地味に貴重なザクのダミーバルーン使用シーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:26:07

    って言うかジークアクスザクってダミーバルーンあるんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:27:55

    カメラも光ってんのかちょっと物の良いバルーンだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:28:28

    85年時点でユニコーンの時代くらい似てる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:26

    こう見るとMSのカメラ越しに見たらマジでどれが本物か分からんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:28

    >>2

    案外普通に市販品で買えるタイプの電球仕込んでたりして…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:31:07

    >>4

    ていうかMSのモニターは実際の映像じゃなくて映像を処理したやつを流してるからカメラ側が誤認すると普通にザクが映る…みたいな設定があったような

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:32:38

    >>6

    ダミーバルーンって結構ヤバイからなぁ

    逆シャアでギュネイがまんまと引っ掛かってシャアが一時行動を制限させられる程の代物だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:37:02

    あ、コレダミーバルーンだったんだ!?
    なんか増えたけど次には2機に戻ったから見間違えたか?って思ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:40:04

    >>6

    それは確か第2世代以降

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:56:10

    >>4

    イラク軍とかではこうした戦車の偽装バルーンに小型発電機を置く事で32x32ピクセルの画像認識と熱源分析を誤魔化したりした

    と、防衛省戦史研究や国防総省の記録にあります

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:57:26

    惜しむらくは相手がニュータイプで通用しなかったことだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:57:49

    >>8

    自分もだわ

    いきなり増えて消えて二機に戻ってだから混乱してた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています