- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:12:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:13:47
まあこの人良い線は行ってそうだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:14:05
おいやめろタヒぬぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:14:27
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:14:27
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:14:53
ビックリはするだろうなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:14:55
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:14:57
初見殺し的な強さはあるしメタ的に勝てないだろというの抜きにしたら結構勝率ありそう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:15:16
まあ君も割と初見殺し性能が高いからいい戦いはすると思う
スティグマ打ち込む時にどうなるか気になる - 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:15:28
いかんせん初見殺し殺しだからな天パ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:15:34
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:15:48
思えば初代にいてもおかしくないとんでも戦術ではあるな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:15:52
アムロは何に乗るのか次第じゃない?
MC済のガンダム? - 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:16:00
やられる!?(回避)
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:16:27
アムロ「うわああああああああ」(超速反射で応戦して勝利)
これだぞ - 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:16:50
それはそれでms無しでそれなりに撃破してることになるからまあまあすげえな魔女
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:17:01
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:17:07
初見ならビームライフルとシールド半分は持っていけると思うぞ
そこからサーベル1本で粘って来るけど - 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:17:34
そもそも初見の攻撃を回避(最悪でも防御)し、ロックする前から回避行動取ってる奴にどう攻撃を当てろと言うのだ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:18:42
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:19:02
アムロならむしろ引っ掛けられたワイヤー利用して引き寄せからのズドンで〆やろな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:19:02
初代のアムロさんはなにっ!?くっ、うわぁぁぁぁ!!とか言ってやられそうな雰囲気出すけどビームサーベルでカウンターしてくるよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:19:35
なんなら魔女ならアムロにもある程度ついていけるマヴになれそう
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:19:57
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:20:18
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:20:22
逆にどうやったら劣勢になると思えるんだよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:20:50
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:20:53
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:21:09
アムロは劣勢にはなるよ
逆転したりするけど
周りに助けられることもある - 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:21:19
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:21:33
どの段階のアムロだ?青葉区の時?CCA?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:21:36
メタ的にはシャアを倒せなかった魔女がシャアが倒せなかった男に敵うはずないのよね……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:22:01
逆に正史より強化されたジオンMSやア・バオア・クーやってないのに100オーバーはアムロ超えてると思う
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:22:02
あんなキ◯ガイ置きライフルやっていいOTはヤザンとガロードだけ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:22:13
それはそれとして久々の連邦エースの登場にテンション上がってるところはある
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:22:31
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:22:35
半分になったシールドでワイヤー受けた後に逆利用してる展開が見える見える
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:22:36
アイツならワイヤーも引っ掛けられる前にぶち切ってこないか?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:01
アムロはヤバすぎるからガトーあたりと闘らせてみたい
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:01
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:13
まずアムロ相手だとさすがにアムロに集中しないと殺されかねんしな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:17
地球編あたりのアムロならやれそうなインパクトはあったよスティグマ戦術
NT覚醒とMCしたら…まぁ主人公補正の強い方が勝つよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:17
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:41
初代本編でジオンの繰り出すビックリドッキリメカ共を初見で返り討ちにしてるから…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:23:52
シャアに次いでアムロを苦戦させる相手だろうというのは分かったな
こんなパイロット精子だとどこで戦ってたか気になる - 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:24:45
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:24:46
そもそもアムロが初見に強すぎる
ビグロはマジで死にかけてたけど - 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:00
あいつの焦り顔は当てにならない
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:26
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:31
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:34
僕にはまだ帰れる場所があるんだ
⇅
生き残ったのに夫子を置いて敵討ちですらない戦場へ
っていうのは真逆だな - 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:25:43
多分スティグマ戦法されて「うわあああっ!やられる!」って言って
なんか勝つよ - 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:26:23
まあでもアムロからも強いパイロット認定はされると思う
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:26:52
独立戦争時のMAVと組んでZ時代のアムロを無理やり宇宙に上げてなら勝てるやろ
たぶん - 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:26:55
シャアと戦ってるからトリッキーなスピードタイプにも慣れてるだろうしなアムロ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:26:57
ケーラはアムロ駆けつけた時には捕まってたじゃんね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:27:00
ワイヤー無しであの挙動完コピされて「は??????」ってなる。多分
- 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:27:14
一回目は何だあの機動性は!って驚いてくれる
二回目はトリックを見破ってくる
三回目は躱すか利用して攻撃してくる
そこからはアムロのターンです - 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:27:28
言われてそういえばと逆シャア見返したけどアムロがケーラの元に着いたのはギュネイにケーラが撃墜されてからだから一緒に戦ってないんでちょっと違うと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:27:31
「お母さん、ララァが…?うわっ!」
これくらいのカミングアウトをしながら戦えば動揺を誘えるはず - 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:27:37
「うわあぁ!?」って言いながら何とかするだろうしそのまま倒すまでいくと思う。「大丈夫かよアムロ?」ってカイさんが来たらなおのこと安心感ある
- 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:27:42
- 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:27:43
既存の連邦エース(外伝各作品の主人公含む)と比べても
かなり強いのは確定だと思ったわ魔女
数値的にも盛られてるし描写も強い
シャアアムロはともかくとして
他の一年戦争エースの誰なら魔女に勝てそう?ってイメージがあんまりできなかった
- 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:28:08
- 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:29:44
やっぱり頭おかしいな天パ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:30:00
ズゴックで空中スティグマもできるのがシャアなんだなぁ
やっぱおかしいなコイツ - 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:30:15
機体性能知り尽くしてるから慣性とか作用反作用利用してえげつない機動してくる
- 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:31:14
「やられる!」(やる)
- 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:31:58
「すごい人だ…こんな戦法を使ってくるなんて…」って関心しそう。ただ実戦だとワイヤーなんて使わず自分で動いた方が早いってなって真似はしない。
- 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:32:51
シャアもシャアでおかしいな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:35:21
リアルにMSを考察した場合に出てくる見解として
リアルタイム量子演算処理レベルで機体の挙動を把握しない限り、亜音速で移動するMSの機体姿勢と位置を
身振り手振りで制御するAMBACなんて実現する訳ねえだろ
という突っ込みがある
裏を返せば、未来予知が可能で量子演算処理レベルで機体の挙動を把握出来るのが卓越したNT系の能力の持ち主だから、
空間認識能力が異常に発達した上位のNT系能力の持ち主達は、ワイヤーが無くてもこれを自前で常時再現している - 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:35:27
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:39:15
- 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:40:52
逆に言えばワイヤー使うことで最上位クラスのNTの動きを擬似的に再現できる人妻…?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:42:13
こいつは戦わない方がいい価値観が変わるぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:42:31
正史ならテネス、アムロに次ぐ連邦のエースになってそう、シイコさん(小並感
- 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:43:37
- 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:44:23
むしろ連邦エースとしてアムロやWB隊がカバー出来ない戦場を支えてほしいんだが
- 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:44:44
アレと連戦して首が繋がってるのであいつ止めれるの天パしかいないよ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:44:47
高性能機同士で戦ったらアムロだろうけど、お互いボロ機体で合わせたら勝てそう感はある
言ってみれば正面から奇襲仕掛けてるわけで、決まればほぼ勝ちだろ - 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:45:31
- 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:45:45
そうだね(正史のシャリアブル戦を見ながら)
- 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:46:07
そ れ が で き れ ば 苦労 は し な い
- 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:50:42
時期によるだろうけど脂乗ってる時のアムロとワイヤー戦法の相性悪そう
ジリジリ追い詰めるのに対して即撃破だし - 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:51:06
ワイヤー使った異常な機動にびっくりするけど動く範囲が自機の周りだし置きサーベルくらいはするよ天パ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:52:19
どのタイミングで種が分かるかだな
食らったときにはズバッとヤられてるわけだから、完全に初見で不可視のワイヤーを見切らないといけない - 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:53:53
- 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:54:57
そこらのNTが霞むくらいの戦い方してくるんですがこの天パ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 02:57:16
その辺の1番ニュータイプがヤバい時だとワイヤーに当たらない可能性あるんだよな
- 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:27:39
ワイヤー殺意乗らないだろうから通常弾よりは当たりやすいと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:30:58
当てれるだけで次の所作を取った瞬間ズドン
- 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:49:39
だって最初の1分は一方的にやられそうだけどそれ以降は適応して逆転勝ちしそうじゃない?
- 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:51:34
初代のアムロならびっくりするだろうけど
逆シャアのアムロだとファンネル付き機体乗ってるエースとファンネル搭載大型MAに囲まれでもしない限り「やられる!?」(相手より先に詰み筋に気付く)まで持ってけないから動揺するかどうかすらも微妙という - 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:03:56
アムロが負ける図が思い浮かばない辺りアイツ規格外もいいとこだな
- 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:44:49
この手のクランバトルのノリでどっちが強いか力比べだ!みたいな雰囲気のスレシンプルに好きだな…
- 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:46:53
アムロに断末魔の叫びを上げさせるまでは行きそう
その後死ぬのはどっちかは知らない - 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:48:48
- 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:55:33
- 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:04:19
「フックのようなもの」った言ってたからシャリアですら推測なんよな
つまり相対して生き残ったジオンが殆どいないということ - 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:07:56
主人公だから負けられないという神のご都合はあれどジオンのビックリドッキリMSMAを初見で攻略しちゃうやつだし天パ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:12:13
ロックオンした瞬間に画面から消える赤ザクはマジで怖いし凄い
- 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:18:13
- 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:18:44
- 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:19:24
正史ではシャリアがびびりまくるくらい全盛期のアムロってやばかったからな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:24:21
- 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:39:36
ゴリゴリの白兵戦仕掛けてくるタイプだから画面映えもするし、ぜひ見てみたい。
あとできれば生きて帰ってください。 - 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:54:21
割と面白い戦いをしそう
- 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:54:34
アムロの悲鳴が沢山聞けそうだな
- 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:58:58
連邦軍で最初にアムロシミュレータをクリアした設定があるユウにはたぶん劣るのだろうが
にしても100機撃墜は凄いわな
ジオンって国力上物量戦はできない筈だが
MSの数トータルでいくつ作ったんだ?
本編やら外伝やらの他に残党が持ち逃げしたやつとかも含めたら
ナチス残党ばりにとんでもない数になりそうだが - 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:03:53
正史の話なら調べりゃ推測はつく(…まあどうせ二転三転するものだが)だろうがジークアクス時空は分からん
リソースの振り方が違いすぎる
(ガンダム鹵獲で計画はズレたはずだしビグ・ザム量産にはどっかを切らなきゃいかんし)
- 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:38:54
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:43:26
- 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:44:12
悲鳴もあげるしピンチにも陥るが最終的に勝つのは天パという確信はある
- 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:45:02
戦闘以上に母子仲睦まじい方がダメージ入りそうなやつ
- 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:45:26
アムロ「うわあああ!(スティグマ戦法にビビる)(クッソ情けない断末魔)(サーベルで斬って勝つ)」
- 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:51:00
ゲルググにあんな運動性が!
……ワイヤーッ!?
殺られる!?
うわああああ(ビームサーベルで両断)
チィッ!シャアはどこだ!
大体こんな流れになりそう - 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:56:43
アムロには無理としても
ヤザンとかなりいい勝負しそう - 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:15:50
- 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:16:59
シイコのNT、本物のNT
- 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:18:14
- 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:21:07
ぶっちゃけコイツごときが100機撃墜出来た辺りプロパガンダでもない限りジオン側の練度も本編より低そう
- 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:25:12
ジークアクス世界だとガンダムないからアムロ参戦してても成長の間もなく死んでるよ
その点で言えば1stより戦況悪い中であの戦果はぶっ壊れとる
ガンダム乗ってりゃアムロ以上だろ - 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:26:18
学徒動員までしてた1stよりよっぽど練度高いだろ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:50:38
- 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:51:52
なんでや!アムロだって負ける可能性全然あるだろ!
- 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:20
- 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:00:02
むしろ、四話の戦闘見てた時はその終わり方すると思ってた
- 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:02:22
- 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:32:52
外伝主人公とかいるし良くて5位ぐらいじゃない?
- 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:34:40
ソロモン辺りでがっつりスコア稼いだのかな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:35:11
今回は数年のブランクありってことも踏まえたら
技量的には外伝主人公レベルの強さあったと思う - 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:35:54
そもそも正史だとジムとボールでザクを囲んでボコボコにしているから
そこからボールが抜け落ちてジム枠である軽キャノンの総数が激減しているから一人あたりのスコアは嫌でも増える
しかもオデッサもアメリカも上手く撤退しているからジオン自体のMS数も増えてるし - 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:38:01
ニュータイプという時点でオールドタイプよりは下駄履かされてるしそもそも一年戦争の外伝主人公って割とそこまで飛び抜けたエースはいないから1stのホワイトベース組に匹敵する可能性は高い
- 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:38:07
ヤザンは連邦以外を含めても主人公かラスボス以外だと最強でしょ
- 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:39:15
- 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:40:55
個人的にはエグザム付きユウカジマくらいだと思ってる
- 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:45:09
- 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:51:24
言われてみればその通りではあるんだがヤザンに連邦エースってイメージ無すぎるな
- 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:57:11
突っ込むのもあれだが敵MSに当てるワイヤーを別の射撃兵装にしたらそのまま勝ってたんじゃないのこの人…?
- 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:57:59
なんならティターンズは全員連邦のエリート達だからな
- 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:50:31
お労しやアムロ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:00:33
- 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:00:21
- 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:31:23
- 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:45:35
- 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:39:58
試合とか決闘だとアムロも遠慮して手心を加えてたけど実戦で全力全開の戦いを見てチイコさんが(悔しいけど…やっぱり敵わないしNTっているのかなぁ…)ってなるやつだ!
- 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:28:25
- 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:55:03
- 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:39:19
- 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:49:05
魁!MS塾かぁ…
- 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:51:55
サイコミュなしの同性能の機体で戦えばシュウジに余裕で勝てただろうから
そこら辺も含めてわりと条件次第だとは思う - 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:52:35
- 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:56:11
- 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:59:40
ゲルググがフルボッコにされてた時もマグコしてたら全然変わりそうだし
ニュータイプ同士だと下手に推進力や出力高いよりも反応の早さが重要になるよな
そのためのサイコミュなんだし - 155二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:04:24
- 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:44:28
NT能力の平和な使い方!