事で余計にNTの人殺しとしての有用性を示してしまうという皮肉
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:28:52
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:27:18
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:28:53
例えるなら車は便利だけど江戸時代に持っていったら武将は戦争に利用すること考えるよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:30:16
NTは戦いの道具ではないかもしれないがそれはそれとしてNTが戦うと大体バチクソ強い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:32:25
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:45:59
思うに、ニュータイプとかサイキッカーとか、呼ばれ方が違うだけで同じ存在なのでは
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:51:22
NTは戦いの道具じゃないけど争いの絶えない時代じゃ戦いの道具として使われる
悲しいなぁ… - 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:53:15
全くガンダムに関係ないけど中世風の世界にファミリーカー作って騎馬兵を轢き殺してた漫画があったな