今更だけどこのゲーム面白いのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:35:26

    なんか大型セールしてるから買うか検討してるのが俺なんだ
    もちろんめちゃくちゃキャラ(主人公)しか知らない

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:36:42

    steamのPV見てもイマイチゲーム性が掴めないのが俺なんだよね
    3Dハクスラって感じでいいのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:37:51

    今まで2Bで抜いた回数を考えると破格だろリカルド

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:42:02

    正直ゲーム性は微妙と申します
    2Bがいるからプレイできるんだ可愛いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:51:36

    もう”8年前”!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:53:05

    割りと面白かったのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:54:52

    2Bのお尻が素晴らしくて音楽が良くてキビキビ動かせてストーリーがちょっと暗いだけだよ

    つまり買い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:55:01

    2Bがいまだに最もシコられたゲームキャラなの割と危機感持った方がいいと思ってんだ
    5年以上これを超えるキャラをどこも産み出せてないってことでしょう?
    忌無意

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:56:06

    ゲームとしては微妙であルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:00:21

    >>8

    でも2Bの次ってなると下手したらティファまで遡るじゃん?つまりあと20年は現役よ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:03:48

    はいっ!2Bがかわいいですよ!(シコシコシコシコ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:03:59

    飛行機に乗った2Dシューティングとキャラ操作による3Dアクションの2本で飛行機操作は兎も角キャラ操作はそれぞれのキャラの独自の強みがあったりと中々楽しいと思ってんだ
    どちらかというとアンドロイド達と敵性ロボ達の織りなす救いようのないようで一片の希望が見える様なストーリーが本作の最大の魅力であルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:12:05

    しかし…デカい日本刀をブンブン振り回すのは楽しいのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:13:55

    面白いっちゃ面白いけど合わない人にはトコトン合わないタイプのゲームなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:14:54

    ニーアオートマタ聞いています
    未プレイ勢も視プレイ勢も既プレイ勢も第一感想が尻だと

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:15:18

    ゲーム性も嫌いではないけどハッキングが良くも悪くも強過ぎルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:15:23

    プレイすると2Bで抜けなくなる=欺瞞
    ワシめっちゃいけるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:16:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:19:32

    >>17

    しかし…原作やるとどちらかと言うと2Bと9Sはこんな事しねぇ〜!が先に来るのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:44:59

    Mod界隈…すげえ
    見事にエロしかないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:05:23

    2ヶ月前に買ったワシはあまりあわなかったっスね
    FF15みたいなアクションが好きなら好きかと思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:26:25

    はっきり言ってそれ2Bのケツだけが売りの凡ゲーだから
    お前買わない方がいいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:27:48

    お言葉ですがステラーブレイドを遊んだ方がマシですよ
    こっちの方がメスブタ激えろだしアクションも面白いしな(ヌッ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:28:52

    2B操作パートがゲーム全体の3分の1しか無いってネタじゃ無かったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:30:04

    お前はドラッグオンドラグーンに比べたら大分まともに遊べるようにはなった…それだけだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:32:47

    >>2

    ハッキリ言ってニーアオートマタはメチャクチャ雰囲気ゲー。バトルは大味だしプラグインチップの厳選はメチャクチャ苦行だしで話になんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:32:53

    ストーリーとゲーム性はめちゃくちゃ人を選ぶ…
    3週しないとストーリーを全部把握できないなんてストロングスタイルすぎると申します
    まっイージーモードで最速クリアできるからバランスは取れてんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:33:40

    >>19

    無理強いしたら人類だろうと殺しに来そうだよね パパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:35:26

    誰…?任天堂ハードをゴミ扱いして炎上したゲーム…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:37:56

    >>19

    だから2B9Sで抜くんだろっ

    A2さんも勿論抜けるしな(ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:38:40

    ムフフフ2Bのケツゲーと言われてるのは1周目まで
    2周目以降はお変クなハッキング小僧とコミュ障ポンコツ浮浪者メスブタのゲームに変身するの

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:39:26

    >>13

    発売8年経ってるのに1/1サイズの刀を売り出すなんて正気か…?と思ったね

    でもこの値段でもアイツらは買う…!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:40:15

    >>31

    きさまーっ A2のことをポンコツゴリラ元ヤンアネキとバカにしたかーっ

    あっはいそのとおりです

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:02:16

    言っちゃ悪いんだけど
    正直2B目当てなら
    別のゲーム買って2BMODぶち込んだ方がええんとちゃうかって思うンスよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:02:34

    2B…すげえ
    感動するぐらい外人にMOD作られてるし…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:07:18

    お言葉ですがここではあの会社への異常アンチが居るから愚弄しかされませんよ
    販売元はカスハラ対策を打ち上げたけどこのシリーズは制作会社が別だから開発者叩きもしてやりますよ…くくく みたいなノリのやつも多いんだァ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:33:30

    >>36

    欺瞞だ

    普通に2B贔屓無しで評価しても平凡なアクションRPGの域を出ないとお墨付きをいただいている

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:33:41

    エアプで二次創作で2B愛てるのが一番幸せってネタじゃなかったんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:56:18

    2Bで抜けなくなる=欺瞞
    二次ほど人間性がないから余計抜けるんや
    9Sで抜けなくなる=ウム…
    メンヘラ糞ガキ要素が邪魔をするんや

    他にもコマンダーやオペレーターとか激エロキャラが出てくるから総合的には抜けるようになるんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:59:40

    お前はアクションゲーとしては微妙…ただそれだけだ
    まっ、その他の要素は超良いからバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:00:38

    安いから買うとかならやめといた方がいいルと申します
    ステラーブレイドか今度出るC国メスブタ主人公死にゲーでも買え…鬼龍のように

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:02:27

    確かに通常時価格の五千円超えてる値段だったら躊躇うのもわかるがこの値段ならマイペンライだ思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:05:58

    >>23

    しかし…こっちはニーアと比べて死にゲー気味で難易度が高いのです

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:10:16

    >>37

    おまえハートがついて強調表示になってるレスを見てみい

    被害妄想に駆られた任天堂儲と中華ゲー宣伝だけやんけ

    どう見てもアンチ系スレの方向に持ってこうとして失敗した痕跡があるのは醜い!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:17:29

    この値段なら相応だと思われるが

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:22:20

    あれっ続編は?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:29:23

    前作のレプリカントやDODシリーズを特に知らなくてもストーリーを楽しめるのはシリーズものとしては中々の利点だと思ってんだ
    人間が絶滅しちゃった世界で残ったアンドロイド達と造物主を失った機械生命体達の悲哀の物語として完結してるんだ、面白さが深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:59

    暗い話もいけるしな(ヌッとか俺…好きだぜならやっていいと考えられる
    アクションの難易度はそんなに高くないでやんス

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:52

    >>48

    ノーマルは割と簡単だけどハードになるといきなりダメージ量が跳ね上がるから気をつけろ…鬼龍の様に

    わ、私は…Eエンドまで進めたけどまだ一部回収してない要素があったからハードモードでリプレイしたら一面のエンゲルスが強すぎて一生クリア出来なくて投げた過去があるんだ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:58:09

    はっきり言ってこう見えて結構シリーズファン向けの演出多いから 
    どうせやるならオートマタからじゃない方が良いよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています